• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何がしたいのでしょうか?)

男友達から手作りお菓子と写真が届く理由とは

このQ&Aのポイント
  • 男友達から手作りのお菓子や写真が届く理由を考えると、彼が自分の才能や努力を認めてもらいたいという気持ちがあるのかもしれません。
  • また、彼が自分なりに工夫を凝らして作ったお菓子や写真を見てもらいたいという思いを持っている可能性もあります。
  • 誉められることで喜びを感じ、自信を深めることができるため、無難に誉めてあげることも一つの手かもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 疲れるのであれば、ムリに返事しなくていいのでは!? ・質問者さんのことが気になる      ⇅ ・承認要求やマウント思考が強い 適度な距離感を保ちましょう。

satoruremon
質問者

お礼

返信しないのもありですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2248/14934)
回答No.4

無難に 誉めておけばいいのでしょうか? 疲れるのなら返信しないとか、「ふ~ん。で?」とか興味無さそうな返信をしとけば、そのうち送って来なくなるのでは?

satoruremon
質問者

お礼

一度でも返信をしない というのをやってみようと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okkainan
  • ベストアンサー率16% (32/191)
回答No.2

私なら我慢できなくなって、もう十分だから私には送らないで と言いますが。 揉めたくないなら、明らかな褒め言葉じゃなく適当に良いと思う、良いと思う、良いと思う と返しておけば、飽きるかも知れない、かもですけど。 大変ですね。

satoruremon
質問者

お礼

絵文字のグー👍 と にっこりマーク😊 でいこうかと思います。2個の 絵文字のみでドライかもしれませんが、疲れたので。。 私も時々お菓子は作るので、どれだけのバターや砂糖を使用するのかは知っています。 大量に入れるんですよね。。 痩せたいのもあるし、おいしそう!! 等とはもう言えません。避けなければならない物なので、話を聞いただけでも うっぷ という感じです。 極限にカロリーをおさえたり、油を使用していなかったりという太りにくい系のお菓子は市販にはなかなかないし、あったとしても高価なので、わざわざ手作りで作る利点がありますが、普通のお菓子で、材料費もかかるものであれば、 私はプロが作った物で十分です。 好きな人や 家族、自分の子供に作ってあげるのはまた別の話で、これには賛成です。特別な日に一緒に作っても楽しいし、思い出になるので。 また、安価で日常的に手に入れられる材料、家にある材料でパパっと 子供たちのおやつを作るのも賛成です。 (人にプレゼントできる程 きらびやかではないけど、おやつになる物。) 利点は 節約と添加物が少ない点だと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (583/2586)
回答No.1

御質問にだけお答えしますね。 質問者さまが縁を切りたくないのなら、ほどほどに褒めればいいだけです。 ちょっとした承認欲求ですから大目に見てあげて下さいな。

satoruremon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 美味しくない手作りのお菓子は迷惑ですか...?

    今日、デートの際に、彼氏に手作りのお菓子を食べてもらいました。 渡したのは、蒸しケーキ。蒸したてふわふわの時なら少しは自信があったのですが、いざ食べてもらった時には既に冷えたモソモソのパンのような何かになっていました。 出来るだけ保温できるように工夫してみたりしても、さすがに限界があり、さらに緊張と恥ずかしさで渡すタイミングにも手こずってしまいました…。 彼は完食してくれたし、「うまい」とも言ってくれました。ですが、冷え切ったモソモソのケーキをお茶で流しこみながら無言で食べている姿を隣で見ていた身としては、何だか申し訳なさでいっぱいです...。 「うまい」も多分お世辞だろうと思っています(ー ー;) 個人的にプチサプライズが好きなので、今後もちょっとしたものを作ってみたりプレゼントしたりして出来れば彼を喜ばせたいですが、美味しくもないお菓子ならあげない方がマシかもな、と今回思ってしまいました。 もちろん練習してもっと美味しい物を作れるよう努力するつもりですが、技術が無いうちは大人しくした方がいいのでしょうか...。 なるべく男性の方にお聞きしたいです。 彼女の手作りのお菓子は、美味しくなければ正直、迷惑ですか? それとも、たとえ不味くても、嬉しいから作ってほしいですか? そもそも手作りお菓子って気持ち悪かったりしますか...?

  • 頼まれて作ったキムチを2度送るもお返し無し

    Facebook友達に電話で頼まれて手作りキムチを2度送ったが1年後の現在も約束のお返し品は来ません。メールや相手の投稿欄にスクショの写メ付きで送料だけでも返してと送り続けブロックされました。相手は会社経営者で住所も社名も分かってますが、泣き寝入りするのが悔しくて! ※OKWAVEより補足:「その他(贈り物)」についての質問です。

  • パン作りやお菓子作り、電子オーブン以外の選択肢

    手作りパンや、お菓子作りで、体への悪影響が懸念されない、電子オーブン以外の選択肢はありますか? やはり電子オーブンは便利なのですが、電子オーブンが与える体への影響を考えると少し悩んでしまいます。 もともとパンやお菓子を手作りしたいのも、添加物などをさけて自分で作ったものを食べたいからです。 そうなった時に、電子オーブンはそもそもどうなんだろうと思い、他の選択肢は何があるのかな?と思い質問させていただきました。 主に、パン、焼き菓子、グラタンなどの料理で使いたいと思っております。 これらを作るために電子オーブン以外の選択肢はなにかありますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • おいしくない手作りお菓子を出されたとき、どのように対処していますか?

    おいしくない手作りお菓子を出されたとき、どのように対処していますか? 近所に住むお義母さんがいつも手作りのお菓子やパンをくれます。 計量も激しく大雑把なので、失敗しているものがほとんどです。 イーストを入れ忘れたパンとか、生焼けのケーキとかもあります。 私がお菓子やパンを作るので、刺激されて作り始めたみたいですが、私も自分で作るのに、うちの分まで作ってくれるし、私の実家の分まで・・・ 良くしてくれてるのは分かっていますが、複雑です。 美味しくないけど主人の手前、捨てられないし、困ります。 しかも主人は食べないし・・・ 私が実家に行く時お土産にケーキを焼いたんですが、義母も「実家に持っていって」とケーキを焼いてくれていて、2つ持っていっても実家も困るので私のをおいていきました。 手作りってどこにでも配れるわけではないし、なるべく自分で食べるようにしてるんですが、やっぱり誰かに食べて欲しいというのはあるので自分の実家に持って行ってるのですが、そこにまで手を出されると、自分の趣味を取り上げられたような気持ちになってしまいました。 まぁ、うちの家族は何でも美味しいと言って食べているからいいんですけど・・・

  • カフェ&パンのテイクアウト 営業許可をもらうには

    カフェを開きたいと思っています。 イメージしているのは、ドリンクや定食っぽいごはんメニューをだしつつ、手作りのパン(食パン、菓子パン、サンドイッチなど)、焼き菓子も平行して売りたいと思っています。 定食屋で、パンも片隅で5~6種売っているという感じです。パンは朝一回焼くのみで、何度も焼くことはしません。 パンはテイクアウトもしてもらいたいと思っているのですが、地元(埼玉県)の保健所2カ所に問合せしたら、テイクアウトのものを置くなら、厨房は2カ所必要と言われました。または、完全に一個の部屋として確立させた厨房ならokと。どこでもその基本は同じだよ、と言われました。 ひとりで店をやりたいので、完全に確立された部屋のキッチンだと、お客様の様子がわかりにくくてどうかな・・と心配になります。 でも、ちまたでカフェなどに入ると、オープンキッチンの構造でも、焼き菓子やパンを売っているカフェもありますよね。これはどういうことなんでしょうか・・・? もしご存知の方がいらっしゃればアドバイスをお願いいたします。 また他にも、飲食店開業において、忘れがちな重要ポイントなどありましたら、合わせてご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 一人暮らしの簡単確実格安ダイエット(怠け者)

    23歳女です。 手作りパンやら料理やらが最近ちょっと楽しくて作ってばかりいました。一人暮らしなので作ったらたべなきゃ駄目なのに、結構たくさん作って・・・。  で、太りました。  たぶんパン食べすぎです。152センチで54キロもあります。最近体重計が怖すぎて乗ってなかったんですが昨日計ったら54キロ・・・。5キロくらい増えてました・・・。  タイトルどおりの都合のいいダイエット法を教えてください。  運動は苦手です。  毎日行っている運動としては、通勤時片道50分ほど自転車を漕ぐことです。(往復なので一日100分くらい)    それ以外はしてません。仕事は座業です。  朝食は、手作り菓子パン2つ  昼食は、給食  夕食は、手作り菓子パン2つと最近はカレーとかでした。  基本的に大食いです。食べるのが趣味みたいなもんです。  必要な栄養を満たしつつ、あまりハードな運動はせず、お金もあまりかからずっていうダイエットを教えてください。  朝食か夕食をプロテイン+牛乳にしてみようかなあ~と思ってます。

  • 簡単に作れるお菓子

    お友達の家に遊びに行くと、 チーズケーキやプリン、パンなど手作りの物を頂くのですが、 料理の苦手な私はいつも何か買って持って行ってます。 皆様は、お友達が来た時、どんな物を出していますか?? 簡単に美味しく作れるお菓子何かあったら教えてください。 ヨロシクお願い致します。

  • 誕生日が話せるチャンスです。

    今月、私の片想い中の彼が誕生日です。 なのでプレゼントを渡そうと思っています。 彼は高校生でクラスメイトなのですがめったと話すチャンスがありません。 なのでその日が話せる最大のチャンスなのでプレゼントを渡そうと思いました。 今までハロウィンの時のお菓子と受験お疲れのお菓子をあげました。 ハロウィンの時は手作り、受験の時は市販のものでした。 プレゼントをあげようと決めたのは良いのですが翌々考えると私からあげてばかりなので彼から重たく感じられるのではと不安です。 お返しを求めている訳ではないのでくれなくても別に良いのですが、プレゼントを渡してもいいのでしょうか? また、プレゼントは手作りと市販ではどちらがいいと思いますか? そして渡し方は彼と冗談が言える仲になりたいので、誕生日に彼の苦手な食べ物を渡すふりをして、「冗談だよ!」と言って本当のプレゼントを渡す、というものを脳内シュミレーションしてます。 改善点がありましたら教えて下さい。

  • 腹持ちのよい手作りお菓子

    30代前半新婚主婦です。会社で働く主人のために手作りお菓子を検討しています。 以下、1日の食事です。 朝→パン・卵・サラダ・ヨーグルト or ご飯・味噌汁・卵・サラダ 昼→手作りお弁当 夜はだいたい23時頃帰宅して、ご飯を食べます。 開発職で、デスクワークが多いそうですが、夕方どうしてもおなかがすくので お菓子を買ってつまんだりしているそうです。 そこで、お弁当とは別に間食用の手作りお菓子を作って持たせたいと思っています。 毎日のことなので、できれば簡単に作れて材料費も安いものがいいと思っています。 (節約も考えているので) 週末に作り置きできるものなども助かります。 会社に持っていけるような手作りお菓子をご存じの方、ご教授ください。

  • 家庭で手作りするもの、市販品を利用するもの

    家庭で普段の食事を作っている方にお聞きします。 最近「手作り」の概念に疑問を持つようになりました。 例えば、「カレーライス」を作るとして、少なくとも下記1つのパターンがあるかと思います。 (1)レトルトのカレー+レトルトのご飯を温めて食べる (2)具材を切るところから始め、最後に市販のルーを入れる+ご飯を炊く (3)ルーから手作りする+ご飯を炊く 「手作り」といえるのは(1)から?(2)から?(3)からでしょうか? 「市販のお惣菜や冷凍食品にひと手間プラス」的レシピが紹介されているのを見かけますが、 それは「手作り」とみなされるのでしょうか? あくまでも「ひと手間」の内容によるのかもしれませんが…。 手作りにこだわり、究極のところまでいくと、 野菜や米を育て、家畜を飼い、魚を釣ってくる…という段階にまで至ると思います。 下記、一般的な日本の家庭料理で「便利な市販品」が広く浸透していると思われる料理(材料、調味料、ソース等が多くなりました)を 大まかに独断と偏見で「手作り段階1~7」に区切ってみました。 (段階1) だし、めんつゆ (段階2) ミートソース、ホワイトソース、麻婆ソース、ドレッシング (段階3) カレールー、ブイヨン、鶏がらスープ、マヨネーズ (段階4) パン、お菓子、めん類、餃子・肉まんなどの皮、果実酒 (段階5) みそ、漬物、梅干し、干し柿、一夜干し、ケチャップ、ウスターソース (段階6) ソーセージなど加工肉、かまぼこなど練り物、寒天・切干大根など乾物、干物、くんせい (段階7) チーズ、醤油・酢・みりんなどごく基本的な調味料 ひとくちに「だしをとる」といっても、鰹節を自分で削るか、パックの削り節を使うかではまた違ってくるとは思います。 同じく、パンを作る場合など(酵母をイチから育てて作る場合、 ドライイーストを利用してホームベーカリーで作るという場合でetc)違ってくるとは思います。 また、個別のレシピによる違いもあるかと思います。 「手作り段階」は難易度や手間を示したものではなく、 家庭で手作りしている人口の予想?のようなものです。 一応、料理の本などの傾向を参考にしてはいますが、 「みそを作る人なら、梅干しも漬けているだろう」という勝手な予想といえます。 あなたは、どの段階にある食品から手作りを日常的にしていますか? 試しに作ってみたことはあるが、普段は市販品を利用するものは除いてください。 また、あなたのお母様、お祖母様はどの段階から手作りされていましたか? 「お菓子は手作りしているけど、カレールーは市販品を使う」という方もいるでしょう。 あくまでも素人の個人的な観点から書いた表であるため、お許しください。 また、例えばめんつゆ一つとっても、市販品を利用する時もあれば、手作りもするよ~という方もいることと思います。 あなたなりの書き方で、教えてください。 よろしくお願いします。 皆様からのご返答をお待ちしております。