• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プレビューがワードデータを正確に表示しない)

ワードデータを正確に表示しない | プレビューで文字化けと空白が出る

このQ&Aのポイント
  • OSウィンドーズ8のプリンターエプソンEP-982A3を最近購入したが、ワードの会議用資料がプレビューで文字化けと空白が出てうまく表示されない。古いプリンターでは問題ないが、ドライバーの再インストールやUSBケーブルの交換などを行っても解決しない。最新のプリンターでの不具合か、会議用資料の古さが原因かを知りたい。
  • ワードデータのプレビューで文字化けと空白が出る問題が発生している。購入したばかりのOSウィンドーズ8のエプソンEP-982A3プリンターで会議用資料が正しく表示されない。古いプリンターでは問題ないが、再インストールやケーブル交換などを試しても解決しない。最新のプリンターでの不具合か、会議用資料の古さが原因かを知りたい。
  • OSウィンドーズ8でエプソンEP-982A3プリンターを購入し、ワードの会議用資料がプレビュー時に文字化けと空白が発生している。古いプリンターでは問題ないが、再インストールやケーブル交換などを試しても解決しない。最新のプリンターでの不具合か、会議用資料の古さが原因かを知りたい。

みんなの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.3

まず、上書きを重ねようとも、 データの変化ということは考えにくく、 プリンタードライバーが正しく入っているか確認しましょう。 でもその前に。 >OSウィンドーズ8 無印の「8」ですか?「8.1」に更新済みですか? →8はすでにセキュリティ更新や不具合修正がなされないです。 8.1への更新(無償)を強く推奨します。 可能なら10へ。正規ライセンスをお持ちならまだ無償で行けます。 >ワードの会議用資料 仮に、お勤め先のパソコンであればOSを 勝手にアップデートできないかもしれませんが、 もし、お勤め先からデータを持ち帰って、 自宅の個人持ちPCで作業、などという場合(本来これも望ましいものではないですが)、 仮に質問者様のPCがウィルスなどに汚染されていて、 会社にウィルスを持ち込んでしまった....なんてことになったら大変です。 個人のPCで、Windows8ならは少なくとも8.1には更新し、 最新のWindowsUpdateを適用しておきましょう。 8か8.1かの見分け方: https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=372&PID=3810-8247 8→8.1の更新方法: https://www.ikt-s.com/direct-win80-81update/ ※メーカー製PCであれば、そのメーカーの更新情報をよく読んでから作業が必要です。事前に実施しなくてはいけない作業などもあります。 可能な限り8.1に更新が無事に完了してから、 下記の手順でドライバーを入れなおしてみましょう。 1.EP-982A3のUSBケーブルをPC側で抜いておく 2.パソコンを再起動する(シャットダウン→電源オンではNG) 3.コントロールパネル→デバイスとプリンターを開き、 EP-982A3に紐づいたアイコンを選択してデバイスの削除 ※名前違いで複数アイコンがEP-982A3に紐づいているなら、繰り返してすべて削除 4.パソコンを再起動(シャットダウン→電源オンではだめ) 5.下記よりWeb Installer(統合インストーラー)をダウンロードして実行 https://www.epson.jp/dl_soft/readme/29817.htm ※画面の指示に沿って進み、パソコンとの接続方法を選択するところで電源をいれてUSBケーブルをPCに接続して検知させる 6.Epson Software Updaterが起動してくるので、 「必須のアップデート」に検出された項目はすべて適用。 「おすすめのアップデート」は、ソフト名にマウスをあわせると概要が出るので、必要なものを導入&更新する Epson接続診断ツール Epson Event Manager Epson Photo+ Epson ScanSmart PDF作成モジュール/ OCRコンポーネント を推奨します。 これで、もう一度様子を見てください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14338/27907)
回答No.2

Word以外のソフトでは問題ないのでしょうか? 取りあえず現在インストールしているプリンタドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りUSBケーブルを抜いてPCを再起動します。https://www.epson.jp/support/portal/download/ep-982a3.htm からEpson Web Installerをダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従ってプリンタの電源やUSBケーブルを繋いでドライバを再インストールしてみましょう。 印刷時クラッシュの問題を修正したパッチ、Windows 7/8.1向けにも配布 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1313858.html みたいな話もあるので念の為、上記のパッチをインストールして改善しないか?試してみると良いかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.1

文字が正しく印刷されない、文字化けする https://download4.epson.biz/sec_pubs/ep-982a3_series/useg/ja/GUID-CB264CB2-628B-461E-9403-B5359F095A04.htm https://www.epson.jp/support/portal/download/ep-982a3.htm あとはもうやっておられますがプリンタードライバーの再インストール 最新ファームウェアのアップデート こんなところでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • word2007の印刷プレビューで右端が切れてしまう原因

    word2007で作った資料を、 印刷の向きを「横」にし、 印刷プレビューすると、 どうしても右端が1cm-2cm切れて、 印刷できない部分が出てきてしまいます。 これはword2007の設定で訂正できますでしょうか? それともプリンターの設定の問題でしょうか? ご存じの方がいらっしゃればお教えください!!

  • ワードアートが印刷プレビューにでてきません。

    いつもお世話になっています。 ワードの時、作成したワードアートが印刷プレビューにも表示されず、印刷してもその部分が写らない(空白に)なります。 しかもプレビュー画面を閉じたら、作成中の画面からもワードアートが消えてしまっています。 このような場合、何かの設定をしなおすべきでしょうか。なるべく「画面左の・・」とか「○○の形のマーク」とか初心者向けによろしくお願いします。 DELL dimension2200 Canon BJC210Jカラープリンター

  • Word Excel 2003 で印刷プレビューにした時に、時間がかかる。

    Word Excel 2003 で印刷プレビューにした時に、時間がかかる。2002では問題ありません。時間は30秒から40秒かかり特にExcelの方が時間ががかります。印刷プレビューから閉じる時も時間がかかります。 Wordでは → プリンタがまだ応答していません。Microsoft Office プログラムではプリンタ情報を待たずに続行できる可能性があります。プリンタの応答を待ちますか? はい いいえ と聞いてきます。→はい を押すと→次からは早くなります。(Excelは問いかけがありません) 何が原因でしょうか?

  • スキャナーのプレビュー画面表示されない

    EP-806AWのスキャナーのプレビュー画面が表示されません。旧PC(Win10)では、問題なく使用できていたのですが、新規購入のPC(Win11)にEPSONScanをインストールし、実行したところ、プレビュー画面が表示されません。(実行画面は、添付資料の通りです。 )対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷プレビューに関して。

    ワードとエクセルを専らしようしているのですが、印刷プレビューができません。 また、印刷プレビューをおこなおうとした際に、そのつど、プリンタードライバーが…と注意文がでます。 しかし、昔はプリンターを持っており、今はスペースの問題で、実家においてあります。 ですが、突然、ワードとエクセルに限らず印刷プレニューや、ページ設定をする必要になり、困っております。 なにか、良い方法はないものでしょうか? できれば、フリーのドライバー?などがあれば、助かるのですが… もしなければ、最悪プリンターはもってこれませんが、実家においてあるプリンターに付属していたドライバーをいれれば、使えますか? よろしく、ご教授お願いします。

  • wordでページ設定できているのにプリントアウトすると・・・

    WORD2000でフッターにページ設定をしました 計5枚あるとすると 1ページ目 1/5 2ページ目 2/5・・・ とWORDのページプレビューでは表記されます しかし、プリントアウトすると 1ページ目 1/1 2ページ目 2/2・・・ と印刷されてしまいます プリンタは、epson LP-9100です WORD、プリンタどちらの設定が間違っているのでしょか・・・

  • Word使用時、スペースキーで出来る空白の□□表示

    Wordで文書を作っているとき時、スペースキーで空白を作ると、□□と出るようになりました。実際の文書としてプリントアウトしても□□は写らないので大きな問題はないのですが、気になるので□□は出ないようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか。よろしくお願いします。

  • ワードに貼り付けた写真が印刷できません

    ワードに貼り付けた写真が、プレビューでは綺麗に表示されるのに、3枚中1枚が印刷すると空白です。 データ量もほかの写真と同じくらいです。プリンターもキャノンの昨年出たもの(MG6330)。

  • エクセルでプレビューさせる方法

    つい最近友人がパソコンを購入したのですが、 そのパソコンにはOS(XP)は入っているものの officeのソフトが無かった為、2000年のソフトにて インストールしたのですが、ワードは問題なくプレビュー表示できたのですがなぜか エクセルだけがプレビューが出来ません。 プレビューを押すと“プリンターの設定をして下さい”のような項目がでてしまいど うにもなりません。 プリンターは持ってなく購入の予定もありません。 何かいい方法があったら教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • 印刷プレビューどおりに印刷されない

    Word2002を使用しています。 オートシェイプを使って、角丸四角形を作成→塗りつぶし→その角丸四角形の中に文字を入力 以上の手順で作成した角丸四角形が、印刷してみたら、横長の長方形から正四角形の角丸四角形となってプリントアウトされてしまいました。またその中の文字は、印刷されませんでした。 印刷プレビューでは、文書ウィンドウのとおりになってます。(横長の長方形の角丸四角形) 他のオートシェイプや文字は、印刷プレビューどおりにプリントアウトされます。 OSはウィンドウズXP プリンタは、hp psc2150 all-in-one です。 用紙サイズは、印刷プレビュー、プリンタ共にA4サイズに設定(拡大・縮小なし) 以上のような状況ですが、角丸四角形だけが印刷プレビューどおりに印刷されないのは どうしてでしょうか。よろしくご教示願います。