• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:言うのやめたことを言ったと思い込んでしまう)

言うのやめたことを言ったと思い込んでしまう

このQ&Aのポイント
  • 最近、私は言うのやめたことを言ったと思い込んでしまうことが増えてきました。過去に言いそうになったけどやめたことや、書き直して消した文章を送ったと思い込んでいるのです。この勘違いによって、会話のズレや喧嘩が増えて困っています。
  • 最近、23歳の私は言うのやめたことを言ったと思い込んでしまうことに悩んでいます。昔からそうだったのですが、最近は混乱が増えてきました。会話の中で思ったことをやめてしまい、後で確認すると本当に言っていなかったことが多いです。これにより、相手との関係が悪化したり、喧嘩になったりしてしまいます。
  • 私は最近、言うのやめたことを言ったと思い込んでしまうことについて悩んでいます。以前は区別がついていたのですが、最近は混ざってしまうことが増えました。特に瞬時の会話で言うのやめたことをやっぱり言ってしまい、相手との関係が悪化することがあります。このようなことは普通なのでしょうか?どうやって乗り越えればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.1

まず、可能性として、睡眠不足が続いていると、記憶違いは確実に増えます。 そこで、意識して睡眠時間を増やしてください。 そして、2週間ほど様子を見て、それでも減らなかったら、念のため脳神経外科へ相談に行ったほうがよいです。MRIとか撮れば、問題があればすぐ分かるますよ?

EEEee32
質問者

お礼

いつも回答ありがとうございます! 睡眠不足ですか…確かにここ最近ずっと満足には寝れてません、そのせいですかね… 記憶がごちゃごちゃでも別に良いかなー何て思ってますが、やはりあまり普通ではないんですかね… 検査は怖いですし、お金かかりますし、僕はそんなに困ってないし!行きたくないですが…周りが中々に困り始めたら行こうと思います… とりあえず寝るようにはしたいですが…最近中々眠れなくて、春だからか頭が変に冴えてしまって、なるべく頭を休ませるようにします!ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男の人への免疫を養うには?

    男の人とうまく話せません、ていうかそれ以前に自分から、話し掛けることができません。 変な意識をしてしまって、普通に会話ができないんです。 だから、逆に相手が話し掛けてくれるだけで、私に気があるのかと変な勘違いすことも多く、全くもって、恋愛に関して幼稚な私です。 なのに、からかわれ易く、話し掛け易いように見えるらしく、よく話し掛けられはするのですが、そこから、男友達になるわけでなく、かといって、恋愛に発展するわけでもなく、私が勝手に想像を膨らませ、自分で、恋かも・・・て喜んでるだけですが・・・。まぁ告るとかストーカーとか、人を困らせてはいないので一応理性は働いています。でも、とっても困ってます。 どんな風に話し掛けたらいいのですか? また、何を話したらいいのだろう?友達になるにはどう接すればいいですか? アドバイスお願いします。

  • 2回目の告白で

    2回目の告白で 友達としか思えない そう言われ好きな人に振られました 私は23歳の男です。 今まで誰かと付き合った事がなく、恋愛初心者です。 なので女性の言う事の意味が正直分かりません。 彼女には気持ちには応えられないけど友達でいて欲しいと言われました。 男性の恋愛は友達の延長 女性の恋愛は友達とはっきり区別する ということをよく聞きます。 これは実際本当なのでしょうか? ニ回とも同じ事を言われたので、そうなのかなと思い始めました。 ちなみに私はこれまで何度か告白をしたことはありますが、その人たちとはそれっきり疎遠になり、連絡をとらなくなりました。お互いギクシャクして普通に会話すらできなくなったっていうのが本当のところです。 なのでそういう物だと思っていたのですが、今回は普通に話せて二回目のアタックだったので、本当によくわからなくなってます。そして今後も彼女とは私が感じる分には普通に話せそうです。 なので実際女性と友達もしくは友達以上の関係をしっかりと築いてしまった場合 その女性と恋人以上になることは困難なのでしょうか?

  • 恋愛での勘違いって・・

    僕はよく「あの娘は俺の事好きなんじゃないかな」って勘違いする事が多いです。 まぁいつもは勘違いか勘違いじゃないか、わからない状況で「まぁそんな事はないだろう」と 考えるようにしています。 こうゆう勘違いって実際ホントに勘違いの場合が多いと思いますか? 変な質問ですいません!

  • バイト先でのコミュニケーション

    バイトで年下の子と話す時に話しかけられても返す言葉が定型文みたいになってしまって悩んでいます。 元から人見知りや男の人が苦手って事もあると思うのですが、 「そっかそっか」 「そうだよね」 「ごめんね」 とかすぐに返す言葉が浮かばなくて同じような言葉ばかり言ってしまいます。 仲良い友達とは普通に話せるんですが、バイト先の年下の子達には変に気を使いすぎてしまいます。 多分、会話がたどたどしくて変な人と思われてると思います。 どうしたら普通に会話できるようになるでしょうか…? 凄く悩んでいます。回答お願いします。

  • 男性の方へ→オカズについて・・・

    大抵の方はエロ雑誌やらエロ画像やらAVやらをオカズにしてると思うのですが、 実際に身近に存在する人との行為や、 その人の行為中の姿を想像してそれをオカズにする事って本当にあるのでしょうか? 例えば彼女がいれば彼女とのSEXを想像すればいいと思うのですが、 付き合っていない、単に好きな人や気になる人の場合 それでもオカズにできるのですか? またその後本人に会って気まずかったりしませんか? 変な質問ですみません。 友達だと思ってた男性が私をオカズにしていると言っていたと 人づてに聞いたので・・・・。 前に同じような内容の男性からの投稿がありましたが 解決できませんでしたので、 ご回答宜しくお願い致します。

  • これはメールしたくないという意味なのでしょうか?

    先日、気になっている中2の後輩とメールしていました。 それで恋バナになって(ちなみに相手は仲結構いいので敬語使ってきません) 俺「もし俺が(後輩に)告ったらどうする?」と聞いてみました。そうすると返答が 「本当に告られてみないと分かんない♪」と返ってきました 俺「え~教えてよ~」と返したところ 「じゃあ逆にこっちが告ったらどうなる?」ときたので 俺「こっちが先に聞いたんだぞ、教えて」とかえしました。すると 「告られてからその人の事考えるから、時間かかると思う」と返ってきました 俺「逃げたな~。考えておいてね」と言ったら相手が思い違い(実際にはあっているが会話の流れ上) 「えっ、それって告白!?勇気あるね~」と来ました、なので「え」と返すと 「あ、勘違いだった?ごめん;; しつこいよね; ごめん;」 俺「全然しつこくないよ、俺もごめんね」 「なんか混乱してきちゃった; そっちが告ってきたらってことだよね」 俺「うん」 「ごめん、勘違いしてた。わかんない。今度そっちが答えて!」 俺「告白されたら嬉しいよ」 「え、そういうのでいいんだ、こっちだって喜ぶよ!」 こんな感じのやり取りだったんです。ちなみにこの後時間が経ち、なんかかわいそうだったのでごめんとメールしたら、ジョークだよ!!と返してきました。 この勘違いって(まぁ実際には本当に好きですが)、こっちが相手に気があるのがバレてるようなものですよね? また、告白されたら誰にさせてでも嬉しいものですか?それとも人によりますか? そしてまたメールしていて、この前の話の続きがしたいと思い、メールしていると 俺「この前の話の続きしない?」 「へんなところまでつっこまれそうだからやだ」 俺「へんなところって?」 「いろいろ…」 これのへんなところまでつっこまれそうだからやだと言ったところにその子のどんな気持ちがあるのでしょうか この後メールしてないんです。(相手は自分からメールしないタイプなので) 質問に1こ答えるだけでも良いので、気軽にお答えください

  • 元カノと連絡とるのはなぜですか???

    元彼は週に1~2回電話があります。別れてから3ヶ月経ちますがずっと続いています。私と2人で会う気はまったくないようです。「遊ぼうよ」と誘っても「忙しいから○○君誘えよ~喜ぶぞ~」と断られます。(友達を交えて3人で会った事は1度あります)電話の内容は仕事の事や今日あった出来事など面白可笑しく話しています(彼が一方的に)。電話で些細な事で喧嘩になった事もあり、その度「もう電話もなくなるかなぁ」と思いましたが1週間も経たないうちに再び元気よく掛けてきます。「振った側は振られた女の子がいつまでも自分の事を好きでいると勘違いしている」とよく聞きます。友達に相談しても「私がまだ彼のことを好きかどうか確認のため」や「もててることの確認」のため私に電話してくるんだろう。と言いますが普通に会話しているだけなのでそんな悪気があるように思えません。私と電話する事で元彼に何かメリットってあるのでしょうか?元カノとマメに連絡とるのはなぜなんですか?この電話っていつまでつづくのでしょうか???意味がわかりません。

  • 「片思い」のときの気持ち

    男性の方が女性に「片思い」するとどんな気持ちになるのか、純粋に知りたいです。あんまり男友達とかとこういう話するの恥ずかしいんです。気があるとか勘違いされてもイヤですし・・・。 ちなみに女の私は、「会いたいなぁ」、「緊張するけどもっと話したいなぁ」、「優しくしてもらいたいなぁ」、「頼りたいなぁ」、「自分のことも好きになってほしいなぁ」、「仲良くなれたら甘えたいなぁ」っていう感情になります。 あと、もし付き合えたらこんな会話したいなぁとか勝手に色々想像してしまいます。(変でしょうか・・・?!) でも、男の人が恋をするとどんな感情になるんでしょうか。こればかりは女性の私には想像できません。 とくに、20代~30代前半くらいの方の意見がききたいです。よろしくおねがいします。

  • 男性の妄想で。

    よく男性が妄想でだと思うのですが、、「こんなことあったらいいな」とか「こんな事おきて欲しいな」とかっていう事が実際おきたらどう思いますか? 例えば・・・会社の若い子からモテる日々とか?!(ちょっと内容が変でしたらすいません!) できれば、皆さんの望む想像と、あとそれが実際おきたら、どう思うか?など聞かせて貰えないでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 人と喋る事が億劫だけど、喋りたい

    人と喋る事が億劫だけど、喋りたい 私は3年程前から徐々に人と喋ることがつらくなってきました。本当は喋りたいと思っているのですが、何を喋ればいいのかと考えてしまい、黙ってしまいます。なんとか会話が始まっても相手の話を聞いているときに集中が切れてしまい会話がどうでもいい事のように思えてしまうのです。そう思ってしまっても、会話をしたいという思いはあるので何とか会話を続けようとするのですが、どうしても変な受け答えになり微妙な空気のまま会話が終わってしまいます。 自分が話しているときでも同じで、喋っているときに突然会話をしたくなくなるんです。その時も同じように、会話をしたいという思いは残っています。 この気持ちをどう表現すればいいのかわかりませんが「口を動かしたくない」って表現が一番あっているように思います。 そうなると、本当に何も喋りたくなくなり 「何を考えているのか?」 と聞かれても自分でも何を考えているのかわからないし、そのことを伝えるのも億劫で辛いです。口を開くことに物凄くエネルギーが要ります。 なぜか解りませんが以前この状況になったとき、無理やり口を開き何を考えているのか伝えたところ思いっきり泣いてしまいました。普通の内容を喋っただけなのに。 どうすれば以前のように人と喋れるようになれるのでしょうか?

専門家に質問してみよう