• 締切済み

彼氏ヅラする男

chikinburgerの回答

回答No.2

文面を読むとあなたが心の広い方だと感じました。就活中にストレスになるなら、その旨伝えて距離をとりましょう。ストレスより、彼のことが心配が上回るなら、しっかり言うべきことを言ってもらう感じでしょうか。

関連するQ&A

  • 彼氏と別れたい。

    彼氏と別れたい。 つきあい始めて2週間も経っていませんが、彼と別れたいという気持ちが強くなりました。彼が告白してくれて、好きになれるかもしれないと思ったのでつきあい始めました。しかし、彼のメールや態度などの愛情表現が私にとって苦手なもので、彼とメールしていると息苦しくなりますし、顔を合わせる度に恐怖感を抱いています。こんな中途半端な気持ちではつきあえないので彼に別れを告げようと思っています。 4月からクラスが離れるので、この春休みを機に別れようと思っていました。そして、今日クラスの解散会で伝えようと思っていました。しかし、彼やクラスメイトの様子から私と彼がつきあっていることが広まっていることに気づきました。また、彼の友達が私の写真を撮ろうとしていたりもしました。そんな冷やかしから言う機会を逃し、また言いづらくなりました。会の間、彼にメールで「ちょっと来て」と呼び出されましたが、先ほど書きましたように、恐怖感や嫌悪感を抱くことから無視しました。また、帰りに引き留める彼の腕を振り払って帰ってきました。 彼とちゃんと会って話をした方がいいと思うのですが、そのような理由からしづらくなりました。メールで別れを告げるのはどう思いますか?

  • 好きな人を諦めるけど…

    好きな人を諦めるけど… もう好きな人を諦めようと思います。 告白はしていないのですが、私からの猛烈アピールで気持ちには気付いていると思います。 しかし、色々あって、私には脈はないし、こんな中途半端な態度を取る彼ともしも、付き合ったとしても不安いっぱいで付き合うんだろうな…って思いはじめました。 それでもずっと片思いしていたので、すぐ好きじゃなくなるわけでもないですが、この夏休み中に気持ちを切り替えたいと思っています。 ただ、今まで猛烈アピールをしていたのでこれから彼に会った時どういう態度をとればいいのかわからないです。 色々あってから会わないように避けていますが… 同じ大学で会う授業もあります。 なんか気まずいです…。

  • 転職するのに背中を押してください!

    こんにちは。 私は25歳の女性で、転職しようと考えています。 中途採用で入社しようと思っているのですが、 今の会社に対する情熱が切れてしまったので、 次に自分がしたいことをしっかり見つめるために 退職してから本格的に就活しようと思います。 甘い考えでしょうか。 最終的には自分のガッツ次第というのはわかっているのですが、 決まらなかったら…と不安です。 しかし、中途半端な気持ちで妥協した所に入りたいとは思わないので、 覚悟を決めるつもりです。 自分の中では決まっていても 本当にこれで良いのかな、という不安がよぎります。 何かアドバイスを頂けないでしょうか。 また、背中を押して頂けないでしょうか。 お願い致します。

  • 彼氏について

    一昨日、彼氏が女の子もいる交流会、飲み会に行っていていつもは1、2時間程度で返信する彼が5時間くらい返信がなかったため不安になって沢山電話をかけてしまいました。すると彼からうるさい、今電車と返信が来てDMも送ってるのになんで既読無視するのと聞いたらもういいわと言ってLINEをブロックされインスタのフォローとフォロワーを削除されてしまいました。ブロックされるのは2度目で今彼とは遠距離中で会っていないと好きかどうか分からなくなると1度言われたことがあります。今までは私が少し返信をしなかっただけで沢山電話をかけてきたメンヘラ気質の彼の態度が遠距離になったことで変わってしまいました。昨日、インスタのDMで気が向いたらでいいから返信はして欲しいと送りましたが今も既読無視でどうしたらいいのか分かりません。彼はもう別れたと思っているのでしょうか?せめて話だけでもしてくれてもいいのにな、と思っています、、

  • 別れない彼氏

    私は大学3年の就活生で、同い年で就活中の彼氏がいます。 彼氏とこじれていて悩んでます。 きっかけは私でした。先週、就活の悩みで彼に八つ当たりをしてしまい、喧嘩になりました。私は彼に謝罪し、何とか付き合いを続ける結論に至ったのですが、それからうまく行きません。 喧嘩後、彼が近日中会いたいと言ったり、私が行きたがっていた場所も今度行こうと予約してくれました。 すごく嬉しかったのですが、先日の喧嘩で「君を好きかわからない」と言われたことから私は自信を失っていました。 それで、今回の予約して行くところも「こないだ好きか分からないと言っていたから、最後のお出かけとかになったらどうしよって不安に思ったけど楽しもうね」と不安を伝えてしまいました。 そしたら彼は「そー思ってるならいいよ」と言ってその場で予約キャンセルをしていました。 私はただ「不安にならなくていいよ」って言って欲しかっただけなんです。(甘えですよね) でも予約キャンセルに加えて、「無感情になった。」と言う彼氏を見て、これ以上好きでいても仕方ないと思うようになりました。 加えて、「就活と部活と君と、考えるべき事が多すぎて何もかも中途半端になっていてつらい」とキャパオーバーしてることを言っていました。 私は自分との付き合いより将来が決まる就活、そして部活の成績が就活に影響される話を聞いてたので部活を優先的に頑張るべきだし、それで幸せになる事を私は望んでいると話しました。そして、私から別れを切り出しました。 しかし、彼は「考える」と言って今連絡を経っています。 正直、キャパオーバーで疲れた、無感情なんて完全に私に冷めているじゃないかと思いました。なのになぜ別れないのか。私から別れを切り出すことで、自分が振られた形になるのが嫌なのかな…とも思いましたが、今までの彼の感じからそうした事を気にするようなタイプだと思えません。 彼はもう私のことを好きでないだろうし、私も彼に無感情と言われて、彼を好きだけど泣けませんでした。私の中でほぼ諦めがついているのだと思います。 私の理想は、就活終わるまで距離置いて、終わったらまた一緒に仲良くできる事でした。 しかしそれは「都合がいい話だ」と彼に言われてしまいました。 そしたら別れるか付き合い続けるかしかないとおもうのですが、どっちつかずの彼に少し呆れています… まとまりのない文章ですみません。 彼の考えてる事がわかりません 何かアドバイスくださったら嬉しいです。

  • 男のかたの意見を聞きたいです

    一週間ほどまえ、9ヶ月つきあってた彼氏と別れました 毎日彼氏から来ていたメールが少なくなり最終的には一週間に一回とかになりました。 でも私からメールをすれば返事はすぐにくるし、内容もそっけないとかなかったし 会ってるときも幸せそうだったから気にしなかったのですが、 さすがに寂しくなりもう少し連絡がほしい、気持ちがわからなくて不安だと伝えました。 そしたら、自分でも気持ちがよくわからん、中途半端な気持ちで付き合うのは悪い、 と言われそのまま別れることにしました。 でもそれから毎日必ず私のリアルタイムを見にきます。 ふった彼女のリアルタイムをみにくるってどうゆう心理ですか? 私はまだ大好きだったので、期待してしまうのですが・・・(T-T)

  • 女を乗り換えた男について

    付き合った女の責任は取るけど、過去に中途半端に手を出した人への責任は取らなくていいのでしょうか。 辛い気持ちでいっぱいです。 好きで好きでどうしようもないひとでした。

  • フッてくれない。

    好きな彼がいます。 こちらから会いたいと言えば会ってくれる。 でも自主性はなく、こちらにあまり踏みこんでくれない。 気持ちを聞けば、好き、と応えてくれるけど、態度からそのようには感じられません。 とても好かれているような思えなくて、不安で、泣きながら 「嫌ならはっきり言って欲しい」 と何度か懇願したこともありますか、 「誤解だよ、そんなことはない」 と答えるだけ。 しっかりフッてくれたら、諦められるのに。 好きだから、中途半端に受け入れられるのがツライです。 私に遠慮して、フルことができないのでしょうか?

  • 大事な話があると言ったら既読無視

    今私には1ヶ月半程付き合っている彼氏がいるのですが、お互いが思っていることを言い合えず遊びにすら行ったことがないという、とても中途半端な関係です。 彼の態度から、私のこと好きじゃないんだろうなーって思います。私から告白したので断るのも申し訳ないしみたいな感じで付き合ってくれてるのでは…と最近思ってます。 そんな感じで付き合っててもお互いしんどいだけなので、彼に「もし、同情的な理由で無理して付き合ってるのならきっぱり振って欲しい。付き合う気があるのかないのかはっきりして。」と言おうと思い、話したいから時間作って。とLINEすると最初はわかったとか、いつがいい?とか返してくれましたが、彼が何の話?と聞いてきたので大事な話と返したら既読無視されました。 話し合ってすらくれないなんて、私はどーしたらいいですか…? 返信がないのにまたこっちから送るのはしつこいですし、別れるとしても直接が礼儀だと思うのでちゃんと会ってはなしたいです。 私はこのあとどのような行動をとればいいのでしょうか…? もうLINEで話したい内容を送っちゃった方がいいのでしょうか? アドバイスください。

  • るろうに剣心のアニメについて

    疑問に思っていることがあります。 1、ししお真実の話が終わった後何故人誅編をやらずオリジナルの話ばかりやったののか? 2、アニメの最終回は風水編で終わりましたが凄く中途半端な最終回でした。何故あんなに中途半端だったのか? わかる方詳しく教えてくれると嬉しいです><