• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トイレの蛇口からの血液感染)

トイレの蛇口からの血液感染

rokutaro36の回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.6

心配しすぎ。 接触感染するには、3つの要素が必要です。 (1)ウィルスが、その場所に付着するだけでなく、その量が感染するに十分な量であること。 例えば、感染力が飛び抜けて強いノロウィルスの場合には、10個のウィルスが体内に入るだけで、感染を起こすことが可能と言われています。一方、コロナウィルスの場合には、まだ、明らかにはなっていませんが、一般的なウィルスと同様に、1万個は必要と言われています。 (2)付着した場所に、ウィルスがとどまり、生き続けており、そこに人の指などが触れて、その指に、感染に必要なウィルス量が付着すること。 ウィルスには、手があるわけではないので、乾いた部分、動きが激しい部分に付着し続けることは、極めて難しい。石けんがないときには、流水で手を洗うだけでも効果があるというのは、殺さなくても、洗い流すことが可能ということ。 (3)ウィルスが付着した指で、食べ物を食べる、もしくは、直接、口に触れるなどして、感染に必要なウィルスが、口の中に入り込む。 口に入ったウィルスが、人の免疫に勝ったとき、感染が成立する。 以上の3つの条件、すべてが揃わないと、接触感染は、成立しません。 なので、ノロウィルスのように、極端に感染力が強いウィルスの場合でも、「感染者がいた、その場所」にいないと、感染することは滅多に起きません。 「感染者がいた、その場所」とは、感染者が調理したものを食べる「飲食店」、家族が感染者である「家」などです。 (ノロウィルスの場合には、牡蠣などの食材が感染の最初の原因となるので、人から人への感染は二次感染となる)。 今回のコロナウィルスでも、報道で見る限り、接触感染と明らかになっているのは、2件だけ。 1件は、クラブのソファ。 もう一件は、病院の共有パソコンのキーボード。 つまり、接触感染とは、それほど、起きにくいのです。 普通に予防していれば、きちんと予防できます。

関連するQ&A

  • 他人の血液による感染

    今日、ある農協のトイレで手をあらう際に、水道の蛇口に血が付着していて、私の手にも付いてしまいました。しっかりと洗い流しましたが質問します。他人の血液が手に付着したとき、肝炎やエイズなどに感染することはありえるのでしょうか。教えてください。

  • 乾いた血液

    外出時にトイレの壁にこすりつけられた? 血液にあやまって触れてしまいました。 とっさのできごとで おもわず 「手」と「服」 が触れてしまいました. 見た目 何もついていないように見えたのですが 気持ち悪いので すぐに手洗いをしました。 ちょっとした質問ですが 乾いている血液に触れた場合 血液そのものは 「手」や「服」に目に見えないようなわずかなものでも つくものなのでしょうか。 その後 その服も普通に洗濯したのですがよかったのでしょうか? うちには小さな赤ちゃんがいて 赤ちゃんのものも一緒に洗濯しています。(口を拭くガーゼなども一緒に) 後になってとても気になってきました。 てあらいするべきだったのか、洗濯でおちるものなのか もともと 血液は付着しないのか すみませんが 細かい事ですがどなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 蛇口がすぐに汚れます

    賃貸マンション(総戸数42戸)に住んで4ヶ月がたちます。 部屋にはキッチンの蛇口、お風呂の蛇口 トイレのタンク上の手洗いようの蛇口、 洗面台の蛇口とあるのですが いずれも1ヶ月くらいで蛇口の口に 黒いドロっとした汚れ?がでてきたり お風呂場のシャワーヘッドなどは 毎日ブラシで掃除しているので 黒ずみはしないもののすぐに赤茶けたような アカがついたりします。 キッチンと風呂の蛇口には 浄水器をつけていますが 洗面台のシャワーヘッドが固定されているところや トイレの手洗い用の蛇口には 何もつけることができず、 特に洗面台は歯をみがく=直接水を口にいれる ため気持が悪く今では沸騰させた水を コップにいれて洗面所まで持ち込み、 歯を洗っています。 マンションのほかの部屋の方からは 特に同じような苦情はきいていませんが 浄水器を1ヶ月単位で取り替えないと いけないほどの、赤いろのぬめりや 黒いドロっとした気持悪い物体・・ これらを改善するにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 洗濯機を繋ぐ蛇口

    手でひねって水を出すタイプの洗濯するごとにその都度蛇口回して水を出さないと 洗濯機を使えないタイプのものは、蛇口を止めないでいたらどうなるのですか?  例えば、洗濯したまま外出したりした場合です。水があふれるのでしょうか? 止めなければ水道を使っている状態なのですか?

  • 古いタイプの洗面所の蛇口はどうして短い?

    以前から疑問に感じている事がああります。 鉄道の駅や古いビルのトイレの手洗いなんですが、どうして蛇口がどれも短いのでしょうか? 洗面ボウルの右前方の角に蛇口が取り付けられているのですが、ボウル中央に向かって突き出した蛇口の長さがどれも10cmもありません。 その短い蛇口の下で、窮屈な思いをして両手を洗っているわけです。 時には両手をまっすぐに出して洗うとボウルの壁に当たるので、仕方なく体と両手を斜め (左方向) にして洗う時もあります。  皆さん、そんな経験はないですか? 一方、たしかに最新のビルや公共施設のトイレでは蛇口がかなり長くなっていますので、ボウル中央部の広々とした所で悠々と洗えるようになっていますが、まだごく僅かです。 昔の日本人は手が極端に小さかったわけではないと思うのですが、古いタイプの洗面所の蛇口はどうして短いのですか? それと欧米での古いタイプのトイレの蛇口はどうですか? やはり日本同様、昔は短かったのでしょうか? 彼らの手は日本人よりウンと大きいと思うのですが ・・

  • ムヒの使いまわしで血液感染はしないの?

    夏になると蚊が出てきて、ムヒが大活躍します。 クリームタイプのムヒならば、手に出して使うので血液感染の心配はないと思うのですが、 液体タイプのムヒは血液感染するのでは?と心配です。 (蚊に血を吸われ、血が出ているところに直接ヘッドをつけ液体を塗っているため) ムヒを持っている子でよく貸し借りをしているところをみかけるのですが、もし、血液感染の恐れがあるとすれば、「一人一本貸し借りはしない」ということをもっと宣伝したほうがよいのではと思います。 みなさんどう思われますか?

  • 蛇口のセンサー

    公衆トイレの手洗い用水道の蛇口に手を近づけると、自然に水道の水が出てきます。 この手を近づけたことを察知するセンサーは、どのような仕組みになっているのでしょうか? このセンサーだけを購入することは可能なのでしょうか? もし、このセンサーの購入が可能であるとすると、お値段はどのぐらいでしょうか? また、もし、このセンサーについてのホームページなどがあったら、御教え下さい。

  • トイレの手洗い場について

    トイレの手洗い場の蛇口ってなんで洗面台の奥についているんですかね? いつも手を洗う時にもっと手前(真ん中)にあれば洗い易いと思うんですが・・・ 何か理由があると思うので知っている方がいらっしゃったら教えてください。

  • トイレタンクと一体型の手洗いか、手洗いユニット

    トイレのタンクに手を洗う蛇口(?)が一体になったものと、 トイレのタンクには手を洗う蛇口はなく、別で手洗いユニットを設置するタイプの ものがありますが、水道代の節約で考えた場合、どちらがお得でしょうか? 今住んでいる家は、手を洗う蛇口がトイレタンクと一体になった物なのですが 手を洗い終わっても一定の時間蛇口から大量の水が出続けており、勿体無いなぁと 思ってしまうのですが、あの水は単に流れてしまうのではなく、タンクに溜まるなど 何か用途があるのでしょうか?

  • 蛇口について

    トイレに行って手を洗っている時に、ある事に疑問を抱きました。 それは『蛇口』。 蛇口は左に回すと水が出て、右に回すと水が止まる。 ネジもそうで、左に回すと緩み、右に回すと閉まる。 ごくたまに、逆のものがあるが、ほとんどがこのタイプ。 人は右利きが多いからで力が入りやすいからでしょうか? もし理由がそうであればなぜ逆のものが存在する理由は、 左利き専用のものと言う事でしょうか?? 教えてください!!