• 締切済み

仲良しの友達ってどうしたらできるのでしょうか。

chikinburgerの回答

回答No.3

共通の趣味など、話が合うことが多いほど距離を縮めやすいです。ただし、話し方や見た目などそれ以外の要因も大いに関係するも思います。

noname#247085
質問者

お礼

回答してくださりありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 仲良しの女友達とHしたいと思うとき・・・

    男の人に聞きたいです。いくら仲良しの女友達とでも女に隙さえあればHしたいとおもうもの?また、そんな風に思うときって女の子が例えばどんな態度や行動にでたときなんだろう?女友達を自分から誘って二人で遊ぶ時はちょっとでもそうゆうこと考えるものなんですか?教えてください。

  • 友達が欲しいんです

    春から高1の女です。 いろんな人のプロフなどを見ていると、みんな毎日のように友達と遊んでいて、クラスで集まったりしている様子がありました。 わたしと仲のいい子にも、私が知らない子や、仲が悪いと思っていた子とも仲良しだと発覚。 前まで仲良しの子とは、遊ぶ予定なし。 親友と思う子には、他にもたくさん友達がいて、私なんかランク外。 クラスの皆と仲良くなれたと思ったら、結局はグループ割れ、私はそういうのは望まないんです。 私は、クラス全員と仲がよく、中心的で、グループ割れがしないようにできる、そんな人になりたいんです。 そしてたくさん友達が欲しんです。 これは高望でしょうか?? どうすれば、↑のような人になれますか?? アドバイスください。

  • 喧嘩するほど仲良しなのか?

    進展あるんでしょうか 二人の時や、その場に気心しれた友達がいる場では私に本音をきちんと話してくれるし、私に対して優しい面もあるのですが、他人がいると突き放すようなことを言われるし、、悲しくなります。 他の女には普通に優しいし、その女たちに呼び出されれば飲みにも出かけて羽目をはずしています。 私が嫌われてるのかと思えば、私に似合うものや似合う色を考えてくれていたり…私の真似をしたり、仕事やプライベートを頑張っている、と私が聞いてもいないのに言って来たりします。 かと思えば、昔の彼のことを私が知らないことに責められもします。昔の自分を知らないのに私が自分のことを語ると言うのです。 私が昔の彼を知らないことについて、昔の自分を知って欲しいのか、それとも自分に関わって欲しくないのか分かりません。 私は彼が好きだし、大切に思っているけれど、そう伝えても彼は、私が自分の人生になんの影響も与えていないと言ったりします。 なのに、私が離れれば元気はないし、戻れば元気になるようです。(友人から見た話) 私が他の男に口説かれていたら邪魔するし、彼の知らないところで私が男性に口説かれた情報もどこからか知って何があったか探ってきます。 私は、私と他の女との対応の違いに嫉妬もするし、虚しくなるから離れたいと思いもするけど、彼を大切に思う気持ちも消えません。 私たちのやり取りを知る人は二人は仲良しだと言うのですが、仲良しなら普通に仲良くできないのはどうしてなのか、どうしたら普通に仲良くなれるんでしょう。 根本的に恋愛対象として見られていないんでしょうか。

  • 男友達との恋愛

    私(22、女)にはすごく仲の良い男友達A君(21)がいます。A君とは2年前に知り合って、同じ学部ということもあって、A君の友達(B君)とA君と私で一緒に勉強したりしてます。一緒にご飯食べたり、飲みに行ったり、遊びに行ったりもする仲です。周りからも、2人って付き合ってるんじゃないのってよく言われるくらい、仲良しです。 最初の頃はA君について単に良い友達としてしか見てなかったんですけど、最近、A君のことがすごく気になり始めました。 A君のことをずっと考えてるし、A君の発言で一喜一憂してます。 A君は私に対して、少なくとも人として好意はもっているみたいなんです。なぜかっていうと、私とかB君のこと好きだよって言ってくれたり、忙しい中時間作ってくれたりするからです。あと、毎日メールか電話したりしてます。学校で会った日でも会わなかった日でも。他にも時々冗談でかわいいとかそういうところ萌えるとかも言ってきます。 でも、私とA君2人のときに、A君が友達から私とA君が付き合ってるのかって聞かれたっていう話を私にしてきて、そんなことあるわけないよねって言ってきたりするところをみると、女としての好意はないのかもしれないと思ったりもします。 他にも、誰かかわいい子紹介してとか、早く彼氏作りなとかも言ってきます。 やっぱり脈がないのでしょうか。悲しいです。 しかも、A君の友達のB君から、微妙にアプローチされていて、少し困っています。 私としては、A君と付き合いたいのですが。 長い期間友達だった人に恋愛感情を抱くことってないんでしょうか?どうすれば友達としてではなく恋愛対象として見られるのでしょうか? アドバイスお願いします。 あっ、あと、明日A君と飲みに行く予定なので、その時によった勢いで告白しちゃおうかなとも思ったりしてます。でも、それってどうなんでしょうか。

  • 妻の友達

    以前、妻の遊び友達(既婚女性)が2人家に来てホームパーティをした時に 挨拶程度を交わして、自分はその場を去りました。 その後、「旦那様と食事がしたい」と友達の1人から妻が言われているそうですが、 この場合、妻の友達は どんな旦那かを知りたい感じでしょうか? (妻はあまり乗り気ではない感じです) 妻とは仲は悪くないですが、15年ぐらいセックスレスです。

  • これといった仲良しグループがない

    23歳の女です。SNSでよく仲良し5人グループでTDL!とか女子会!とか見ますが私にはそういうグループがこれといってありません。友達はすぐできる方で、小・中・高・大とそれぞれに一緒にいる友達はいたし、クラスが変わればそこでグループが変わったりして、本当に仲が良い子はその中の1人です。そうすると、学校が変わる毎に深い仲の友達は増えますが、グループがないのでいつも2人で遊ぶ事になります。自分がいたクラスはなぜか卒業後も頻繁に集まるような仲良しクラスじゃないのでクラス会も皆無です。 2人で会うほど仲が良い子は8人くらいいますが、それぞれと会おうと思うとなかなか会えず、結果1年に2回会えればいい方って感じです。旅行に行こう!という話がそれぞれで出ると出費もかさむので厳選しないといけません。 最近3人グループもできましたが、その2人は年齢がけっこう上で30代と40代という年の差仲良しグループです。それでもすごく楽しくて話も合います。同世代のようなSNS映えのする写真を撮ったりはないですが(笑) 彼氏に会う時間がきちんと欲しくて、週末の時間も確保しておくとなると、時間が足りません。 というのは置いといても、仲良しグループがないというのは、結婚式に友達を呼んでもその子達同士は仲良くないし、余興なども頼みにくくないですか?まだ結婚の予定は全くないです。 あと、SNSにも基本誰かと2人で遊んだ写真ばかりで、なんか寂しいような気がして(笑) SNSなんて辞めてもいいようなもんですけど、、

  • 気になる人のお友達。

    こんにちは。大学生女です。 最近同じ大学で気になる男性ができました。A君とします。 以前から知り合いだったのですが、些細なことがきっかけで ここ1か月で2人で遊んだり、大勢で遊んだりするようになり 急激に仲良くなりました。 でも・・・だんだんA君の中身がわかってきて自分とは彼氏彼女になったらあわないかなと思うようになりました。 (友達としては気が合うと思うけれど) それと同時A君が私と仲が良い友達のことが気になっているという事を聞きました。 そんなこともあり、A君になんとなく恋愛感情?が冷め始めたとき その気になっていた彼とその仲が良い友達(B君とします)複数で遊ぶ機会がありました。 その時のB君が私が思っていた人とは違い感じがよくて (遊んだ時気を使っていろいろ話を振ってくれたりした) B君となかよくなりたいなぁと思うようになりました。 でも、おそらく周りは 私がA君のことを好きかも知れないと思われているし、 B君はA君が2人で遊びに行っていることを知っていることが なんとなく気になります。 がんばって学校ですれ違った時挨拶したいのですが たいていAくんがいるためA君に挨拶してなかなかBくんに 声がかけられません。 どうしたらBくんと仲良くなれるでしょうか? どんどん話しかけていいものでしょうか? (なんとなく恥ずかしくてできないのです) どなたかアドバイスお願いします。

  • とても仲良しな異性の友達

    1つ年下の男の友達がいます。男女合わせて5人くらいの仲良しグループがあり、そのうちの1人です。以下Xくんと呼びます。お互い彼氏彼女はいません。 Xくんとは音楽や楽器好きという部分が似ているため、よく2人でカラオケに行ったり、飲みに行ったり、時々音楽の話をして盛り上がります。音楽や楽器もポップ系だけでなくクラシック系などもなので、流行りのJ-popが好き、という友達とは一味違う盛り上がり方をします。また、物やお金の貸し借りなどに対する価値観が似ています(借りたらなるべく早く返す、それが礼儀)。それとXくんはドタキャンにはうるさいです。私は律儀なところがあるため相手のドタキャンには腹は立てませんが自分は絶対しない主義です。そして下ネタや少しエロい目線?もお互い程度が似ていて、例えば「あの女性の脚のライン最高」とどちらが言えば必ず共感できます(これは女の私が少しおっちゃん入ってるせいかもしれませんが)。でも顔の趣味だけは真逆です。それは性別の違いかも。 このようにXくんとは共感できる部分が多く、人として私はとても好感があります。しかし、お互い全くといっていいほど恋愛感情はありません。まぁ彼にはお酒の席で「やりたいとは思うよ笑」とは言われました(性欲は強めの人です)。これはかなり仲良しなそのグループで飲んでいた場だったので言われても気持ち悪いとは思わなかったです。嬉しいとも思いませんでしたが笑 でも彼の性欲を除けばお互い異性としての興味は全くありません。 私はそのグループの人達の中でも、Xくんには特に素でいられるし、顔見ると癒され元気がでます。本人にも普通に「Xくんに会いたくて来ちゃったー笑」と言いますしXくんも「お、なにそれ嬉しいねー笑」という返しをします。逆にXくんが「俺この曜日いるよ、会いに来てくれたら嬉しいな~笑」と言ったりもあります。これらは普段から当たり前の会話です。ドキドキはしませんし、他の女性と関係があったり一時彼女ができた時も嫉妬もなければ、どこで何していようがどうでもいいです。それはお互いにそうです。 せっかくこんな気が楽で楽しい間柄の相手がいるのに恋人じゃないのがたまに残念に思います。かと言って付き合いたいとはこれっぽっちも思いません。周りも冷やかしのような事は全くしないくらいには男女の垣根を越えています。 こういう間柄の友人ってみなさんいらっしゃいますか?ずっとただの友達ですか?将来的に夫婦になったりしたりするのですか?

  • 仲良しの男友達

    今まで友達としてしか見ていなかった異性の友達を女として意識させるにはどうすれば良いでしょうか? 私は大学生なのですが同じ大学で地元の近い男友達とかなり仲良しです。 一緒に帰ったり休日に2人で一緒に勉強したり(ほとんどお喋りですが・・・)恋バナや少しエロい事も話したりしていて・・・男友達の気になっている女の子の話も聞いたりしています。 だけど最近、男友達の恋バナを聞くと少し複雑というか・・・嫉妬をしてしまうようになってしまいました(>_<) その人は好きな人がいない時点でよく一緒に喋る普通の女の子に告白されたらOKする!と言ってたし今までもそんな感じだったみたいです。その話を聞いて『なら私にもチャンスはあるのかな?』と期待してしまいましたが、男友達の気になる人の話を私は聞いてるし・・・彼は私のことを全く異性として見てないな・・・と分かります。 友達だった人を異性として少しでも意識してもらうために・・・何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 好きな人がいる男友達

    私の好きな人は とても仲のよい男友達です。 最近自分が彼に 恋愛感情を持っていることに 気づきました。 彼とは2人で 食事に行くような仲です。 向こうから誘われます。 でも私のことは女と思っていません。 メールで好きだよと 言い合ったりもしますが 冗談でしかないとわかっています。 彼には好きな人がいます。 私とは正反対の性格の女の子です。 彼女は彼のことを全く 相手にしてないし、 叶うことはないだろうと思います。 それと彼女は正直言って 周りの人に嫌われています。 最近、彼が私の気持ちに 気づいたのか あからさまに私に対して 恋愛感情がないと気づかせるような 言葉を言います。 「彼女しか見れない」とか 「お前は兄弟だ」とか… 叶わない恋なら せめて友達として側にいたいけど 正直辛いです。 私は今まで周りの人間を 信じてきませんでした。 彼が私が初めて信じた人です。 私の悪い面も含めて わかってくれているのは彼だけです。 だから、気持ちを伝えて 今までのような関係を 壊すのは嫌なんです。 気持ちを伝えるべきか 友達のままでいたほうがいいのか 悩んでいます。 意見を聞かせてください。