• 締切済み

狭い広いの基準

狭い部屋や家だと窮屈に感じ広いと気持ちよく感じます。 狭いとか広いと感じる大きさの境目はどこからでしょう?

みんなの回答

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (748/2474)
回答No.4

狭いと感じるのは、自分の行動半径に対してとか、所有物に対してとか、同居人数に対してとか、基準は様々ですね。 6畳と4.5畳に親子5人で暮らしている人は狭いでしょうね。 しかし、大邸宅で育った人などは12畳の個室でも狭いと感じるかもしれません。 広いと感じるのも同様ですが、大邸宅で育った人はどれほどの広さでも広いとは感じないような気がしますね。 住宅の営業マンが話していましたが、大邸宅の片隅に55坪(約180平米)の息子さん用の戸建てを建てた時、大邸宅の奥様が「まあ、かわいらしいお家ですね」と言ったそうです。 庶民にとっては大きな家だと思いますがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2611/6039)
回答No.3

人それぞれでしょう。 家族4人、2LDKで育ち私も押入れがベットでした。 狭いと思っていた2LDKですが一人暮らしだと広いと感じました。 現在の住まいの4LDKのリビング・ダイニング約12畳は住みだした頃は広いと思いましたが、 子供が二人になり育ち、色々な物が増え広いとは言えなくなりました。 夏、風通しよい何もない和室8畳間ぐらいで昼寝をしたいと思います。 竹野内豊 の大和ハウス TVCMを https://www.youtube.com/watch?v=U7_CadgRocw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoaoao
  • ベストアンサー率41% (94/228)
回答No.2

実家と比べて、じゃ無いでしょうか。 人は育ってきた環境がバラバラなので、感じ方も人それぞれ。 平均値は出せるとは思いますが、それがみんなの意見とは限らない気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ngwaver
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

個人の感覚によるので回答は難しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 容姿に優れている人の基準はどこにある?

    男女問わず、年齢問わず、 可愛い、きれい、美人、スタイルがいい、おしゃれ、 というようなことをしょっちゅう言われる人は 容姿に優れている人と考えていいのでしょうか。(化粧はほとんどしない状態です) 容姿に優れているといえる、境目はなんだと思いますか

  • 宝塚市の建築基準

    宝塚市内の第1種住宅専用地域で家を建て替ることを計画しております。 敷地は4m未満の道路に接しており、道路斜線規制を守ろうとすると、計画する家の部屋の天井を斜めに切り取らないと家が建たないことが分かりました。これではまともな部屋になりません。 しかし家のすぐ近くで同じような道路に面した家が、依頼する同じ工務店で建てているにも係わらず、屋根をふき下げることなく、家が建っています。 理由を調べてもらうと、近くの家は公道に面しているため、天空率を使い家を建てることができたが、私の土地は私道に面しているため、天空率を適用してもらえないとの説明でした。 同じ家を建てるのに、家の敷地が公道に面しているか、私道に面しているかにより、天空率が適用されたり、されなかったりするのは納得できません。 どうして私道と公道にこのような差があるのかを教えてください。

  • 異性を選ぶ基準を%で表せ

    私は男ですが、自分の部屋を増築しているときに、僕のことを知っている年寄りの人が見に来て、「こんなん建てられたらいい嫁さんもらうわ。」といわれましたが、私が思うに今の女は顔~、金~、しゃべる人~、やさしい人~、とか言うのばかりで、家が建てられるとか~できるというのは飾り(オマケ)くらいにしか思ってないと思うのですがどうでしょうか? あなたが異性を選ぶ基準を%で教えてください。 顔     性格 金 飾り その他あなたが選ぶ能力

  • シミが和室に出ます

    検索したらシミとゆう害虫みたいで、毎日何匹も見かけてはスプレーして退治してます。 10日前に引っ越してきたばかりで、入居直前に新しい畳に替えてもらったのに何故?見た目が青々して気持ちいいな~なんて思ってた矢先に…気持ち悪く、部屋中を気になって虫探ししてしまいます。寝る部屋にも出るので余計嫌です。 なんとかいなくなって欲しいのですが、業者に頼むといくらぐらいかかるんでしょう? ・築20年マンション ・6畳の和室が敷居を挟んで2間続き ・敷居や畳の境目でよく見る 自分で何とかできるなら何とかしたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 不倫、浮気の基準というか境目はどこなんでしょう。不倫や浮気はしたくない

    不倫、浮気の基準というか境目はどこなんでしょう。不倫や浮気はしたくないので知りたいです。 何をすれば不倫になるのでしょうか?

  • 3LDKに大人4人で住む今の状況が悩みです。

    3LDKに大人4人で住む今の状況が悩みです。 自分一人なれる空間がありません。 大学生の娘と社会人3年目の息子を持つ主婦です。夫を見るとうんざりしてる主婦です。 夫の寝息や、独り言、が気になると嫌で嫌で、もうホントにこの家が嫌!!という気分になります!・・ でもそういう時にひとりになれる部屋が無いのでいつもイライラしてしまっています。。 出て行ってほしいわけじゃありませんが、子供たちは大人と子供の境目で特に出て行く予定はまだ先のようですし、 夫の収入も減ってしまって 引っ越せもしないし、マンションなので部屋を作ることも出来ません。。 こうゆう状態は、どうしたら改善できるんでしょうか? 部屋がほしくても実際は無理な事でした。 夫がイヤだから気持ちの問題でしょうか? これは私にとってはかなりの悩みになってます。。

  • やさしさの基準はどこに?

    私には半同棲の彼が居ます。その日彼の家で一人の食事を済ませた夜に (彼は友達と食事に出掛けてました)事は起きました。 自分の限界を越えた激しい腹痛&吐き気に襲われて。一晩中激痛と戦って やっとの思いで病院へ。診断は急性腸炎でした。 翌朝病院につれていってくれてのはもちろん同棲中の彼。彼の仕事も お昼からの出勤にしてもらって。彼も出来る限り私にやさしくしてくれた と思います。でもその日の夜はいつものようにいつものお友達と飲みに 出掛けちゃいました。彼いわく。 『お前が体調崩してるから。今日は家で飲むのは出来ないって断ったよ。 だから今から居酒屋でご飯食べてくる・・・』って。 彼の家に友達数人が集まって飲み食いをするのがよくある事だから。 そこは私に対して彼なりの気遣いをしたらしいのです。 私のご飯は彼が炊いてくれて『おかゆ作って食べてね』と言って遊びに 出掛けてしまいました。とりあえず何か口にしなくては!と思って自分で おかゆ作って。一人ぽっちで食べて。寒いからと毛布を取り出してきて。 一人で寝て。のどが渇いたら起き上がってお茶を取ってきて。 まぁ一人暮らしなら当たり前の事だし。実家での生活をしていれば 母親が世話をしてくる環境なんですけど。 彼なりに心配してるのは分かるし、彼の精一杯のやさしさだろうけど。 私だったら病人にもっと優しく出来るなぁと思うし。 何だかとても寂しくて。病気の時ぐらい友達より優先してくれても いいのでは?と本当に思いました。普段も『寂しいから一緒に居て』 なんて言葉は使わないように気をつけてます。お互いの生活だから。 でも何の為に一緒にいるの?何のための彼なのだろう・・・? 分かってほしかったなぁ。 誰でも病気の時は 誰かそばにいてほしいって言う気持ち・・・。 みなさんはこれを読んでどう思われますか?甘えてますか!?私。

  • 恋の基準とは?

    高校生(女)です。 これまでの人生の中で私は恋を実感したことがありません。 ドラマや友達の実体験とかを聞いている限り、私には恋をした経験がないのでは?と近頃思い始めました。 「ある一定期間好きだった人」という人はいました。 しかし、今考えてみると、友達に考えを押しつけられて思いこみで好いていただけなのかもしれません。 私は人見知りで口べたな性格なので、男性相手だと少しの会話でも心臓はバクバク跳ね上がってしまいます。 そのこともあって交際経験も乏しく、色恋に疎い状態です。 恋多き友人の話を聞いていても共感できたことは一度もありません... 好意と恋の境目はどこからなのでしょうか? そしてどう感じれば恋なのでしょうか? ぜひ教えて下さい。

  • こういうのが好きなのって変ですかね?

    私は写真のようないろんな家と家との、境目あたりをみるのが大好きなのですが、このような趣味をもってるのって私くらいでしょうか? みなさんはこういう写真にはあまり興味ないですか? なんか雨の日とかは、私は自分の家の壁と隣の壁の境目付近にいくのも結構好きなのです結構好きなのです(もちろん自分の敷地側に行きます)

  • 家の壁から蟻が!!

    1ヵ月くらい家を空けていたら、 部屋の中が凄いことになってしまいました。 部屋の隅っこ、壁と床の境目に、直径2mmくらいの穴があいて、 そこから、体長1cmくらいの大きな蟻が飛び出してきました。 シロアリのような形ではなく、普通の蟻、っていう感じの形で、 黒っぽい色でした。 蟻が何か運び出してきたらしく、蛹の抜け殻のような変なものが 穴の周りに山積みになっていました。 この蟻、いったいどこに巣を作っているんでしょう?? 家に巣くう蟻というと、どこを調べてもシロアリしか載っていないのですが・・・ 少なくとも、壁に穴を開けて出てきました。 もしかして柱や土台にも巣くっているんでしょうか。。。?

このQ&Aのポイント
  • ドラム清掃のモニターが点灯し、印刷ができない問題が発生しています。
  • 現在、ドラム清掃のモニターが点灯したままで、クリーニングしても問題が解消されていません。
  • ブラザーの製品である2170において、ドラム清掃モニターが点灯し、クリーニングしても清掃表示が消えません。
回答を見る