転勤前の地元で新聞図書費の清算 - SEOを意識したタイトル

このQ&Aのポイント
  • 会社の指定する資格取得に必要な参考書を購入する際、転勤前の地元で購入した領収書を提出しても問題ないか悩んでいます。
  • 現在の転勤先には良い本屋がないため、地元で購入した参考書をジンクスとして守りたい思いと、地元の書店を応援したい思いがあります。
  • しかしその領収書が上司や役員から見られることで問題となる可能性があるのか、ご意見をいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

転勤前の地元で購入の新聞図書費の清算

会社の経費で「新聞図書費」があると思います。 当社の制度として、会社の指定する資格取得に必要な参考書については領収書など添付して経費精算書を提出すれば、経費として代金が支払われます。 私の場合、転勤で地方に行かされた身の上となっています。 ここでは仮に、私が千葉県出身で、現在鳥取に転勤で飛ばされていると仮定します。 経費清算の時、当然鳥取事業所の上司、その上司にまず行き、最後に東京本社の役員へと進んでいきます。 参考書の代金の領収書ですが、私の地元である千葉の書店で購入したもの、では何か問題があるのでしょうか。 地元に寄った際に、ついでに会社指定の資格取得のための参考書を購入することに問題はないと考えています。 その領収書を上司や役員、実際に清算を行う鳥取の総務部に見られることで 「こいつはよほど千葉に帰りたいのか?」 「ていうか今コロナだろ」 と思われ、問題となる可能性はありますか。 私自身のプライドとしては、昔から決まった本屋でこういった参考書は購入しているものですから、それをジンクスとして貫きたいですし、アマゾン等もありますけど、地元の書店を応援したいというのもあります。 しかしそんな難しいことでなく、その鳥取の現在地にはろくな本屋も周囲にないものですから、地元に別の用で行った際にふらっと、そちらの用も済ませるという単純な話なのですよ。 ご意見よろしくお願いします。

noname#250505
noname#250505

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (577/2550)
回答No.2

いったい幾らの金額の参考書なんですか? 役員決裁って、結構な金額が必要かと思いますが・・・ 課長決裁程度でないことに、ビックリしました。 まぁ、本は何処で買おうと、領収書の不備や、事前に申請とか話を通していなかったとか、質問者さまの落ち度が無い限りはどうってことは無いはず。 が、役員さままで目を通すということは、経営層の従業員への信用度は相当低いのかも知れませんね。そうなると、「何でそこで買ったん?」とか色々な事を聞かれるかもしれません。

noname#250505
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.3

面倒くさい、自費で買えばどうですか。 「会社の指定する資格取得に必要な参考書」と有りますが、資格取得は会社のためですか。 自分の為でしょ。 自分と自分の将来に投資してください。

noname#250505
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 転勤と家の購入

    転勤族の方は、やはり家は諦めましたか?それとも、家を建てて旦那さんは単身赴任してますか? 主人の会社は元々、転勤がありませんでしたので、結婚して子供が保育園入る前に家を建てるつもりでした。 しかし、企業合併し主人は現在出向中です。 出向期限は来年中頃で、今出向先の会社から転籍要請を受けてます。 転籍したら部署が営業職になり、その後は転勤族になります… 正直、地元で家を建てて家族みんなで住むのがずっと夢だった私たちにとってかなりショックでした… 今現在、息子は1歳ですので転勤にはついていくつもりではいます。 ただ、子供が転校ばかりするのが大丈夫だろうかという不安と家が欲しいという夢と捨てきれず、息子が保育園入る年に戻ってきて地元に家を建てるか…という話もしてます。 ただ、その場合主人は単身赴任または転職することになります。 そこで、転勤族の方は家の購入はどうされましたか? やはり、賃貸暮らしでしょうか? ちなみに、地元には会社合併により部署がなくなるので転職しない限り地元で働くことはこの先できません 周りに転勤族がいなく、ぜひ体験など参考にしたく質問いたしました。

  • Suicaの領収書はチャージor利用時のどちらが有効?

    Suicaで仕事用の本を購入しようとしています。 Suicaで購入した本の領収書は、エキナカの書店にお願いすれば発行されると思うのですが Suicaにチャージしたときも領収書って出ますよね。 会社で清算するときって、どちらの領収書が有効になるんでしょうか…

  • 会社に経費を請求する根拠は?

    うちの会社では社員が自分で経費を払い、領収書をもらい、それから2週間以内に清算する必要があります。 2週間を過ぎたものも会社に清算を御願いしたいんですが可能ですか。できれば法的根拠を御願いします。 法的な請求期限はいつまでですか。 経費として自腹を切り、お客さんと契約する際にお客さんに請求する代金もあります。請求しそびれたら自腹扱いになるものもありますがこれは会社に請求できませんか。 会社から全社員が受けるように命じられた資格試験もあります。その代金は請求できませんか。 よろしくお願いします。

  • 出張経費についてですが、都度都度領収書をもらって清算しているのですが、

    出張経費についてですが、都度都度領収書をもらって清算しているのですが、役所などでは、旅費規程を設けて、出張ごとの費用を清算してるように聞きました。 弊社もその方式を導入しようかと思いますが、何を参考にして旅費設定をするべきでしょうか。 清算業務の簡素化を図りたいので。 よろしくお願いします。

  • 領収書について

    皆さま、教えて下さい。 書店にて働いておりますが、領収書の種別の書き方についてです。 領収書には代金を何で領収したかを記入する欄があるのですが、 先日あるお客様が945円の書籍を図書カードにて購入されました。 当然、領収書の種別欄には「金券」欄がありますので、丸囲いをしてお渡ししたところ、 会社で経費精算をするのに現金ではないとまずいと言われ、書き直しを要求されました。 当社のマニュアルではお受けできない旨を伝えたところ、烈火のごとく怒られました。 会計的なことはよく分かりませんが、金券と現金では会社の経理上や、 精算する際は大きな問題になるのでしょうか。

  • 領収書について質問します。私は理系の大学の研究事業にアルバイトとして参

    領収書について質問します。私は理系の大学の研究事業にアルバイトとして参加しています。 上司から、お弁当の購入とコンビニでの書類コピーを頼まれました。あわせて購入とコピーの際には、領収書をもらってくるようにっ指示されました。私は、お弁当の購入もコピーも同じコンビニでやりました。コンビニの方に、コピー代金とお弁当の購入代金をあわせて領収書を作成してもらいました。ただ、これが自分のミスで上司から『(コピー代金とお弁当の購入代金を)一緒の領収書にしないで、別々の領収書してよ!』と厳しく叱責されました。 自分の常識のなさゆえに起きたミスです。上記の例の場合は必ず領収書は別々にするものなんでしょうか?

  • この返金処理の仕訳を教えてください

    役員個人のクレジットカードで¥95,000のパソコンを購入しました(会社宛¥95,000の領収書あり)。 数日後に販売価格が下がり、プライスマッチという「購入日直後の値下げ分を返金する」という制度を申請して購入先に交渉した結果、差額¥5,000を返金してもらう事になりました(新価格の見積書あり) その後、個人カード利用分を会社が清算する前に会社の口座に直接返金されました。 この時の仕訳を教えてください。日を追って書くと次のようになります。 2/13 ¥95,000 役員個人カードでPC購入 2/16 プライスマッチ交渉→会社の口座に¥5,000返金 2/20 役員から¥95,000の清算依頼(¥95,000領収書、新価格¥90,000見積書あり) (3/15 個人カード引き落とし日)  3/20 ¥95,000清算 購入日の2/13(領収書の日付)に未払金として3/20に未払金支払いの仕訳をしたのですが、返金分¥5,000はどのように仕訳したら良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道ウォーカーを売っている東京の書店は?

    皆様、お世話になっております。 北海道ウォーカーを購入したいのですが、地元の本屋さんでは、お取り寄せができないと言われてしまいました。 都内で取り扱っている書店をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 必要経費の請求について(退職しました)

    7月で会社を退職したものです。 営業職であったため、交通費・必要経費等を立て替えており、 会社指定の書類を作成し領収書等と上司に提出しました。 ※提出時上司が不在であったため、机の上に置いておきました。 退職後一向に経費が入金されることがないため、会社に確認をしたところ その上司は「書類を受け取っていない」、との返事。 会社としての判断は、「電車賃などは清算は可能だが、その他は領収書がないと経理上処理ができない」との返答でした。 このまま泣き寝入りをするつもりはないのですが、 会社が対応してくれない場合、こちらとしてはどのような方法で対処するべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人の車を会社で使用する場合の立替経費について

    はじめて質問させていただきます。 小さな法人(株式会社)の代取をしております。 業務で使用する車を会社で購入しようとしたのですが、諸事情により 断念しました。 そのため、車を私個人で現金にて購入し、100%社用車として使用することになりました。車庫証明は私個人の駐車場です。 この場合、車の購入代金、諸費用等は、会社経費として計上することはできるのでしょうか? また、経費計上が可能な場合、経費清算分は車購入代金も含め私個人の所得にもなってしまうのでしょうか?

専門家に質問してみよう