• 締切済み

メダカ人間ばかりになると日本はどうなりますか?

mondaysaikensaの回答

回答No.1

日本にはもう戦争を起こすような覇気は無いと思いますよ。自然と3等国になると思いますね。それでも自分達は気がつかないんじゃないですかね。少子化になんの対策も取らず、国を回すには外国人を入れるしかなく、将来的にはアメリカのように多人種国家になるんじゃないですかね。

rsemq819nl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。既に相当3流国になってるのに、大半の日本人は今でも日本は欧米に並ぶ先進国だと思ってますからね。 それと、「少子化に何の対策も取らず」ということですが、昨今のコロナ対策を見ても、問題を解決するために努力する、ということをしなくなりましたね。給料と生活さえ安泰であれば余分なことは一切したくない、政治家と官僚のそういう気持ちが伺えます。 これは昔から、途上国の政治家や官僚の心なんですが、途上国でもシンガポールやマレーシアのように「国と国民をなんとかしよう」と本気の心を持って努力している国もあります。まあ、日本の為政者も途上国のレベルになって来たということでしょうね。

関連するQ&A

  • もし、日本が戦争で負けていなかったら

    毎度くだらない質問です。時々、日本人が英語を勉強させられるのは、日本がアメリカに戦争で負けたからだと聞きます。でも、少し疑問です。どっちみち、私たちは英語を学んでいたような気がします。 そこで質問です。歴史にifはないとよく言われますが、もし、日本が太平洋戦争で敗戦していなかったら、日本の英語教育は現在までどのように変わって来たと思いますか? 一応、次のような仮定を考えてみました。どれか、好きな項目で想定してください。 (1) 日本とドイツとソ連が同盟を結び、日本の軍の中枢がもっと戦略に長けていて、日本が先にアメリカに原爆を投下して日本が勝っていた場合 (2) 日本が日清戦争や日露戦争で敗戦し、アメリカに宣戦布告するだけの体力がなく、太平洋戦争を回避できた場合。 (3) 軍の中枢が、アメリカと戦争しても万に一つも勝ち目はないと予測し、アメリカとの衝突を避けた場合 (4) 薩長同盟が倒幕に失敗し、そのまま幕府政治が続き、日本が平和の道を歩んだ場合 (5) 第1次大戦直後、アメリカでペストなどの恐ろしい疫病が流行し、アメリカに戦力がなかった場合

  • 日本を日本の自衛隊だけで守れますか?

    どうでしょうか?。。。 このシミュレーションというか、予測は、面白いと思います。。。(^^♪ 1,沖縄に中国軍が進軍される。 2,と、同時に、ロシア軍が北海道を占領^^ 3,と、同時に、アメリカ軍が東京都と千葉県を占領^^ 4,と、同時に、北朝鮮軍と韓国軍が、九州と新潟を占領^^(佐渡ヶ島を先に占領すること^^) こうなったら・・・・日本は、自衛隊で、根性で!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 守れますかね?^^ 根性あるなら、守れますかね^^ また、「日本には核ミサイルがない」ことも、懸念されるのですが。。。 「核の傘」ってのは、米軍だと思いますが、核戦争になった場合に、 日本は守ってもらえるのでしょうか? 東京都に核ミサイルを中国に撃たれたら、終わりじゃないですかね??? 何か、対策あるのでしょうか?^^ それとも、 「日本はグローバル化されているから、絶対に占領されない。」っていう、保証があるのでしょうか?^^ ジョン・タイターの予言では、2020年に日本は3分割統治されてしまうようです。。。

  • オランダ統治時代台湾 17世紀 日本人の活躍

     忙しい中失礼します。  タイトルの通り、1624年~1662年の間オランダが台湾を植民地化し、そして、鄭成功(母親は日本人、父親は漢民族?)の要請に基づき、徳川家康謁見に基づき日本から偉い武将&日本兵が出向いて、台湾からオランダ人を追い出したという話を聞いたことがあります。  ですが、日本人の活躍を記したウェブサイトを探し当てることが出来ません。 参照URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E6%A4%8D%E6%B0%91%E7%B5%B1%E6%B2%BB%E6%99%82%E4%BB%A3_(%E5%8F%B0%E6%B9%BE) ウィキペディア:オランダ統治時代 (台湾)  以下の質問等に答えられる方がいらっしゃいましたら回答願います。 1.上記の話は本当でしょうか? 2.その日本の偉い武将の名前をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 3.その当時の主力部隊は主に日本兵であったと聞きますが、これも本当ですか? 4.日本兵&漢民族?が台湾に赴き、オランダ人が築いた城からオランダ人を追い出すところまで(要は戦争記?)記載したウェブサイトをご存知でしたらそれも記載願います。  以上よろしくおねがいします。  ※出来ましたら1.~3.もウェブサイト付きでお願いします。

  • ヨーロッパの城郭都市と日本の城郭都市、奴隷

    ネットをググってみると、次のような内容が記された記事がいくつかあります。 a,ヨーロッパでは戦争に負けると人民は奴隷になった。 市街地にまで城壁がめぐらされているのはそのためである。 b.日本の戦国時代は戦争に負けると城主は殺されても、下級の兵士や百姓が奴隷にされることはなかった。 そのため日本は城壁が市街地にまでめぐらされていない。 しかし、ウィキペディアにはこう書いてあります。 (1)城郭都市(じょうかくとし)とは、城壁で周囲を囲み堅固に防御した都市を指す 。土塁、堀なども防御施設として用いられる。 (2)戦国時代になり、城が戦国大名の領国経営における支配中枢拠点としての重要性を増してくると、小田原城などに見られるように城下町の周囲に自然の河川や堀、土塁を配した「総構え」という外郭構造が取られる城郭が現れた。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E9%83%AD%E9%83%BD%E5%B8%82 より引用 (3)戦国時代後期の都市の多くには惣構と呼ばれる都市全体を囲む防壁があった。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%9C%9F%E5%B1%85 より引用 (4)総構え(そうがまえ)は、城や砦の外郭(がいかく)、またはその囲まれた内部のこと。特に、城のほか城下町一帯も含めて外周を堀や石垣、土塁で囲い込んだ、日本の城郭構造をいう。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%9C%9F%E5%B1%85 より引用 これらを読むと、bの 「日本の城の城壁が市街地にめぐらされていない」という部分は間違いではないかと思えます。城壁がない場合でも堀があり、堀は城壁同様の防御機能を持っていたのではないでしょうか。 すると「日本の戦国時代は戦争に負けると城主は殺されても、下級の兵士や百姓が奴隷にされることはなかった。」という部分も疑わしく思えてきます。 質問 (い)日本の城の城壁は市街地にまでめぐらされていなかったといえるでしょうか。 (ろ)日本では敗戦した側の兵士や百姓が奴隷にされたケースは皆無だったのでしょうか。 (は)中世ヨーロッパで戦争に敗れた側の兵士や百姓、市民が奴隷にされたケースはあったのでしょうか。 (に)ヨーロッパの城郭都市が攻撃を受けて破壊されたケースはありますか。 具体的な地名や戦の名前、文献名をあげて教えていただきたく思います。

  • 「わたしは貝になりたい」あまりにショック

    「わたしは貝になりたい」のビデオを見ました。大変ショックでした。なぜ、直属の上司は有期刑で命令で仕方なく実行した二等兵が絞首刑なのでしょうか。わたくしはこのビデオを見て、「戦争は二度としていはいけない。」という感情より、「アメリカが憎い。」という感情が先に経ちました。B29によって街を焦土とされ、多くの犠牲者を目の当たりにした日本兵が、森に逃げ込んだ米兵をリンチ殺人した。たしかに、国際法で捕虜の命を奪ってはいけない。たしかにそうだか、敗戦の色濃い日本人、目の前で家族が焼かれる姿を目の当たりにした日本人が、感情的に撃墜して落下傘で森に逃げ込んだ米兵を血祭りにした。許される事ではないが、自らがその場にいて、そうしなかったと断言できる人がいますか。なんらかの刑は仕方ないとしても、絞首刑はあまりにも酷ではないか。確かに、殺された米兵の家族にとっては殺しても飽き足らない相手であっただろうが。ここで、アンケートです。 1.このドラマを見た人は、どんな感情が湧きましたか。私と同じ感情が、湧きませんでしたか。 2.空襲で、街が焦土と化す姿を目の当たりにしながら、捕まえた米兵をリンチしなかったと断言できる方はいますか。 よろしくお願いします。

  • 核使用はないはずなのに広島長崎の5倍以上死んでるイラク戦争について

    イラク大虐殺 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E6%88%A6%E4%BA%89 調査結果によって違いますが大体2~6倍亡くなられています。 自衛隊の装備に核兵器はないはずなのに。 非核化より先に訴えるべきものがあるように思うのですがなぜ日本は戦争そのものに反対しないのですか。 日本の公教育が戦争反対を教えなくなったのはなぜですか。

  • 平成ファシズムの結末は?

    先の昭和ファシズムの結末は、諸兄がご存知の通り失われた日本人の人命が約300万人、国土は灰燼に帰しました。 嘗ては新聞社の中に共産分子が入り込んでいると佐藤首相を嘆かせた朝日新聞が、今は息を吹き返し、戦前戦中と全く同じような権力の広報新聞に戻りました。 政府の政策を批判するのはごく一部のメディアだけになってしまい、正に「平成ファシズム」が進行しています。 さて、諸兄はこの日本の結末をどう予想しますか? 今はネット情報があるので、目覚めた日本人が力を結集して平成ファシズムをストップさせるでしょうか?それともこのままズンズン進んで行くでしょうか? 私は次のように予想しています。 民族の性格、国民性というのは変わらないものだから、今回もやはり奈落の底に向かって行くと思います。国民の大多数は経済的に疲弊し、米国が起した戦争地に日本の兵隊がどんどん出かけていってドンドン死んで行くのが疑問にもされない、そういう社会になるのではないかと思っています。 皆さんはどう予想されますか? 宜しくお願いします。

  • 日本の朝鮮半島、満州の植民地化の落ち度について

    日本の朝鮮半島、満州の植民地化についていつまでも戦後処理が終わらずに、今世紀に入ってももめ続けています。しかし歴史を紐解くと単に日本は朝鮮国内の仲間割れの片方に付いただけだったり、ロシアへの対抗が主目的だったりという事で、純粋に植民地収奪が主目的だった欧米ほど悪質でもない。さらに言うなら帝国主義全盛の当時とはすでに時代が変わった今でも他国の国内紛争の片方に軍事援助しておいしい汁を吸おうという国があるのも事実です。さすがに日本が非難されすぎというのもそう思います。が、戦争に負けたから仕方ない。 負けたから不条理もやむを得ないという意味ではA級戦犯の分祀を(民間の神社に政府が命令できないという表向きの理由で)拒み続けてきたわけですが、犯罪者であるという認定には納得できない日本政府もA級戦犯に結果責任を負わせて戦後処理を解決してしまうというのも損得だけで考えれば一つの手だろうと思います。 === ただ日本の朝鮮半島、満州の植民地化について、日本の落ち度や悪意については正確に把握しておきたいと思います。例えば上杉謙信のように軍事力で弱い国を助けて終わったらさっさと帰ってしまったわけでもないのだから、何か収奪その他の下心を疑われても仕方がない面もあります。実際に日本は何か悪い事をしたのでしょうか? === 時代の違いや国ごとの立場の違いがいろいろあるだけで複雑になっていますが、少なくとも国ごとの立場の違いを超えた中立な視点で見た事実を知りたいと思います。戦後の総括が済んでいないと言われる日本ですが、では何が悪かったのかよく知っておきたいと思います。戦争に大義名分がなかったのか、植民地化がまずかったのか、植民地化時代に何か悪い事をしたのか、具体的に何が悪かったのかよくわかりません。 戦争や植民地支配や南京大虐殺や慰安婦問題についても、中国・韓国がいう事が嘘だらけだろうことはかなり明らかですが、どこまでウソなのかもよくわかりません。少なくとも日本人でも団塊Jr以下はそうだろうと思います。それを知ることはとても大事だろうと思います。日本人だって先の戦争で悪い事をしたならしっかり謝って解決して済ませたいと思っているでしょうが、いったい何が悪かったのか、(少なくとも戦争でお互いおびただしい数の人を殺しあっていますからなにがしか謝る必要性はあると思いますが)逆に何が謝る事の障害になっているのかわかりません。植民地時代の日本による統治は善政だったという見解も聞かれますが、善政だったらその内容については何も詫びる必要もないのだから、だったらはっきりと勝手に善政で統治してすみませんでしたと謝っておけば済むことじゃないでしょうか。どんな善政であっても現代の価値観ではよその国を統治していいという理屈はないのだから。創氏改名や日本語教育についても明らかにしていけばいいと思います。 呉善花さんの著作は史実に忠実であるという評価が高いですが、そのような何冊かの本をセットで上げて頂いても構いません。 (実はやっぱり植民地支配によって現地住民を踏みにじったのか。対ロシアという軍事的意味は現地民には関係ないわけですから。もちろん韓国だってソ連に編入されるよりは良かっただろうことは明らかですが、それはともかく。) (もしかすると日本は上杉謙信のように軍事援助しただけでなく、その後もその地にとどまって近代化を成し遂げるなど政治・経済的にも援助をして謙信以上の事をしたのかもしれません。特に朝鮮半島に対してはそれが真実だったような気がします。気になるとすれば日本語教育の強制くらいですか。慰安婦にしても単なる高給取りの実態が明らかになりつつありますし、ともかく事実を知りたいところです。) (もしかすると売春行為のように当時は全く合法かつ正当だったものが、現在の法令・価値観によって糾弾されているだけかもしれません。)

  • 今の日本をどう思うか

    最近になって日本人って何だと思うようになりました ネットを見たりテレビを見ると散々救援物資をくれた韓国、とくに中国などを罵倒している 何がしたいんでしょうか、今の日本人は? 支援はお互い様で何が悪いのでしょうか? 今となっては日本は友達がいないと思います、近隣諸国には昔散々迷惑をし それを今はなかったようにロシア、韓国、中国の非を見つけては大げさに報道する とくに中国 今まで中国はなにをしてくれたかいくつか挙げます ・稲作の技術を伝授(朝鮮も) ・儒教や仏教をつたえる ・国の統治の仕方を教える(日本が長安の都の造りや律令国家の作り方をパクル) ・紙、羅針盤、火薬、漢字、文化などをつたえる ・欧米の文化を伝える(シルクロード) などなど 日本が中国にしてあげたことをいくつか挙げます ・元が派兵(モンゴル民族が王の時(今のモンゴルが中国全土が支配していたとき)) ・豊臣秀吉が明を占領しようとする ・倭寇と言う海賊で明を悩ませる(前半はほとんど日本人) ・日清戦争を起こす ・無理やり満州国を建設 ・日中戦争を起こす ・ODAが支援を始める などなど 有名なのをいくつかあげました(まちがっていたらすみません) 今まで日本は中国から多くの支援を受けました 日本は今まで多くの恩をあだで返した 最近になって先進国として支援を始めたのにもかかわらず、一部の日本人はそれをよく思っていない 特に今は中国が何かするたびにマスコミを使い反中感情を育てている パクリや汚染や たしかにひどいですが これは仕方がない所もあると思います 日本は中国と同じ発展途上の時環境を相当汚染し、先進国(アメリカなど)のものをたくさんパクリました どうしてこのことは言わない? そして今回の地震 発生後数時間以内に中国はたくさんの救援隊と資源を準備したが 日本はアメリカが先といって敬遠した 結局日本に入れた救援隊は15人だけ、また日本は物資を中国が避難所まで送れと無理な要求をした ネットでは占領や略奪、盗みに来た、後が怖いと書きこみが どうしてそんなに中国のことになるとむきになる? どうして日本に原爆を落としたアメリカにそんなになつく? やはり「和」を唱える中国の儒学ではだめ? 戦争で力でねじ伏せればなつくようになる? 原爆落とせばいい? 日本は力でアイヌ民族と琉球民族を支配、日本語を話さなければ殺すと脅して支配 中国は少数民族の文化、言語を尊重し、大学や会社も少数民族であればいろいろと緩い これではだめだと 統一したいなら日本みたいに迫害しろと? この質問は私の偏見が入ってるかもしれませんが間違ったことは言っていないつもりです みなさん今または昔の日本をどう思いますか? これは質問でけんかをするつもりではありません yahoo知恵袋で帰ってきたわけのわからない回答にならないようにお願いしたいです

  • アメリカの太平洋戦争は侵略戦争ですか?それとも?

    理由の如何に関わらずとにかく先制的に武力による攻撃を受け それに応戦する形で始まった日米開戦ですが、これは アメリカにとっては正当な自衛戦争なのでしょうか? 「侵略の定義」からいけば、日本国の領土内において爆撃等を 加えているので侵略だと思うのです。 しかし、自衛の考え方からいけば、自国の領土内で先に 攻撃を受けたので、自衛だと思いますが・・・ 学者達の通説というかそういう見解があれば是非教えて下さい。 あと、原爆投下は明らかにハーグ陸戦法規違反だと思いますが、 それについても、専門家の見解等があればどなたか教えて下さいませ。 何卒、ヨロシクお願い致します。