ボルトの種類が分かりません!

このQ&Aのポイント
  • 一人掛け椅子のボルト交換について質問です。購入した椅子に1本だけボルトが締まらない問題があります。
  • 黒くて六角形のボルトで、長さ15mm、太さ5mmです。どのようなボルトを探せば良いでしょうか。
  • ホームセンターでボルトを探すためのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ボルトの種類が分かりません!

組み立て式の一人掛け椅子をネットで購入したのですが、それに付属していたボルトの1本が馬鹿になっていて締まりません。 問題があるのは1本だけで、それだけ部分的に色が剥げています。 座る部分(ソファ)と足の部分を合わせて、4本のボルトとナットと六角レンチで締めるだけなのですが・・・。 購入したサイトには問い合わせ中ですが、回答が遅そうなので自分で替えのボルトを探そうと思っていますが、知識がありません。 <調べた結果> ・ボルトは黒くて穴は六角形です ・回す部分(Tの横棒のところ)は両サイドに丸みがありますが、上部は平らです ・刻みが入っている棒(Tの縦棒の部分のみ)の長さは15mmです ・刻みが入っている棒の太さは5mmです ホームセンターで何を探したら良いのでしょうか? ご存知の方、どうかご回答をお願い致します。

noname#255871
noname#255871

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.5

ご質問の記述からは、近場のホームセンターのネジ売り場で「M5×15のキャップスクリュー(六角穴付ボルト)」を探すのがよろしいかと思われます。 購入にあたってはそのボルトを持っていって、売られている標準サイズのボルトと比べてみるのがよいでしょう。 家具用のボルトなので標準ボルトよりは頭部の厚みが薄い特殊サイズである可能性もあります。 標準の六角穴付きボルトが使えないようでしたら、「M5×15のナベ小ねじ」で代用する方法もあるでしょう。

noname#255871
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。解決しました。 M4の16mmだったようで交換してもらえました。 素人のわたしの計測はダメダメでした。

その他の回答 (4)

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2237/5099)
回答No.4

不具合になった「ボルト」を持ってホームセンターに行きます。 係員に「ボルト」を提示して「同じボルトを購入したい。」と 要望します。 多分、ネジ類の販売コーナーへ移動して、この棚の中から選択 してもらえると思います。

noname#255871
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。解決しました。 M4の16mmだったようで交換してもらえました。 素人のわたしの計測はダメダメでした。

  • kana1104
  • ベストアンサー率23% (174/727)
回答No.3

ホームセンターに行くなら、ホームセンターの方に実物を見せた方が早いですね。 ボルトの頭が替わるかもわかりませんが、まったく同じものがない場合、代わりになるボルトがあるかもしれません。

noname#255871
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。解決しました。 M4の16mmだったようで交換してもらえました。 素人のわたしの計測はダメダメでした。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

先の方の補足というか追加ですが、頭の部分が薄いものは低頭型といいます。 低頭型六角穴付きボルト M5 x 15 で検索すれば出てくるかと思います。まぁ、締め付けるにあたって頭が邪魔にならなければ通常のものでも問題はないでしょう。 通常のものならホームセンターなどでも手に入るでしょうけれど、低頭型は難しいかもしれません。

noname#255871
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 M5×15ですね! 低頭型という言葉も知りませんでした。 探してきます。

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.1

この様な物ですか? 六角穴付きボルト サイズはM5・・・棒の太さは5mmだから ホームセンターで売ってます

noname#255871
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。解決しました。 M4の16mmだったようで交換してもらえました。 素人のわたしの計測はダメダメでした。

noname#255871
質問者

補足

画像ありがとうございます。 概ねそのようなボルトです。 太い部分の側面にギザギザが無いのと、幅がもう少し薄いものです。測ったら、2mmか3mmでした。

関連するQ&A

  • ボルトの種類について。

    良く六角穴付きボルトや六角ボルトなどで黒色のボルトがありますよね?よく見かけるのは機械系で見かけます、それに比べて建築系では銀色?みたいな色のボルトやネジを良く見かけます。 このボルトの違いはやはり強度なのでしょうが、どのような違いがあるのですか?分かりやすく教えて頂きたいです。 また、今M20のボルトがあるのですが、頭の六角部がレンチなどを使用を繰り返し塗料が剥げてきたのですが、綺麗に見えるために剥げた部分だけ同じ黒色の塗料を塗って綺麗にしたいんですが、同じ色の黒の塗料ってありますか??

  • ボルトの種類

    ソファーベッドのボルトについて! もう、4,5年前になるでしょうか。ソファーベッド(MADE-IN-CHINA)を購入しました。そして引越し、しばらく使っていなかったのですが、また使おうと組み立てようとしたらボルト(8本)が見当たらず、ホームセンターへ探しに行きました。大体の大きさを測っていたので店員と相談して、M8×70のものを購入しました。しかし、自宅にて合わせると何周かは、かみ合うのですがすぐに回らなくなるのです。ホームセンターにて考えていたとき、ピッチのことを「ねじ山とねじ山の間隔のようなものも考えて選ばねばいけないのでは?」という意味の質問をしたのですが、「いいえ、M8といえばM8でこの太さのもののねじ山についてはこのタイプのみ」といった返答だったので安心して購入しました。 この場合、やはりピッチの違いでボルトが回らないと見ていいのでしょうか?また、例えばピッチが1.0のボルトを付ける部分へ1.25のボルトを付けても何回転かは、回るものでしょうか? ほかに、MADE-IN-CHINAの製品ということもあってかM7などというボルトが使われている可能性もあるのでしょうか? 質問だらけで申し訳ありませんが、分かる範囲で結構ですので、宜しくお願いします。 ※ちなみにこのソファーベッドの組立説明書があるのですが、メーカーなどは分からず、SB-025 という番号があったくらいでインターネットでは製品として見つけられませんでした。また、ボルトは六角ボルト8PCSで六角レンチにて回すタイプです。今回購入したボルトはピッチを意識して買いませんでしたが測ってみると1.25のようです。

  • ボルトの締め方(初心者です)

     最近DIYを始めたものです。  ジグソーを使いたいのでミニワークベンチという作業台を購入しました。  いざ組み立てると作業台の天板と脚をつなげる部分がボルトになっているのですが、うまく締まってくれず困っています。  構造は外側から、六角ボルト(頭に十字)→ワッシャ→接合部分→ワッシャ→ナットとなっています。  ツールは板スパナとドライバーが付属していました。  あまり組み立て経験もなく、初歩的な質問で申し訳ないのですがどのように締めていけば良いのか教えていただきたいです。  よろしくお願いいたします。

  • 六角ボルトの頭がつぶれました...

    六角ボルトをレンチで開けようと思ったら、ネジ頭がつぶれてしまい、空回り状態になりました...。 六角ボルトの穴直径は約2.5mmです。 ちなみにロックタイトを塗布しています。 どのようにしたら取ることが出来るかいい方法を教えてください。

  • 六角穴付きボルトのサビ

    片面ラップ盤の定盤を6本の六角穴付きボルトで固定しています。 M10の長さ70mm程度です。 6本の内1本だけが、恐らくサビ付いているんだと思いますが、全く緩みません。CRCを掛けて15分程度放置してから緩めようとしても全く緩みません。六角レンチを六角穴に掛けた状態でハンマーで叩いたりしても全く緩みません。数回繰り返しても緩まず、六角穴が完全に丸くなってしまいました。そこでボルトに穴を開けて逆タップを使って外そうとしましたが、タップが折れてしまいました。 他にボルトを緩める方法は有るでしょうか?ボルトは頭部分も含めて全て定盤のザグリ部分に納まっている状態で、露出しているのは六角穴の部分だけです。 何か良いアドバイスをお願い致します。

  • 長いツマミボルトが欲しい/作りたい

    ねじ部分の径がm4で長さが45-60mmほどのツマミの付いたボルトが欲しいですが、見つかりません。 足長ねじ(半ねじ)ではなく、全部ねじ切りしてあるものが必要です。 つまむ部分は、うちわ型でも樹脂や金属の化粧ねじタイプでも構いませんが、 蝶ねじですと頭が大きすぎ、つまみやすさを考えると、 六角ボルトや六角穴付きボルトの規格品の頭では小さすぎます。 もしメーカーにないとすれば、自作はできるでしょうか。 六角ボルトや、六角穴付きボルトなどの既製品の頭の部分に、つまみの部品を付けたり、 全ねじ棒を買ってきて切断し、ツマミ部分を付けるなどのことが出来るでしょうか。 つまみは、左右に回しながら長さを調整して使う予定です。 ですので自作しても、一方に回すと外れてしまう状態では使えません。 どうかお詳しい方、お知恵を貸してください。

  • ボルト(ナット)が舐めてしまいました

    車をいじっていましたら、なかなかはずれないボルトがあり、いろいろやってるうちに舐めてしまいました。どうにか取れる方法はないでしょうか? 貫通式の7mmの6角ナットなのですが、とても硬くて、CRC556ふきつけ、半田ごてでのあたため、バイスグリップなどいろいろためしてみましたがだめでした。ナットはもはやつるつるです・・・ もしくは、とってもらえる場所(ディーラー?)などありましたら教えてください。 また、舐めずにうまくナットをはずす方法もあれば教えてください。

  • ボルトの締付力について

    誰か教えてください。 スタッドボルト(M10)とナットで品物を固定しているとします。 トルクレンチを用いて、一定のトルクで締め付けたとき、品物を押さえつける力(軸力)の求め方を教えてください。ボルトは並目・ピッチ1.5mm(ミスミ)

  • 固いボルトの外し方

    こんにちは。 ご覧くださりありがとうございます。 トラクターの爪が磨耗したので交換しようと部品を用意したのですが、固定しているボルト(正確にはナット)が固くて回りません。 ある程度の長さのあるメガネレンチを用意して試したのですがやはり回りません。 見た目は特に錆びているようには見えませんが、中(ボルトとナットの接合部分)が錆びている可能性はあると思います。 こういった場合の解決策としていいアイディアはありませんか?

  • アルミのボルト、ナットの締め付けについて

    お世話になります。 知識が乏しく恥ずかしい質問だとは思いますがよろしくお願いします。 M20.ピッチ1.5mm 長さ25mmのアルミ製ボルトに 厚み5mmのアルミ製ナットをボルトの中間部分まで締め 次に板圧3.2mmに20.5mmの穴が開いた鉄板を入れて さらに厚み5mmのアルミ製のナットで挟み込みます この時アルミのナットの締め付けを16N.mで行います。 すぐに 締め付け方向でトルクチェックを行うと14N.m付近でナットが回り始めます。 また 16N.mまで増し締めします。この作業を数回繰り返してもトルクダウンします。ちなみに増し締めする際ボルト、ナット、鉄板にラインを入れてみると締め付けるナットのみが動きその他は動いていません。 昨日は1日おいてトルクチェックをするとトルクレンチの重みくらいで動くまでダウンしておりました。 トルクがダウンする理由等わかれば教えてください。よろしくお願いします。 ボルト、ナットの材質がアルミと思っておりましたが、調べてみるとZDCでした。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう