- ベストアンサー
- すぐに回答を!
DCPJ587Nインソールできない
プリンターDCP-J587Nを別のパソコンにインソールできない。CDセットとあるが無くした。メーカーからドライバーのダウンロードができて解凍もできたがプリンター側もパソコン側もお互いに認識できずインソールできません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- kkk321124
- お礼率33% (1/3)
- 回答数3
- 閲覧数24
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- q4330
- ベストアンサー率23% (80/342)
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj587n ここからPCのOSに合ったものをダウンロードしてください。 フルパッケージ版ではなく、まずはドライバーをインストールする その後でユーティリティソフトウェアを必要な物だけ個別にインストールしてください。
関連するQ&A
- インソールできません
ブラザーDCP-J963Nですがインソールで「製品がみつかりませんでした」と表示されましたので 製品の電源が入っていることを確認。 USBケーブルを、パソコン側と製品側ともに差しなおし。 パソコン側は、別のUSBコネクタに接続。 等しましたが見つからない状態です。 ちなみにスマホからはプリンターに通じて印刷はできました。 パソコンはNEC VN770/C windows7(64) ウイルスソフトは ESET NOD32 バージョン5 よろしくご教授願います ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- プリンターのドライバーについて
ぱそこんが壊れて。古いパソコン(ビスタ用)にドライバーを 入れようと思いますがCDーROMが見つかりません。 ダウンロードできるでしょうか・? 機種はDCP-J552Nです。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 筆ぐるめ27で不具合です。
Windows10のパソコンを買いました。筆ぐるめ27が入っていて、印刷しようとすると 正しいプリンタードライバーがインストールされていません、と出ます。 使っているプリンターはDCP-J552Nです。 ネットからドライバーをダウンロードしてあるのですが、なぜでしょう。 そういえば、前のパソコンのように印刷を細かく設定できません インクジェットのハガキなのに、くすみます。 どうすればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- papis
- ベストアンサー率70% (3092/4372)
具体的に何をダウンロードして、 どうインストール作業すべきかの手順記載のために、 ・DCP-J587Nと「現パソコン」の間の接続方式 ・DCP-J587Nと「別パソコン」の間の接続方式 ・「別パソコン」のOS の情報を補足してください。 補足投稿の方法 https://secure.okbiz.okwave.jp/okwave-faq/faq/show/1452?site_domain=help
- 回答No.2
- okvaio
- ベストアンサー率30% (1105/3651)
ドライバーのインストール方法です。 ご参照下さい。 https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/install/movie/usb.html ドライバーのダウンロード (推奨:「フルパッケージ」をインストール) https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj587n
関連するQ&A
- 「プリンター設定に問題があるため、印刷できません。
DCP-J577N 「プリンター設定に問題があるため、印刷できません。」とパソコン画面に出ます。再起動(どちらも)しても、ドライバをインストールしてもだめです。なんででしょう。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- パソコンから印刷ができません。
DCP-J567Nのプリンターを使用しています。今までは普通にパソコンから印刷ができていたんですがいきなり印刷できなくなりました。ブラザーサポートサイトのQ&A通りにいろいろとしてみてもダメで、ドライバーをアンインストールして試してみてもできず、何しても印刷ができません。どなたか原因がわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- プリンターのインストール用CDが見つかりません
DCP=J132Nを 使用しておりますが 先日パソコンをアップグレード しましたら、プリンターのインストールしたのが 消えてしまったのです。 再度、セットアップしよと思いますが セットアップのCDが見つかりません。 どうやってダウンロードすればよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- Windows10インストール後、印刷できない
DCP-J515Nを使用しています。Windows10をインストールしたら、印刷できなくなりました。パソコン上はプリンタを認識しているようですが、どのように対処したらよいか?教えて下さい。よろしく、お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 書庫の解凍に失敗
DCP-J562Nを使っていますが、ソフトウェアをダウンロードしたところ、書庫の解凍に失敗しましたというエラーメッセージが表示されてダウンロード出来ません。 どうすればよいかご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 無線LANでオフライン状態のまま
DCP-J515Nを使っています 無線LANで印刷していたのですがある日からプリンターとパソコンがオフライン状態のまま いつまでも認識できません 30分ほどしたら突然オンラインになることがあります 対処法を教えてください ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- TW5-101-0x0
プリンタの電源を入れずにパソコンを立ち上げると接続エラーが出ます。出ないようにするには、どうすればよいのでしょうか。どうぞご教示ください。 DCP-J577N ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- インク代ですけど。
私はDCP-J567Nのプリンターを使ってます。が、インク代ってなんでこんなに高いんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 年賀状のハガキ印刷が出来ない
プリンターDCP-J577Nで年賀状印刷したいがA4版の用紙に印刷されてプリントアウトされる。 トレイにはハガキとA4の用紙をセットしています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 印刷ができません。
ブラザーDCP-j525Nのプリンターが7月には印刷できたのですが本日使用しようとしましたら印刷されません。印刷欠けると接続中になった後、エラーメッセージに変わります。通常使うのプリンターになっております。オフにもなっていません。どのようにしたらよいのか教えてください。ダウンロードもしなおしました。USB接続もためしました。あと何をすればよろしいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
質問者からのお礼
推奨全部のダウンロードではなく、言われたように一つ、一つダウンロードしていたらいつの間にかパソコンに認識されていました。それと多分 パソコン側とプリンター側のwihiアドレスが違っていたのも原因かもしれません。これで安心して寝られます。 ありがとうございました。