• ベストアンサー

封筒印刷

papisの回答

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.3

月例パッチやWindows10の大型アップデートの際に OS添付ドライバーやWSDドライバーが入ったと推定します。 下記の通り作業してみてください。 1.MFC-J998DWの電源を切る(以降指示があるまで切ったまま) 2.Wi-Fiルーターを再起動させる 3.スタート→Windowsシステムツール→コントロールパネル(表示方法:大きいアイコン)からデバイスとプリンターを開き、 MFC-J998DWに紐づいたアイコンを選択して[デバイスの削除] ※アイコンの名前違いで、複数がMFC-J998DWに紐づいているばあいは繰り返してそれらをすべて削除 4.下記ブラザーサイトよりアンインストーラーをダウンロードして実行 https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039 5.パソコンを再起動(シャットダウン→電源オンではだめ) 6.下記ブラザーサイトよりフルパッケージダウンロード【推奨】をダウンロードして実行 https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn&os=10013&dlid=dlf104547_000&flang=1001&type3=11 ※画面御指示に沿って進み、パソコンとの接続方式を選ぶところで電源を入れてプリンターを検知させインストールを終える 7.下記の差分を適用する(適用済みなら不要) a.ファームウェア更新ツール https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043 b.ネットワーク診断修復ツール https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn&os=10013&dlid=dlf104495_000&flang=1001&type3=1245 c.PCファクス受信アップデートツール https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn&os=10013&dlid=dlf102165_000&flang=1001&type3=10149 これでOS添付ドライバーやWSDドライバーが無くなり、 Brother製ドライバーのみ、本体動作も最適化されるので、 改めて確認してみてください。

関連するQ&A

  • 封筒への印刷のしかた

    MFC-J877Nを使用しています。 封筒の宛名印刷がうまくいきません。封筒の口を折らないと印字位置がずれますし、口を折ると文字がにじんでしまいます。 上手く印刷する方法を教えてください。 ちなみに、上部から印刷しています。下から印刷できるのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ”筆ぐるめ”での洋式封筒への印刷方法

    筆ぐるめで横書きの封筒に宛名を印刷しようとしています。 しかし、筆ぐるめでの規定のレイアウト(洋式封筒の場合)では、封筒全体に宛名が配置されます。その結果、宛名が封筒の下三分の一付近に印刷されます。 この、宛名を少なくとも上下での半分付近に配置するべく、設定変更を出来ないでしょうか? ご指導お願いします。

  • ハガキと封筒に宛名を印刷。

    ハガキと封筒の表に宛名を印刷したいのですが、筆ぐるめを使っても上手く行きません…パソコンの操作が苦手なので、筆ぐるめの使い方そのものがわかっていないのです。 それで、何か別の方法で印刷できないかと思っています。 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 封筒の宛名印刷

    筆ぐるめver.13を使って、封筒に宛名印刷をしたいのですが 印刷可能枠(赤い点線の枠)から思いっきり宛名がはみだしています。 この宛名を枠内に収めたいのですが、どうしたらいいのか全くわかりません。。。 ヘルプをいくら見てもどうしたらいいのかわかりませんでした。 封筒への印刷方法を教えて下さい! ちなみにプリンターはEPSONcalarioのA-820を使用しています。 宜しくお願い致します。

  • 複合機で封筒を印刷できません。

    DCP-J987Nを使用していますが、PCのソフトの筆ぐるめ29を使用して封筒を印刷できなくなりました。宛名と住所が途中で切れて最後まできちんと印刷できなくなりました。よろしければ、お知らせください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 長封筒の印刷

    EPSON EP802A を使っていますが、長封筒の印刷ができません。印刷音はしますが 印字されません。下トレイにセットしています。

  • 洋封筒の印刷

    洋型1号に宛名印刷をしたいです。 ソフトは、筆ぐるめで、office2003もインストール済みです。プリンタは、キャノンで後ろから給紙出来ます。 質問は、ソフトの設定ですと、プリンタに、封筒を縦方向しか、印刷指定が出来ません。 たぶん、洋封筒を横にして印刷すると、詰まりやすいのだと思いますが、気になるのは、洋封筒の場合、縦方向で印刷すると、のりしろが、横向きになって、プリンタに詰まるんじゃないかと思いますがどうなんでしょうか? 一番良いのは、のりしろを開いて、横向きに給紙すれば良いと思いますが、ソフトでは出来ないようです。

  • 封筒に印刷ができません

    EW-M770Tを使っていますが、洋2の封筒に宛名がかけません。 封筒を下のトレイに設定し印刷をしようと思っても、上のトレイに紙がないと出て印刷ができません。 どうしたら良いでしょう。 ちなみにパソコンはmacです。 宜しくご指導ください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-052A封筒印刷

    EW-052Aを利用しています。 封筒に宛名印刷を筆ぐるめで作成しました。 印刷の際に用紙サイズの設定に封筒サイズの設定がありません。どうすれば封筒サイズが出てきますか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 筆ぐるめで封筒に名前だけ印刷したい

    結婚式の招待状の、封筒の宛名を、筆まめを使って封筒に印刷したいと思っています。 当方沖縄在住なのですが、こちらでは、結婚式の招待状は、直接手渡しというのがほとんどなので、宛名は名前のみで、住所の印刷はいりません。 パソコンに、筆ぐるめver.13、筆王e、両方入っているのですが、どちらが使いやすいでしょうか? いろいろいじってみたのですが、名前のみを、封筒の真ん中に印刷する方法が分かりません。 アドバイスよろしくおねがいします!