• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:その後のご相談です。)

彼との別れを考える私の気持ちとは?

tom900の回答

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.1

依存とかそう言うのでは無く、何でも失うのは嫌なことです。 できれば何も無かったかのように今まで通りが良いですよね。 でも、痛手を被ってもハッキリ別れるべきです。 三日以内に荷物全部持って出てって!と言いましょう。 彼の部屋はあるのですから、寝泊まりする場所が無い訳でありません。兎に角、一緒に住む状態を解消することです。 そこから話し合いでも良いし、案外、あなたの方が吹っ切れて新たなスタートに立つかもしれません。

関連するQ&A

  • 振られた後の、立ち直りかた、アドバイス、叱責をくだ

    彼女に振られた自分への今後のアドバイス、叱責、を下さい。 私26歳元カノ23歳。告白は私から、交際期間三ヶ月、二日前に振られました。 原因は私の重い気持ち(自分ではそれほどだったとは 思いません)を押し付けてしまい、元カノに限界がきたとのことです。 具体的には、付き合う前のように私がマメに連絡を欲しがったことと、元カノが携帯を触ったらTwitter、Facebook等をやるよりも自分への連絡を1番に求めてたことです。(自分はやっていない)元カノは別れ際に、元々めんどくさいことは嫌いだし、自分の時間にが何を優先するかは自分の自由だ!しばらくは頑張っていたけど、もう頑張れないと言われてしまいました。 恥ずかしながら、本当に元カノのことが好きでデート時の送り迎え、デート代等まったく苦ではありませんでした。その一方、今になって思い返せば、元カノはデート代を出してもお礼を言うのは半分くらい、会話も私に質問をなげかけることは少なかったように感じます。別れ話もLINEされ、私が『LINEでバイバイ?』と送ると『もう会って話すことはない』と来ました。 付き合う前は、連絡もマメでお礼も言ってくれたし、別れをLINEですますような人に感じなかったのですが、、、。 私が悪い、性格の不一致と言われればそれまでですが本当に好きで勝手に将来のことも考えていました。 私が悪い部分が大半でしょうが、付き合う前と後とではこうも変わるものでしょうか、、、?今まで数人付き合った中で本当に1番!気持ちが強かったのでショックで次に好きな人が出来る気がしません、、、。私が彼女に求めたことは世の女性からしたら、かなり重いことなのでしょうか??このままでは明日からの仕事がてにつきそうにありません、 叱責 アドバイス 立ち直るための方法 みなさんにたくさんの意見をいただけたらと思います。

  • 私は遊びなのでしょうか

    現在、同僚の年下の男性から告白をされて返事をしています。 私は7月に4年付き合っていた彼と別れました。 告白してきた彼も私が付き合っていたことも知っていました。 付き合っているときからもメールなどでちょっかいがありました。 別れたことは伝えていなかったのですが別れたとたんにline攻撃でした。 告白をされる前に遊びに誘われたので、昼間でもあったのでOKしたら、本当に何もなくご飯を食べて帰りました。 その後に告白がlineであり、本気かどうかわからなかったので伝えると、わざわざ会いに来てくれて気持ちを伝えてくれました。 初めて彼と身体の関係になったときに彼がなかなか立たずに焦っていました。 私も初めてのことだし彼も初めてだとショックを受けていました。 その後は何回か会って普通にできましたが。 何故、遊びと思うかと言うと、 ・ハッキリと付き合ってとは言われてない ・lineが急に減りました ・以前も彼が同僚と付き合っていたのですが夜勤をよく合わせていたそうです。 私には全くありません。 彼に直接聞けばいいのですが会ってからでないと真剣な話はしないみたいです。 なかなか忙しくて職場以外では会う機会が今はありません。 職場ではほとんど話さない関係なので。

  • 別れた後の人間関係

    元カノと別れた後のまわりの友人との人間関係で悩んでいます。 私は、4月に大学へ入学しですが最初は人関係も良好でした。そこで時間がたつにつれグループなどもでき、いつも一緒の時間を過ごしていました。 6月になりそのグループの中の女性と付き合うことになったのですが、1ヶ月半程度で別れてしまいました。私自身は理由に対して少し納得がいかないまま別れたため次の日の学校でも少し避けたような態度やきまづい空気を作ってしまいました。 (ちなみに元カノは別れた後も直ぐに友達に戻りたいと言われました。)しかし、一人の友人が中を取り持ってくれ普通に話や、lineで連絡を取り合えるようにはなりました。 そこで夏休みを迎えたのですが今まで元カノを含めて遊んでいたグループがあるのですが、たまたまボーリングで遊ぶ機会があり元カノを含めた10人程度で遊んでいました。しかしそこで元カノが他の友人に愚痴をこぼしたり、一緒にタッグを組んだ時などはいかにもやりたくないような態度が出ていたため徐々に私もやる気をなくしていってしまいました。終了した後にも負けたのはあいつのせいだなどと周りにこぼしていました。それからのこと元カノがいる集まりや遊びには全く誘われなくなってしまいました。 その誘われない遊びの中で色々な人と共通の友人であった人たちも仲良くなっていき、私だけ誘われないまま取り残されていく形になってしまいました。 共通の友人や元カノが他の人たちとも私が誘われない内により仲良くなってしまっているため、入る隙がなく非常に悲しいです。 最近ではTwitterなどでもみんなでディズニーに行ったりしているなどのツイートをみて色々な感情が湧いてきてしまいます。 もう少しで新学期が始まるのですが、学校内でどういう対応をして行けばいいかわからないです。また自分には居場所が残っているか分かりません。 自分自身にも悪いところはあったと把握しています。しかし自分もみんなと一緒に生活していきたいので、そのためにはどう接していけばよいのでしょうか… 良ければ助言お願いします。

  • 別れた後について

    1ヶ月ほど前にフラれた元彼が、最近私のTwitterやInstagramのフォローを外していることに気がつきました。 フラれたショックでずっとSNSを更新していなかったのですが、もう前向きな気持ちに戻ってきたので再開したのですが、再開した頃にフォローを外されました。 ちなみに元彼は、私と付き合う前の元カノに対してはそのような事はしていません。 相手を傷つけないように、と色々気遣っていたことも知っています。 それなのに、私とは素でいられる関係になったからこそかもしれませんが、散々傷つけてきます。別れ話の時も、人格を否定されかなり傷つきました。その割には思い出について触れる場面では一瞬目に涙を浮かべていたのでますます分かりません。 元彼にとって、私との恋愛は思い入れがあったことは間違いないと言えるのですが、ここまで傷つけなくてもいいように思います。 振られた側がSNSのフォローを外すのはまだわかりますが、振った側なのになぜそのような幼稚なことをするのでしょうか。 いちいちそのようなことをあえてする必要性がよくわかりません。

  • 恋愛相談です

    彼の気持ちが分かりません。 1ヶ月程前から御付き合いしていた方がいました。相手からの好意でした。 最近までは仲良く毎週会ってデートしたり、遊んだりしていました。 ですが、ある時にその彼が元カノと一悶着あった様で問題が起きてしまいました。 その元カノの話は聞いていました。当時同棲をしていたそうですが、浮気をされてしまったそうです。 その前から色々あったそうですが、その度許していたと言ってました。 同棲していた時の荷物も別れてから届かないと、私に伝えていました。(多分連絡先は持っていたのだと思います) その元カノの一悶着あった件は内容を省かせて貰いますが、元カノと話終わった後、私に連絡が来て電話で話を聞きました。私は自分の気持ちも彼には伝えたのですが、問題解決が優先だと思い、自分なりに話を聞きながらアドバイスしてました。その次の日、彼に元カノの件について聞いた所、「1人で解決するから、思い出さないでくれ」と言われました。私は理解が出来ずに「え?」と送ったら電話がかかって来て、また話をしました。私は彼が心配だったし、どんな些細な事でも良いから頼って欲しかったんだと思います。彼を信じてない訳じゃなかったのですが…… その後にゲームがしたいと言ってきた為、私はそれに対して強く彼に言ってしまいました。(事が事だったので) その後電話を切ったのですが、何回かの会話の後、「もう疲れた、この関係を終わりにしよう。恋愛に疲れた。女絡みをしたくない。」と言われたので私は納得が出来ず私に悪い所があったのか聞いたのですが、「○○私は何も悪い事はしていない。タイミングが悪かった。自分勝手なのも分かってる」と来ました。私が悪いわけじゃないなら、と訳が分からず何回かLINEのやり取りをしたのですが、「俺より良い人いるよ、俺なんて見向きもされないレベルだし」と自分を卑下する様になって行き、感情的になっていきました。私は好意があったのでそれを伝えて納得いかない、と伝えたら謝ったり「○○私には他にいるでしょ」と訳の分からない事を言い始めました。 彼も次の日仕事だったので、また次の日にLINEした所 「友達感覚なら○○私と大丈夫そうだ」 「何で俺なの?」と来たりしてヤケクソになってナイーブなのかな、と思ってとりあえず、友人感覚で接する事にしました。その時彼が私が彼の家に服を忘れていった事を言ってきて、「早いうちに届けるよ」と言ってきました。 私は今の状態で会っても平気なのか聞きましたが、「大丈夫」と言っていたのでタイミングが合う時に会う約束をしました。私的には私達の関係や相手の気持ちも含めて話したかったので、彼が大丈夫な日を様子見ていました。 彼的には終わってるつもりだとは思うんですが、毎日LINEくれたり、仕事終わったと連絡をくれました。 仕事が最近忙しいと言っていたので、それでもLINEしてくれている事に嬉しかったのですが 「俺も人間だから急に突き放したりしない。」「徐々に卒業して」と言われました。 とりあえず、自分の気持ちは置いといて会う約束をしたタイミングで私のLINEがバグなのかなんなのか乗っ取られてしまい、幸い彼とインスタが繋がっていたのでそっちに連絡しましたが連絡が返って来ませんでした。 会う約束した前日に連絡しても連絡は無く、フォローがお互いに解除されていました。(最近気づきました) どちらも鍵垢でブロックはされてなかったです。急な事で私自身どうしたらいいか分かってない状態です。 私の中ではまだ関係を終わらすなら話し合いして、良い状態で終わらせたかったからです。相手の気持ちを全て聞いて自分の気持ちを伝えてからが良かったんです。彼は良い人だったので、気まずいままで終わらせたく無かったし、元カノの件で長い間1人になりたい、と言っていたので、落ち着くまで待つ気持ちもあると言いたかったのですが… 彼は、優しい方でした。面倒くさがりな1面もあったのですが、前向きなアドバイスくれたり、特別何かしてくれた訳じゃなかったのですが、愛情表現も私の中ではしてくれていたと思います。私個人的な事にも付き合ってくれたりもしてくれていたし、毎回会う度に褒めてくれてました。私の相談や悩みも否定せずに聞いてアドバイスしてくれました。親にも会わせてくれていました。私と彼は付き合ったタイミングで遠距離って程じゃないかもしれませんが、1時間程かかるのに毎週会ってもくれていたし、仕事忙しくてLINE出来なかった時なども電話してくれました。それなのに、なぜ急にこんな形になったのか。私に嫌な所があったのか、分からないままです。 恋愛や女性に嫌悪感を抱いてる様だったので、恋愛までに発展した私がキツくなったのか。色々考えてしまいます。 でも、出来れば時間置いてからでもモヤモヤした状態で終わりたくないので話し合いたいのですが…… ちなみに、その後メッセージは送っていません。 彼の気持ちや彼の考えてる事が分かりません。 分かる方居たら教えて頂けると有難いです。 他にどうすべきか分からないので、アドバイスもくれると助かります。

  • 恋愛相談するなら

    こんにちは。 元カノに振られて失恋中の私。 その元カノとの共通の友達(女性)がカラオケに誘ってくれています。 カラオケは普通に行けると思うのですが、その後自分が友達に恋愛相談してしまいそうで怖いです。まだ自分の気持ちは元カノの事を引きずっているので、話している最中にその事を話してしまいそうです。 毎日落ち着け…とか思っているのですが、話しているうちに感極まって誰かに聞いて欲しい…という気持ちを押さえる事ができるか心配です。 恋愛相談するなら、元カノの友達関係よりも、まったく関係ない友達にしたほうがいいと聞きます。 みなさんのご意見はいかがでしょうか?。

  • 相談にのってください。

    こんにちは。私の相談を聞いてください。 私は運動部に所属しています。ですが、今年の四月くらいに怪我を負ってしまい、激しい運動ができなくなりました。私は部活に復帰したくて医者に相談したところ、医者から手術を勧められ、夏休み中に手術をしました。手術後はリハビリを毎日しなくてはならなくて、部活に顔を出せませんでした。 そして数日前、部活の同輩達に『別にあんたが戻りたくないなら来なくていいよ。戻ってきて欲しいとは思ってないし。自分が戻ってきたいならいいけど』と言われてしまいました。その夜同輩達のTwitterの空リプで『いなくても普通にやっていける』、LINEの一言が『中途半端で迷惑』、TwitterやLINEに楽しそうに笑っている同輩達で撮った写真をあげてたり、LINEのホーム画面もその写真にしていました。私はたとえ遅くなっても復帰することを待っていてくれると思っていたのでショックが大きく潰されそうになりました。家で沈んでいたら『どうせ友達となんかあったんでしょ?勉強も出来ない、怪我で部活もできない、友達とも上手くいかない。どうすんのよ?転校でもする?このままじゃ…』と色々言ってきたので頭にきてしまいました。親が言うことは確かに本当のことです。でも今の私には心がえぐられるには充分な言葉でした。 そしてその深夜私は家を出ました。今は祖母の家にいます。家出して2日目です。親は私が祖母の家に居ることを知っているようです。明後日からは学校もあるので家に戻るしかないと考えています。 親には、今まで話したことをまだ伝えてません。伝えたくてもまた色々言われるだけなのかなと思ってしまい、なかなか言えません。親はもともとその部活に入っている私をよく思っていません。 部活も辞めちゃおうかな、と思っています。部活自体は好きだけど、友達関係は辛いし。もし辞めちゃえば親とも仲良くできるかな、と。 学校でのグループのなかに同輩のリーダー格の子がいて、気まずいしグループのみんなに何か吹き込んでるのではないかと思うと怖くて学校にも行きたくありません。 もうどうすればいいのかわからなくなりました。昨日から一人で色々考えたのですが、考えれば考えるほど自分を責めてしまいます。 私はこの先どうすればいいでしょうか? アドバイスでもいいので助けてください。ここまで読んで下さりありがとうございました。

  • 男性に質問 元カノ 新カノ

    私の好きな人は、別れたいけど別れられない、気持ちが冷めた遠距離の彼女もちです。だけど最近、『あんな彼女、欲しいな~』と言いました。 男性は彼女がいても『あんな彼女、欲しいな~』と、思いますか?思ったとしても口に出しますか?出すのは、彼女と別れたからですか? 数日後、メールで遠距離の彼女と別れたと言いました。これは私の好きな人からの、私に対するアプローチですか? 男性は新カノもつとしても、元カノと新カノの間(期間)は、どのくらい開けますか? 元カノは私の好きな人より一回り年上で、私の好きな人はもともとさほど元カノに気持ちが無く、知人の紹介で付き合っていました。 初めは同県内に住んでいたけど、元カノが仕事の関係で遠距離になりました。 同県内に住んでいた時も、会う時はいつも彼女から会いに来ていました。 付き合って半年で、三回も別れ話を繰り返していました。遠距離になってlineで彼女から別れ話をされて、私の好きな人が承諾すると、その日のうち彼女が泣いて電話をしてきて、彼女は別れ話を取り消しました。 私は私の好きな人に、好きバレしている状態です。 男性は自分(男性)に好意を寄せている女性(私)が側にいたら、アプローチするとしたら、元カノと別れてどのくらい(期間)開けますか?

  • 付き合って10か月の彼と喧嘩したその後

    付き合って10ヶ月のカップルです。先日別れ話まで話した喧嘩の後に仲直りしましたが、ぎこちなさがあった為、2人で話し合いました。 彼は、その一件から気持ち的に冷めてて今までみたいに優先して会おうとは思えない。と言ってました。 それを聞いて、私が撒いた喧嘩だったしこの間話した事は直していくしまたやり直したいと思ってるけど、それが私だけの気持ちなら、自分勝手だし、あなたもやり直したいって今はそう思えないなら一緒にいるのは違うのかなって思う。と伝えました。 そしたら、わからない少し考えたいと言われ、 次の日に、色々考えたけど、変わるって言ってくれたしそれを信じてしばらく見守りたい。と言われました。 その後は、今までのように会ってくれるようになりました。泊まる事もありますし、今までと変わらないセックスもしてくれ、手も繋いでくれます。 ただ一個。 LINEの文章だけがすごく素っ気ないです。 絵文字もない時が多いですし、今まで素っ気ない時や怒ってる時に使う絵文字とかです。 冷めたと言ってたし、私もそれに合わせた文章や絵文字を使っています。 冷めたと言われたので、好きという気持ちは言わないようにしてます。伝えても負担になられても嫌なので。。 でも言いたい。今まで毎日言ってたので、言いたいです。でもLINEも、好きと言う事も、彼の気持ちを待った方がいいのでしょうか? 一度聞いてみた方がいいのでしょうか?

  • 略奪したのでしょうか?

    私の好きな人は、別れたいけど別れられない、気持ちが冷めた遠距離の彼女もちです。 元カノは私の好きな人より一回り年上で、私の好きな人はもともとさほど元カノに気持ちが無く、知人の紹介で付き合っていました。 初めは同県内に住んでいたけど、元カノが仕事の関係で遠距離になりました。 同県内に住んでいた時も、会う時はいつも、彼女から会いに来ていました。 付き合って半年で、三回も別れ話を繰り返していました。遠距離になってlineで彼女から別れ話をされて、私の好きな人が承諾すると、その日のうち彼女が泣いて電話をしてきて、彼女は別れ話を取り消しました。 私は私の好きな人に、好きバレしている状態です。 知り合った順番は元カノより私のほうが先で、元カノと知り合ったキッカケは知人の紹介。私とはぼ自力です。 私の好きな人は恋愛経験が浅く、前カノも知人の紹介で好きな人がいながら、付き合って3ヶ月で別れた人です。 私は好きな人に彼女もちと聞いても、全然幸せそうには見えず、それどころか、彼女の存在が重荷になっているように感じたし、私に「〇〇(私)と付き合ってもおかしくなかった」と言われて、私は友達として好きな人に逢っていました。 私と彼女とは面識は有りません。私と好きな人はカラダの関係は、有りません。 私は好きな人を、彼女から略奪したのでしょうか?