• ベストアンサー

これって褒め言葉ですか?

okwavey6の回答

  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.2

凄いですね。 私は知人に平安貴族がいませんし、平安貴族の生活様式をイメージ出来るほど、歴史の知識がないので、そもそもその例えが出ませんね。 恐らく、過去10年で平安貴族と言う言葉を聞いたのは、私は初めてです。 その平安貴族っぽいと、よく言われるのですから、この事実だけで特別なものだと考えるべきだと思いました。 まず、あなたにそれを言った人がどんな人なのか、偏りがないかリサーチしてみたらいいと思います。 特定の趣味を持つのか、世代なのか、職業なのか何だかわかりませんが、何かしらの共通点があれば、正解に近づく事が出来るかもしれません。

0325nana
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 独身貴族・・・って、ほめ言葉ですか?

    “独身貴族で、いいわよねぇー” いつまでも結婚しないで、傍から見て優雅そうに暮らしている人を、そう言いますね! この、独身貴族という言葉、ほめ言葉だと思いますか? 皆さんの感覚としては、どうですか?

  • 平安時代の風俗について

    みなさん、はじめまして。 今、平安時代の風俗について調べております。具体的には、「平安貴族と馬」についてです。平安時代の貴族が身につけるものとして和歌・管弦・漢詩があったと思うのですが、「乗馬」についてはどうだったのでしょうか? 清少納言の父が落馬して笑われるという話があり、当時貴族にとって「馬」はどういう存在・位置にあったのか気になっているのです。 もし、何かエピソードや本(←特にお願いします!)がありましたら、情報を下さい。その他、鎌倉時代でも構いません!よろしくお願いします。

  • 平安時代の言葉

    平安時代の貴族たちはどんな口調だったのでしょう?

  • 質問

    日本史を勉強していると平安時代くらいから貴族って出てきますよね。日本史における貴族とは何ですか。 皇族とは違うとすると、日本には皇族と貴族という二つの高貴な家柄とか血筋があるのですか。 貴族は天皇の親戚かと思っていたのですがこの理解は間違っていますか。

  • 平安時代の邸宅について教えてください

    平安時代の貴族の邸宅は寝殿造りが有名ですが、平安京の貴族すべてが寝殿造りに住んでいたのでしょうか? 上流貴族などは寝殿造りに住んでいたとして、中流・下流の貴族たちはどのような屋敷に住んでいたのでしょうか? また、農民は竪穴式住居に住んでいたようですが、下級官人など身分の低い人も同様の住環境だったのでしょうか? この場合、貴人から部屋を与えられたりしていない人、ということでお願いします。 いずれも画像や参照サイト等がございましたら、そちらもよろしくお願いします。

  • 平安時代の年貢徴収システムについて

    平安時代、年貢はどのようなものが納められ、どうやって貴族、あるいは武士まで届けられたのでしょうか?平安時代であれば初期~後期いつでもかまいません。詳しく知ってらっしゃる方があれば、回答よろしくお願いいたします。

  • 平安貴族の女性の一日

    平安貴族の女性の一日を調べています。 調べたところ、 朝起きて、占いをして、身支度を整え、朝食を取る。 午後はフリータイム。 夕食を食べ、その後は明け方まで男性と過ごす。 という感じだったのですが、いくつか質問があります。 1、平安貴族の女性は、仕事はなかったのでしょうか。 2、朝起きて占いをするというのは、どのような占いでしょうか。 3、教養を身につけるのは、フリータイムの時間に物語を読んだりして、勉強するのでしょうか よろしくお願いします。 もし、平安貴族の女性の一日が分かる方がいらっしゃれば、詳しく教えていただければ幸いです。

  • 平安時代の貴族は、どういう功績でその地位を得たのですか?

    平安時代の貴族は、どういう功績でその地位を得たのですか?

  • 清楚というのは褒め言葉ですか?

    19歳♀です。 よく清楚だとかおしとやかだとか異性や同性に言われるのですが、これは褒め言葉なんですか? 「おとなしくてつまらない奴だ」と遠回しにいってるんじゃないか…とか深読みしてしまって内心素直に喜べないのですが;; 余談ですが清楚(?)なのは外見だけであって、性格は清楚でもなんでもありません ソフトボールとかバドミントンとかスポーツばかりやってました 料理も裁縫も人並み以下しかできません。 あなたが人に「清楚」という表現をつかうとき、褒め言葉の意味を込めて使っていますか? よろしければ教えてください。 文章にまとまりがなくてすみません。

  • 平安時代の貴族と官僚制

    平安時代に政府は中国式の官僚制を模範としましたが、人々は自分を貴族とみなしていました。官僚制とは?貴族とは?どのようにそれら二つを共存させましたか?