• 締切済み

魚などの干物は何を買っていますか ?

31192525の回答

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (692/3464)
回答No.10

Liveさん、こんにちは。 『カマス』  いやー、うまいですよね。嫁とスーパーに行って、有れば必ず買います。嫁から反対されたら買いませんけど(笑)  う、塩分制限・・・ギリギリ免れていますけど、次の検診ではわかりません。。。お互いに自愛しましょう。

noname#246945
質問者

補足

こんばんは。 スマスは食べた事が一度もなくて、おいしいんですね。 今度スーパーで見てみます。 塩分、気をつけて下さいよ・・・透析になったら大変ですから。 血液検査の項目の中にクレアチニン、これは注意して下さいね。 私が入院した頃8.2もありましたから。異常値でしたので。 心臓も気をつけて下さいね。

関連するQ&A

  • 魚の干物の焼き方

    アジやホッケの干物が好きなのですが、いまいちうまく焼きません。 片面のグリルを使ってうまく焼くコツを教えて下さい。

  • 干物について

    干物について 鮭やホッケは普通に食べると口臭あまりしないが、干物だと口臭強くなりますか?

  • 干物の食べ方

    干物(ホッケなど)を買ったのですが、 こういうのって食べる時焼いたほうが良いのでしょうか? そもそも干物は生ですか? それとも火を通してあるのでしょうか? 買った干物をそのまま食べる(もしくはチンで温める)のは危険ですか? 魚焼き用グリルで火を通すべきなのでしょうか?

  • 塩辛い干物

    先日買ったほっけの干物が塩辛くて困っています。 がまんして食べるしかないですか? 何か良い料理法はありませんか?教えてください。

  • 魚の干物

    今更なんですが…魚の干物の美味しさに目覚めてしまいました!!! 皆さんの好きな「干物」は何ですか???(私はエボダイ!!!) また、ドコかお勧めの「干物屋さん」を教えて下さい!!!(出来れば、お取り寄せが出来るトコを…)

  • 干物を冷凍していたのですが・・

    ほっけの干物を冷凍しておいたのですが、いざ食べるときは、いきなりグリルで焼いてもよいのでしょうか?

  • 干物について

    干物をたくさん頂いて、冷凍してあります。 食べる時は、解凍してから焼いた方が良いですか? それとも、そのまま焼いた方がよいでしょうか? 種類は、ホッケと金目鯛です。

  • 焼き魚で良く食べていらっしゃるのは ?

    これもご家庭によりさまざまと思いますが。 年間を通じて、一番食べている焼き魚と言えば何でしょうか ? 個人的に塩分制限する前は、ホッケのひらきでした。 今は食べても1/4程度しか食べれなくて・・・ 他はサンマかなと思います、アジは食べた事が一度も無くて(笑)

  • ホッケの干物の料理

    今日、北海道の知り合いからホッケの干物が届きました。でも、私は、どう料理していいか分かりません。どなたか、オススメの料理を教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 塩分が知りたいです。

    干物の塩分が分からなくて困ってます。アジとかほっけとかはよくあるんですが....。知りたいのは、以下の魚の一夜干しです。100グラム当たりの塩分が分かると助かります。 キンメダイ カマス エボダイ アユ ニシン