ベストアンサー 毎日のカフェインと週1のアルコールはどちらがマシ? 2021/01/25 20:10 ですかね 体に みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ultimeto ベストアンサー率17% (80/452) 2021/01/26 01:30 回答No.2 そりゃ飲む量によるでしょう。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) chiychiy ベストアンサー率60% (18605/30999) 2021/01/25 21:31 回答No.1 こんにちは カフェインは中毒にならない程度に アルコールも同じですが、週1で飲むにしても アルコールの種類にもよるのではないでしょうか? 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ素材・食材 関連するQ&A アルコール度数3%のお酒を週5で飲んだら 最近ストレスで平日毎日お酒を飲んでいます。 度数は3%ですが、もともとお酒に強わけではなく、2本飲んで体中真っ赤になります。 そしてそのまま寝てしまいます。 次の日に二日酔いの症状はでたことはないのですが、週5で10本飲むと、やはり体には悪影響でしょうか? カフェイン カフェインは体を冷やすから カフェインを取ると体が冷えて 生理痛が激しくなるというのは 本当ですか? カフェインに弱い? カフェインが多く入っている飲み物、特にコーヒーなんですが摂取すると体の調子が悪くなるんです。たとえば (1)力が入らなくなる (2)クラクラする (3)夜、寝付けなくなる(お昼まえに飲むと大丈夫なんですが) などです。(3)はよく聞く話ですが、(1)・(2)はあまり聞いたことが無いです。 これは私の体にはカフェインがあっていないということなんでしょうか?? あまり摂取しないほうがいいんでしょうか? ご回答お待ちしています。 妊娠6週目のアルコール 妊娠6週目のアルコール 妊娠を希望してから、ずっとアルコールは控えてきました。 しかし昨日、妊娠6週目で、オレンジジュースと間違えてカンパリオレンジを飲んでしまいました! ちびちびとグラス半分くらい飲んで、体が火照ってきて、アルコールだということに気がつきました。 不安になっていろいろ調べると、ちょっとのアルコールでも胎児性アルコール症候群になることがあると書いてあるサイトがありました。 空腹時であったこと、やせ形であること、もともとアルコールに弱いこと、器官ができる重要な時期であることから影響が大きいんじゃないかと思えてきて、落ち込んでいます。 数日後には検診があるので、その時にお医者さまには聞いてみるつもりですが、あまりにも不安なので質問です。 同じような時期に飲酒してしまった方、赤ちゃんに問題なかったのか、それとも何か影響があったのか、教えてください。 失礼な質問かもしれないし、確率の問題だから聞いても仕方のない質問なのかもしれないけれど、不安で仕方ないんです。 カフェイン コーヒーとかに含まれるカフェインは、体にいいのでしょうか?それとも悪いのでしょうか? カフェインはそんなに良くないですか? こんにちは。 いまさらなのですが、カフェインが体に及ぼす影響を教えていただけないでしょうか? 私はレストランをしているためほぼ1日中コーヒーを飲み続けています。 前からそうだったのですがここ最近特にひどくてコーヒーを飲まないとイライラします。(タバコを吸う人みたいに) 最近は飲みすぎて夕方になると胃が痛くなるので食欲も減り、体重も少し減りました。体重が減ったことはうれしいのですがカフェインって体に良くないのでは?と思い始めました。 こんな無知な私にどうか教えていただけないでしょうか・・? アルコールやカフェインで、憂鬱? お酒やコーヒーを飲み過ぎると だんだん憂鬱な気分になります。 居酒屋で騒いでる時は めちゃくちゃ楽しいのに 2次会や帰り道で漠然とした不安感。 昨日も チューハイ1.5缶とコーヒー1杯で 寝てる間、憂鬱さと吐き気がやばかった! 今好きな人が もし振り向いてくれないなら 生きる意味ないなー と思ったり、 大好きな音楽聴いても落ち着かなくて(T_T) 前は帰り道の電車のホームから おちたらどうしよう って意味もなく不安だったり。 コーヒーとお酒飲まないようにする以外 避けようがないですか? 授乳中のアルコール、カフェイン 本当に無知で恥ずかしい話なのですが、みなさんの意見を聞かせてください。 今、4ヶ月の息子がいます。 授乳は現在、一日6回、一回ミルク180ml+母乳です。 母乳は20~40mlくらいなのでは?と思っています。 最初からあまり出ないほうで、母も出ない人だったので、あきらめてました。 それから入院中にお祝い膳の時、ワインが出たので、お酒は少しなら飲んでいいと思ってました。 それで、あんまり出てないし、病院でも飲んだし大丈夫なんだろうと思って、退院してから毎晩のように缶ビール一本飲んでしまっていました。 里帰りしていたのですが、誰も止めなかったし。 あとから、たまにならいいって聞いて、びっくりしました。 最近は週2回にして、もっと飲みたいときはノンアルコールビールにしています。 産まれたときから、夜は5~6時間授乳間隔はあいています。 それから、カフェインのことです。 自分では控えていますが、実家や主人の実家でいつもコーヒー、緑茶、紅茶が出されます。 自分だけ違うものにしてもらおうかな、って思ったりもするんですが、母乳出てないのを知っていて大丈夫だから出している?って思って、飲んでしまっています。 今日も4時にコーヒーを飲み、6時に母乳をあげました。 でも7時半に寝ました。 これって、ほとんど影響ないと考えていいんでしょうか? こんな生活で大丈夫でしょうか? 検診では問題ないようです。 アルコール・カフェインがダメ・・・ 他にも同じような方がいらっしゃるとは思うのですが、私はコーヒー・紅茶・緑茶といったカフェインの入った飲み物と、アルコール類が一切ダメなのです。 コーヒーはゼリーやカフェオレのように加工・加糖したものも飲めず、紅茶に関してはロイヤルミルクティのように牛乳で割り、砂糖を大量(ティースプーン2~3杯)に入れたものだけ、緑茶は出がらしのみ飲むことができます。 お酒に関しては、ここ1~2年で梅酒のソーダ割りを2時間で1杯飲めるようになりましたが、その前まではほんの2、3口でも飲むのがやっとで、大抵は飲み会終了と同時に下痢をしていました。 当方、20代後半の女性ですが、一生こんな感じなのでしょうか?肝機能が弱いのかな?と思うのですが(健診の結果も肝機能の数値が限りなくゼロに近いです)、嗜好の問題というわけでもないでしょうし、なぜこういったアルコール・カフェイン類をまったく受け入れられない体質なのか、どなたか教えていただけますでしょうか? 毎日毎日カフェインを摂取し続けると。 ドリンク剤やエナジードリンクなどで毎日毎日カフェインを摂取し続けるとどうなりますか? 毎日アルコールを飲んでしまいます・・ 結婚して地元を離れ、夫は帰りが大抵遅いです 今まで味わった事のない寂しさ、孤独感から逃れる為に ついつい、お酒を飲んでしまいます。 1.2杯で意識がなくなるまでは飲みませんが。 でも最近毎日必ず飲んでいる事に気がつきました 楽しく皆でお酒を飲むのはもともと好きでしたが 一人で飲むと感情のコントロールが効かなくなってしまい 泣いたり、沈んだり、、 飲むたびに、今日も飲んでしまったと後悔します こんなに毎日お酒を飲む奥さんなんているでしょうか。 寂しさを紛らわす為だけのお酒なんてかなし過ぎるのでやめたいのですが どうしてもやめられません。 どうしたら良いのでしょうか? このままではいつか依存症になってしまうのではと不安です・・ アルコール依存症といえるか?毎日飲むと太るのでは? アラフォー・小学生の子持ち・主人の親と同居・フルタイムほぼ休みなしの仕事持ちです。 最近、毎晩、ビール又はサワーを1缶(350ml)飲んでからでないと、イラッとして、うまく寝付けません。 我が家は私以外、お酒を飲みません。飲むのは私だけですが、それを誰も咎めないので、コソコソしてるわけではないし、友達と飲みに行けば普通に何杯も飲むけど、家で何杯も飲みたいわけではありません。 でも、必ず1本は夜飲みたい・・・ こういう状態は依存症にあたるのでしょうか? 自分の意思が強ければやめられるでしょ。と言われるでしょうけど、飲まないでいるとイライラして、その気持ちのまま眠ることになってしまいます。 独身時代、日々のストレスの発散法は、のんびりウインドウショッピングすることでした。会社帰りにプラプラして、目星をつける。ストレスが最上級になったら買い物しちゃう。そんな生活でした。 今は普段は家庭もあるし、休みは夫が一緒に行動しないと嫌な人な上に、休み自体が週1あるかないかなので、そういう発散法ができない。(休みは必ず夫と同じ日です) 夫に愚痴りたいけど、話まともに聞いてくれなくて、友達とかとも縁遠くなってきていて、話してスッキリ!という発散もできない・・・ お酒を飲むことが発散法になってしまっていることに薄々自覚しているのですが、毎晩350ml1缶はアルコール依存症になってしまってるのでは??体に良くないのでは??と心配になってしまい相談させていただきました。 また、ちょっと余談ですが、おつまみは食べませんが、お酒寝る前飲めば太りますか?何も生活変わってないのにどんどん太ってきて・・・ お酒の代わりの飲み物だと、頭がクッキリしてるので、イラッと感がとれなくて代用は不可能だと思うし、どう切り替えればいいか・・・ カフェインについて カフェインはなぜ、薬物として扱われないのでしょうか? 覚醒作用があり、致死量があり多量摂取すればカフェイン中毒になると聞きました。依存性もあるんですよね?眠気覚ましに、ブラックコーヒーや無水カフェインが入った栄養ドリンクをよく飲みますが、なんだか体が蝕まれそうで怖くなってきました。 37週。毎日気持ちが焦ります 私の場合赤ちゃんが標準より大きめという事で、36週に入った時点で、医師から毎日30分以上散歩するように言われました。 なので、36週から毎日1時間以上散歩し、家にいる時も階段を上り降りしたり、動く様にしていました。 なので、少しは赤ちゃんが下がってきているかな、って期待しながら 昨日検診に行ったのですが、子宮口も全く開いていないし、 赤ちゃんも全く下がって来ていないという事で、期待していただけに落ち込んでしまいました。 周囲からは「まだ37週に入ったばかりなんだから」と言われますが、 赤ちゃんが昨日の時点で3010グラムもあり、早く産みたい気持ちが強く、焦ってしまいます。 予定日までいくと3300グラムになってしまいそうです。 医師からは「今は暑いし、夕方涼しくなってから散歩すればいいから」と言われましたが、今里帰り中で、家事は親がほとんどしてくれるので、昼間家でのんびりしていると、よけい気持ちが焦ってしまうので、 昨日お昼を食べたあとすぐ家の周辺を散歩しに行ったのですが、 あまりに暑くて、倒れそうになってしまい、15分くらいで帰って来てしまいました。 いつも、夕方1時間以上歩いているのですが、それだけだと効果がなさそうで・・・。 毎日、散歩から帰って来ると、疲れてぐったりしてしまうし、休みたいのですが、休んでいると、「動かなきゃ」と思ってしまって常に気持ちが休まりません。 今まで、初期や中期は切迫流産のため、じっとしている事が多く、 臨月に入って急に動かなければならなくなったので、体がついていかない感じで毎日ヘロヘロになっています。 自分にムチ打って散歩していますが、とにかく焦ってしまって仕方ありません。 焦ったからといって子宮口が開いてくるわけでも、赤ちゃんが下がってくれるわけでもないとわかっているのですが・・・。 1日でも散歩を休むと、赤ちゃんが下がってくれない気がして、 不安になります。 どうやって気を楽にしたらいいでしょうか? カフェインが原因でしょうか? 今に始まったことではないのですが・・・ コーヒーやウーロン茶を飲むと体調が悪くなります。 例えば・・・ ・胃の違和感や吐き気 ・腹部に痛みが生じる ・体がだるくなる ・体に力が力が入らなる ・ひどいときは、手が痙攣する と言ったことが起きます。 ウーロン茶やコーヒーはカフェインが多いと聞きましたので、そのせいでしょうか? 稀に、紅茶やワインを飲んでも上記のようなことが起きます。 このまま、知らずに飲み続けていたら体に異常は生じるのでしょうか? 例えば、胃潰瘍ですとか肝臓に負担がかかるとか。 回答よろしくお願いします。 カフェインについて カフェインは栄養ではないような気がするのですが…生物学のところでは何だか毛色が違いましたので、こちらで質問させて下さい。(科学または化学の方が良いのでしょうか…?) カフェインを摂取した際に、ヒトの体に作用する流れを知りたいです。 どこから吸収され、どのような作用を及ぼし、その後分解されるのか排泄されるのか、その時間は。 1番知りたいのは、例えばコーヒー一杯等、日常生活で摂取するカフェインに関して、覚醒作用が消えるまでに掛かる時間です。 つまり、寝る何時間前までならばカフェインを摂取しても「眠くならない」という現象を回避出来るかです。 昼食のコーヒー、15時のコーヒー、夕食のコーヒーのそれぞれが睡眠に影響するかどうかが分かると嬉しいです。 ヒトの個体差や耐性が出来てしまった後に関しては度外視して、おおよその平均値を知りたいです。 カフェインが入っていない飲み物は? 私はコーヒー好きなため、一日にコーヒーを5杯も6杯も飲みます。 コーヒーの飲みすぎは体に悪いことは知っています。 そう思いつつも辞められません。 何かコーヒーに変わるようなオススメ飲料はないですか? (カフェインが入っていないもので) カフェインの匂いがします コーヒーが好きで一日4~5杯飲むことがあります(ブラック・微糖)。 そして飲んだ日には必ず尿がコーヒー臭いです^^; 入れたてのコーヒーと同じくらい香ります。 これってよくある事でしょうか!? 飲み過ぎですかね!?体に悪いですか!? ご意見・忠告求めます>< 「非常勤(パート)」として毎日(週5日)勤務することは可能ですか? 「非常勤(パート)」として毎日(週5日)勤務することは可能ですか? 医師です。 救急病院の激務で体を壊し、その後は複数の病院掛け持ちで非常勤として働いています。 給与は、半日いくらのパートタイマーのような感じです。 退職金などはありませんが、ひとつの勤務先に3日程度勤務していることから その病院の社会保険、厚生年金には加入させてもらっています。 その勤務先から「あなたのスキルがうちの病院にぜひほしい」と誘いを受けていますが、 ・もう当直をする体力と気力がないこと ・その病院の常勤医師の給料が安すぎること(常勤の給与は厳しく規定されている病院で交渉の余地なし) とお断りました。 すると、「毎日来てもらっても、待遇は今の非常勤のままでいいから」といわれました。 それならば考えない事も無いな、と思うのですが 7時間×5日=35時間/週も働いている職員を パートとして雇用し続けることに法的問題はないのでしょうか? カフェインを含まないお茶 薬局の健康食品コーナーに、そば茶とかウコン茶とか いろいろからだに良さそうなお茶が並んでいます。 これらのうち、カフェインを含まず 就寝前に飲んでも眠れなくならない種類は どんなものがあるでしょうか。 よろしく御教示ください。