• ベストアンサー

市役所からの医療費通知

市役所から、たまに、「あなたの医療費をお知らせします。」とハガキが来ます。これは、廃棄していいものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.3

あなたが医療機関でかかった総額を示すことで 「あー、こんなにかかっているんだ」という確認のために来ます。 医療保険の減額を目指して。 なので既出の場合を除けば不要です。 払った医療費はその都度医療機関から発行されますもんね。

tahhzan
質問者

お礼

そうですか。将来、必要かなと思って取っていましたが、廃棄することにします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.2

廃棄しても良いと思いますが、領収書の代わりになると明記されていませんか。 もし家族の医療費が年間で10万円以上になると医療費控除が受けられるので、明記されているなら1年間(1月から12月)保管しておいても良いと思います。

tahhzan
質問者

お礼

領収書というのは書いてないですね。ただ、医療費控除の明細書として使用することができる、とは書いてありました。医療費控除の方は領収書そのものを添付していますので、どうやら不要みたいですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8050/17206)
回答No.1

医療費控除の申告に使う気がないのであれば捨ててもかまいません。

tahhzan
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 市役所から差し押さえ通知が来ました

    知り合いの子が、市役所から、税金の差し押さえ通知が来ました。 市民税、県民税を1月22日までに納めないと、差し押さえするって連絡が来たらしいです。 平成18年に6万円ぐらいの請求だったらしいんだけど、翌年には7万円ぐらいになっているらしい。今まで、4回ぐらいこんな用紙が来てい増したが、わからないのと、怖いのでそのままにしていました。仕事が忙しいのと、、無知なのでいろいろぐちゃぐちゃに成っていたみたいです。  1.税金の請求って市役所でやるものです?税務署ではないです?  2.地方税って払わないと、毎年ふえてっちゃうのですか?  3.差し押さえされるとどうなっちゃう?銀行口座がストップして引き落とされちゃう?  4.支払い方法は振込みかな?役所に行くとその場で支払うこと出来るのでしょうか?  5.市役所に来るように案内が来ていたらしいんだけど、いったらおこられちゃうのですか? ・・・ちなみにそのこは、お金が払えないわけではなく、払い方がよくわからないのと、ルーズな面もあるみたいです。

  • 医療費のお知らせについて

    市役所から定期的に送られてくる「あなたの医療費をお知らせします」というハガキは、見た後、捨てていいものなのか、いつも思うのですが、どうでしょうか?

  • 医療費

    市役所から健康保険医療費のお知らせのハガキがきて,『22年10月の医療費は産婦人科 通院 6570円』って事なんですが,どーゆー意味ですか?

  • 支払い調書は市役所にも?

    医療保険で降りた保険金は、支払い調書が保険会社から税務署に行くようですが税務署を通じて市役所にも行くものですか、それとも税務署とは別に市役所(税務課)にも直接行くものでしょうか? 税務署に医療費の還付申告をしなくても市役所は保険金の支払いの有無について把握する事ができるのでしょうか?

  • 市役所は何のためにあるのでしょうか?

    私はさいたま市に住んでいるのですが 用事がある時は全て区役所で住んでいます。 なので市役所に行った事はありません。 市役所でしかできない事ってあるのですか?

  • 市役所→市役所

    私は関東の市役所に勤めて2年目の23歳です。 実は地方上級いわゆる政令指定市で働きたかったのですが試験に受からず、隣の15万人程度の市役所に受かり現在に至っています。私の出身はまったく別の土地で「なんでこの市役所受けたんですか?」とよく言われます。 確かに正直縁もゆかりもない土地で、どちらかといえば田舎ですからそう言われるのも無理はないと思いました。ただ私と同じような人(別地域の人)もすこしはいるようですが。 仕事内容は地方行政の仕事がしたかったですし仕事内容にも不満はないです。 しかし、やはりもともと第一志望であった政令市で働きたい思いも残っているのも確かです。公務員から公務員への転職は少なからずありますが、市役所同士、しかも隣接の政令市への転職というパターンは可能なのでしょうか? ちなみに地元の市は合併で新規採用はほとんど凍結です。それで大学時代に住んでいた関東の市で働こうと思ったわけです。

  • 市役所からの電話が非通知・・・・・・困ってます

    我が家では、用心のためナンバーディスプレイで「非通知」の電話には出ないようにしています。常に留守電にしており、非通知の場合、相手が名乗って怪しくない相手なら出ます。 私の住んでいる自治体は、市役所からの電話が、回線の関係で非通知になってしまうんです。しかも、留守電とわかると何も言わずに切ってしまいます。ある人から、「『あの家は、いつも留守だ』と、市職員が言っていた」ときき、そのことがわかりました。 最近、やはり、非通知の電話が多くかかってきます。留守電のメッセージが流れると、切れます。市役所からかな?と思い、出ようかとも思うのですが、変な電話だったら嫌だし、結局でられません。非通知ですから、136でも調べられません。 何か、よい解決法はないでしょうか。

  • 市役所って??

    市役所、県役所などで働きたいと思っているのですが、地方公務員試験とは各自治体で行っている試験のこというのですか? 本で調べたら、地方公務員の試験範囲はとても多かったのですが、ある市のホームページをみたところ、試験範囲が少なくなっていたのですが、この少ない範囲だけやればいいのでしょうか? 市役所、県役所で働くための道のりを教えてください。

  • 市役所から届いた通知について

    市役所から届いた通知。 書類に記入事項を記載して返送したら10日前後に10万が振り込まれるという通知が自宅に届きました 令和3年度が、という文面でした この通知の意味は10万支給しますというのは見ればわかりますが、住民税を徴収するに値しない年収だったという意味でしょうか? 令和3年が、ということですか?それとも令和2年? 令和3年度が、という文面でしたが、いまいち意味がわからなく、教えてください お願い申し上げます

  • 市役所から別の市役所への転勤について

    去年三重県の市役所の事務を受験し、やっとのことで合格しました。 現在市役所の事務職員として働いています。 しかし、家族の都合で、私は九州の市役所に転勤したくなりました。 本気でそう思っているので、また公務員の受験勉強を始めたのですが、別の市役所を受験することが可能なのか分からず、勉強が手につかない状態です。 市役所で働きながら、別の市役所を受けることができるのか、 またできるとしても、合格するには障害があるのか、教えてほしいです。 お返事待ってます。よろしくお願いします。