• ベストアンサー

私の字は癖が強すぎますか?

よく暗号文のようだと言われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6638/9405)
回答No.4

字形に癖があるというのは確かですが、なぜそんなに字の大きさを違えるのでしょうか。字間もバラバラですし。 最後のサインなどは、「いすいみより」と読めてしまいます。(たぶん「いずみより」なんですよね?) 「ごうた君」は小学生とかでしょうか? 子供向けならば、なるべく字の大きさ・間隔を揃えて書き、教科書に印刷されているような紙面になるよう、書いてあげた方が良いでしょう。 大人同士のやり取りであれば、その字体で全然かまわないと思いますけどね。それはあなたの個性です。 ・「暗号文」について。 私も、掛け軸などに書かれた草書を読むのには苦労します。(というか、大半読めませんけど) (例) https://www.matsumoto-shoeido.jp/shonobi ↑2枚目の写真には、 「梅あらばいやしき 賤が伏屋まで 我立ち寄らん 悪魔しりぞけ」 と書いてあるそうです。すんなり読めますか? 子供からしたら、あなたのお手紙はこの草書を読み解くのと同じレベルの難問であるので、「暗号文だ」と思ったのではないかと思います。

その他の回答 (3)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10809)
回答No.3

私には、何を書いているのか、理解できない。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.1

習ったことのない人の字という感じです。 文字自体は下手というわけではないのですが、大きさがまちまちで記号のように見えるのでしょう。 文字の高さを揃える意味で、水平な平行線を引いてその中に納まるように文字を書く練習をするだけで、見違えるように上手になると思います。

関連するQ&A

  • 手書きの字が波打つ癖を直したい

    手書きの文字を書く必要がある職業についています。 日常的にも、メモなどで字を書くことが多いです。 どうせなら上手な字を書きたいと思い練習帳を買ってきて、 一文字一文字はそれなりに見られるような字を書けるようになりました。 ところが、一文字一文字はいいのですが複数になると、 なんとなく文全体が波を打つような感じになります。 ワープロのようにまっすぐ並ばないのです。 コツといいますか、意識すべき点などのアドバイスがあれば、教えてもらえないでしょうか。

  • クセ字?だんだん字が曲がっていく

    無地のノートに文章を書くとだんだん斜めに上がっていったり、下がっていったり、 だんだん右にずれていったり左にずれていったりしますが、 あれはどうやって直せますか? またそういった字の曲がりについて詳しく書いてるHPがあれば教えてください。

  • CTR(カウンター)モードを使った暗号文の復号

    CTR(カウンター)モードを使って同じノンスで暗号化したという条件のもとで 暗号文C1,暗号文C2、それと暗号文C1のもととなる平文P1がある場合、 暗号文C2の元となる平文P2をもとめることはできるのでしょうか? できるとしたらどのようにすればよいのでしょうか? 例をあげて説明して頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • クセ字とペン字

    ペン字などをはじめて字がキレイに書けるようになったら(なるかどうか分かりませんが・・)、前書いていたクセ字はもう書けなくなってしまうのでしょうか? 幼稚なクセ字で公の場では恥ずかしいですが、自分としてはとても愛着があり手放したくないのです。

  • 公開鍵暗号

    公開鍵暗号の解読方法を教えてください。 暗号文は、1882です。 (1)+85 (2)×6 (3)÷101で割った余り (1)(2)(3)をして暗号化したのが1882です。 この原文のもとめかたを教えてください。

  • なにか読んでる時全然違うこと考える癖

    英文とか興味ない文読んでるときとかによくあるんですが、 その文の集中しないで他のことを考えることがあります。 たまに読んでる文に関連して、あ、そういえばこういうことあったな~とか...。 気が散るし読むの進まないんでやめたいんですがどうしたらやめられるんでしょうか。 あと読んでいるものが日本語でも興味ないことや学問書だと何いってるかわからなくなります。

  • 排他的論理和

    排他的論理和を2回演算すると、元に戻ることを下記の例で確認しなさい。 回答は下記の<2進数>と<16進数>の部分を書き換えなさい。 (1)平文と鍵から暗号文を作りなさい 【平文】  ABC  <16進数> <2進数> 【鍵】   XYZ  <16進数> <2進数>  ---------------------------- 【暗号文】    <16進数> <2進数> (2)暗号文と鍵から平文が復元できることを示しなさい 【暗号文】    <2進数>  <16進数> 【鍵】   XYZ  <2進数>  <16進数> ---------------------------- 【平文】  ABC  <2進数>  <16進数> ヒント:(1)は、平文と鍵を16進数と2進数に書き直し、2進数で排他的論理和を計算し、それを16進数に直せば暗号文を定義できる。平文、鍵、暗号文はどれも16進数6桁になる。 (2)も同様に暗号文と鍵から平文を生成する。 最後に(1)の平文と(2)の平分を比較してみなさい。違っていればもう一度見直しなさい。 どなたか教えてください。 さっぱりわからないです。

  • テストの上手な書き方

    暗号化、複合化するプログラムを作っています。 クラスには暗号化メソッドと復号化メソッドを作る予定です。 あるデータを暗号化して復号化したら元のデータに戻っていることをテストしたいです。 単体テストはどのように書くのがいいのでしょうか? 復号化メソッドのテストの中で暗号化メソッドを使ってしまうと、どちらのメソッドのテストだかわからなくなってしまうし、復号化メソッドの中でテストデータとして暗号文を使うには、暗号化メソッドを先に実装して暗号文を計算させなくてはいけなくなってしまいます。。

  • 字と字の間が???

    ワードで、韓国文を書きました。 が、字と字の間がまちまちです。 皆目、見当がつきません。 ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • 暗号?の解読をお願いします。

    下の二つが、ゲームでの、暗号なのですが、 どーしても、解読できません。 もし、何かひらめいた方、ご指導お願いします。 1.「2454407.5の日」 ※日にちをあらわしていると思います。  カギカッコの中が暗号文です。 2.「18 8 23 19 4 4 13  5 8 5 19 24」の時間 ※時間をあらわしていると思います。  カギカッコの中が暗号文です。 くだらない質問で申し訳ないですが、 何かヒントとなるようなことでも結構ですので、 宜しくお願いいたします。