• ベストアンサー

Would be confessing について

添付ファイル文章の would be confessing at a moment と so 、(両方とも赤マーカーがつけられた) の理解ができないです。 at a moment をどう理解すればいいのかわからないです。 would be confessing の理解も分からないです。 また、soは単なる強調なのか、 前言の代用なのか分からないです。 解説お願いします。

noname#252302
noname#252302
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

You would be confessing at a moment when another man has taken the crime on himself and so has muddled the whole case. 「あなたは他の者がすでに犯罪を自首したまさにこの時に、自白することになり、事件をひっくり返すのですぞ!」 >at a moment をどう理解すればいいのかわからないです。 「この時に」という事で、どういう時かというと、when another man has taken the crime on himself(ほかの男が犯罪の責任を引き受けた)その時、まさにその時に自分から真犯人は自分だと名乗りでるのですよ。という事です。 もう締め切られていますが、一つ下の質問のhow can you ask what advantage?というのは、「どうして有利になる点がないと言えましょう?」(自分から自首したら罪が軽くなるのは自明の理でしょう?)という事です。 >また、soは単なる強調なのか、 >前言の代用なのか分からないです。 I will so arrange that ...の箇所ですね。 so ... that ...で、「…(ということになる)ように.」の意味です。 https://ejje.weblio.jp/content/so (この辞書だと副詞の6aです。) 「あなたの自白が、驚きの新事実となるようにはからっておくから。」って事ですね。

noname#252302
質問者

お礼

分かりやすく解説して下さりありがとうございました。 理解しやすく納得しました。 また、別の質問にも親切に回答して下さり感謝します。 お時間割いてくださりありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9718/12086)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 >添付ファイル文章の would be confessing at a moment と so 、(両方とも赤マーカーがつけられた) の理解ができないです。 >at a moment をどう理解すればいいのかわからないです。 ⇒「直ちに」でいいでしょう。 >would be confessing の理解も分からないです。 ⇒「自白するおつもりでしょう」といったニュアンスだと思います。 wouldは推量を、進行形は近い確定的な未来を表します。 >また、soは単なる強調なのか、 前言の代用なのか分からないです。 ⇒おっしゃるように、前言の代用で「そうやって」と訳せると思います。 該当部分の原文と訳はこうなります。 You would be confessing at a moment when another man has taken the crime on himself and so has muddled the whole case. 「別の男が罪を負い、そうやって本件全体を混乱させるや、あなたは直ちに自白するおつもりでしょう。」

noname#252302
質問者

お礼

分かりやすく解説して下さりありがとうございました。 そのため、理解しやすかったです。 いつも丁寧に訳してくださりありがとうございます。

関連するQ&A

  • as it would be

    "The paleomagnetic inclination is not 0 degree, as it would be for a rock formed at the equator." -この文のas it would be forの意味を教えてください。

  • What would he be〜について

    添付ファイル文章: What would he be with others ? に関する質問です。 「彼は他の人達には〜だろう?」 と、彼という人とwhat の組み合わせを どう解釈すれば良いのか分からないです。 解説お願いします。

  • must be と would be

    Miki and her family ( ) out of town. I have called several times, but there is no answer. 1. could go 2. must be 3. should go 4. would be A. 2 この問いで、どうしてwould beでは正しくないのか理解できません。 [ミキとその家族は町の外にいるのだろう。何度も電話をしたが、返事が無い。]でも、別段おかしいとも思えず… どなたかご教示の程よろしくお願いいたします

  • what it would be の意味を教えて

    以下の英文ですが、from以下の「what it would be」が良く分かりません。 So the break-even price per unit sold may be different if the business sells a high volume of products from what it would be with a low volume. 訳:「製品ごとの損益分岐価格は、たくさんの量を売上げている 場合と、少量しか売上げていない場合とでは異なる」 比較としては「the business sells a low volume of products」となり、 長くなるのでこのようになっているのだと思いますが、 このような形に省略される理由がよくわかりません。 どなたか解説をいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • wouldの訳し方

    下記の英文、 At every station a porter would be told to have a ladder ready and wait while the clockman ascended, would the clock, and adjusted the hands. If necessary the train would be kept a miniute or two for him so that he could do the journey down the line in one day. カンマに挟まれたwould the clockの箇所の読み方がわかりません。 文法的にどのようになっていて、訳出をどうするべきか教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • That would be telling.

    こんにちは、いつもお世話になります。 いつもは真面目な質問をしていますが、今回は本当に『素朴な疑問』ですので、お時間のある時にご回答ください。 That would be telling.  ひょんな事で、英英辞書を見ていたら、「秘密なのでその情報は与える事ができません。」の意味だと載っていました。 ------------------------------------------------------------------------- that would be telling SPOKEN used for saying that you cannot give someone a piece of information because it is a secret ------------------------------------------------------------------------ http://www.macmillandictionary.com/dictionary/british/tell 解釈としては、仮定法と進行形が合わさって、 (If the right time should come,) that would be telling. 「(万が一もしも、ほどよい時分が来ましたら、)それは、いずれ話すことになるだろう。」の意味だと解釈して良いのでしょうか? それだと話す可能性が0%じゃなくて、0.00000000000001%ある事になりますか、、。 Learner's Dictionary等の簡潔な解説なら兎も角、一般向けの辞書としては、 微妙に解説が正しくないような気がします。 どうなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Must not の解釈について

    添付ファイル文章の 赤マーカーされたmust not 以降に criticised ときていますが、 be 動詞が省略されているという、 理解であっているのか自信がないです。 解説お願いします

  • so の解釈

    添付ファイル文章でマーカーされているso に関する質問です。 so の用法の理解に自信がないです。 so 「そのように」と理解してあっているのかわからないです。 解説宜しくお願いします。

  • willとwouldについて

    お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 (1)I will be happy if you will make a speach at the conference. (2)I would be happy if you would make a speach at the conference. (1)と(2)では意味的にはどう違うのでしょうか? 単に丁寧さの違いだけでしょうか? (1)は仮定法でなく条件を現わすif節でしょうか? (2)は仮定法過去ふだと思いますが、これも未来のことを現わしますよね? 具体的に平易にお教え頂ければ幸いでござます。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • wouldの使い方を教えてください。

    今、使っている英語の本の例文(下)なのですが、 このwouldにはどんな意味があるのでしょうか? ・It would really be great to have an ice-cream cone.(アイスクリームコーンを食べたらとっても美味しいでしょうね。) ・So we would pitch in and buy a six-pack on Fridays.(それで金曜日になると仲間とお金を出し合って(ビールの)6本パックを買って。) どちらも会話文の中の一文ではないので、丁寧語のwouldではないと思うのですが... 推測の「たぶん~だろう」の意味でしょうか?(>>That would be the best solution. それが多分一番良い解決策だろう) wouldの使い方がイマイチわかりません。よろしくお願いします。