- 締切済み
成人式ってそんなにやる必要ある?
今のコロナ禍でも多くの自治体が成人式を【強硬】にやろうとしてるように見えます 何か【旨み】でもあるのでしょうか? 自治体に。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lolipop-sapporo
- ベストアンサー率23% (760/3195)
まあ、自治体に呉服屋や着物レンタルショップからリベートが渡ることは考えにくいので、単に役人が「今までやっていたから」という前例主義と思考停止に陥っているだけだと思いますけどね。 私に言わせれば「成人式に出席する奴の気が知れない」です(笑)。実際、私は出席していませんし、当時大学のある北関東に住民票を移していたので、地元(成人式の頃は帰省していました)自治体から案内状も来ませんでしたし(笑・今では来るらしいですが)。 女性の場合であれば「晴れ着を着てみたい」という心境は判らないではありませんが、男性で成人式に出席したいと思う気持ちが私にはまったく理解できないのです。同級生たちと遊びたいのなら、気の合う友人だけで盛り上がった方がよっぽど楽しいと思うんですけどね・・・。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11132/34644)
成人式は一生一度のことですからね。「来年にやればいい」ってものではないですし。 その日に晴れ着を着ることを楽しみにしている子もいますし、久しぶりに友達に会いたいと思っている子もいます。私個人の経験でいえば、小中学校以来の友達何人もと再会できて楽しかったですね。友達がいなかった人は楽しくもなんともなかったかもしれませんが、みんな友達がいなかったわけではないですから。 継続しているイベントじゃあるまいし、成人式くらい大目に見てやれと思いますし、なんだったら延期でも良かったんじゃないかなと思います。
一大イベントなのでやりたがってる新成人に やらせてあげたいのでは。 私自身、旧友と出会いご飯食べてカラオケ行って ボーリングして知らない女の子と仲良くなって...と とても楽しい成人式でした。 そんな経験したら若い世代にもやらせてあげたいと 思う人も多いのでは。
- ultimeto
- ベストアンサー率17% (80/452)
やはり着物を着たいのではないでしょうか。意味はあまりないけど20まで良く生きたと祝って欲しいとおもいます。振袖なんて一生で1回しか着れないんだから、まぁ今年からの子供は仕方ない感染するより、安くあがるし、しないほうがいいと思います。着たい気持ちは解ります。
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (845/3163)
政治家が、選挙権のある若者に印象付けたいのかもしれません。また、一部の若者も、お祭りとして捉えているのかもしれません。 ちなみに私は、行政に祝ってもらう筋合いはないので出席しませんでした。