• ベストアンサー

元彼が忘れられないだけ?それとも・・

allallの回答

  • allall
  • ベストアンサー率22% (24/105)
回答No.2

あなたは今の彼のことをどう思っているのでしょうか。 元彼のことが気になっているなら、思い切って電話、メールしてみたらいかがでしょうか。 申し訳ないという気持が強いなら、なおさらその気持を元彼に伝えたほうがいいと思います。 今の彼のことは、それから考えても遅くないと思います。 私が思うに、自分にマイナスになるような人と付き合い続けるのは苦痛を生むだけです。 あまり悩みすぎないよう、早めに元彼とお話しすることをおススメします。

oukachan
質問者

補足

アドバイス、ありがとうございます。 >思い切って電話、メールしてみたら 別れてから、しばらくしてから、電話したことがあります。もちろん出てもらえませんでした・・ 元彼は、どちらかといえば、結構昔の考え方っぽいところがありました。例えば *男性は外で働き、女性は家を守る(仕事から帰ってきたら、お帰りと、出迎えてほしかったそうです) *名前の呼び捨てはもちろん、為口も嫌い。(年下でしたので・・) などなど・・。そういう彼に対して、自分が理想の女性になろうと、そういう自分の行動に、単に酔っていたのかもしれませんね。 今の彼は、どちらかといえば、頼りない人で、私が渇を入れることのほうが、多いですね。 今の彼は「黙って俺についてこい。今は説得力ないかもしれないけど、しっかりした男になるから」と、言います。本当に説得力がないというか・・ 今の彼の事は、本当に家族同然みたいなもので、一人の男性として、見れなくなってしまった。というのが本音だと思います。 その事を、酷ですが、彼に話してみました。「一緒にいて安心してもらえるなら、それでも構わない」というのです。それなら、彼氏、彼女などという、定義づける必要はないんじゃないのかと、思ったのですが、私が”彼女”でなくなるのは、嫌とのこと。彼自身がどう考えているのかが、わかりません・・

関連するQ&A

  • 今彼と元彼

    1ヶ月前5歳年上の彼氏(30歳)を振りました。 理由はいろいろ付けましたが、今彼を好きになってしまった事です。 元彼は若いながら会社経営者として、いろいろ苦労していました。 お金の面がやはり立ち上げたばかりで苦労していて 別れる一週間前に、私が問い詰めた所、親、知人、サラ金など 借金があることを告白しました。私も元彼にいくらばかりか投資しています。元彼の本当のことを聞いて、その時はせめて心のささえにはなって行こうと考えました。 しかし心が・・・昔から好きで、元彼と付き合っている時も飲みに行ったりはしていたのですが、急速に今彼に傾いて行き、元彼の告白から 1週間で振りました。(確かに元彼はそんな状態ですから、私に 当たったり、不機嫌な日々も結構多かったです。) それからすぐに今彼と付き合いだしています。 だけど1ヶ月しか経っていませんが、元彼のことが気になりというか・・・ 今彼は収入も安定していて、車も持っているし、やさしいしのですが 元彼の不安定ながらも頑張って、私と食事をしたり、無理してプレゼント をくれたことの思い出が蘇ってきて、複雑な気持ちでいっぱいです。 元彼をそばで支えたくなっている気持ちさえ少しながら 出てきてしまっています。 何か意見ありましたらお願いします。

  • 元彼について

    去年の夏が終わった頃に 別れた元彼についてです。 2つ年上で 働きもせず短気で喧嘩っぱやくて最低なやつでした。 付き合ってる時には 女を家に泊めて 出てくる時に 私と遭遇してしまって 修羅場を迎えた事も。 けど泊めた女は 私の2つ下で 理由を聞いた所仕方なく と言う感じで 体の関係を持ったようには見えませんでした。 別れたあとも ずっとよりを戻したいと 言われ続け 自分で言うのもあれですが そうとう私の事を 好きだったように 最後は見えました。 けど、 今になって友達から 元彼が私と付き合っている頃に他の女とやったと聞きました! やった女は私と同い年で 学校も同じで 名前も一文字違い(笑) 昔大喧嘩して それ以来大嫌いな女でした 今さらながら そんな女と浮気した 元彼もむかつくし その女にもすごく むかつきます。 なにより自分が 浮気されていたと言う事がとても悔しいです 私はプライドが高い方なので余計に。 元彼に未練なんかありません けど今更聞いても やっぱり腹立だしい話です! こんな経験した方いませんか? またその大嫌いな女に 一回話をしたいのですが 今更だし辞めといた方がいいでしょうか。

  • 元彼を忘れるには?

    20代女です。 先日、人生で2人目の彼氏が出来ました。相手から告白をしてくれて、付き合うことになりました。とてもいい人です。ですが、元彼が忘れられません。 元彼とは2年付き合いました。半年くらい前に別れましたが、今でもたまに食事に行ったりしています。元彼の事は多分今でも好きです。でも、もう復縁の可能性はありません。それを理解しつつも、彼に会いたくなって連絡をしてしまいます。 新しい彼氏も出来て、もう元彼に会ってはいけないとは思っています。早く忘れて、新しい道に進むべきであることもわかっています。ですが、元彼が忘れられないんです。今、質問をしながら元彼を思い出して泣いています。 どうすれば元彼を忘れて新しい彼氏と幸せになれますか?新しい彼氏を心から愛せますか? アドバイスをお願い致します。

  • 元彼に避けられているようで不安です・・・。

    元彼と別れて三ヶ月は経つと思います。 私にとってその元彼は、初めての彼氏であり、初めて相手からの告白でした。 実は私も元彼から告白される前から好きだったので凄く嬉しかったです。 しかし、付き合った期間も一ヶ月だけでその中での進歩は、手を繋ぐ事ぐらいで後は無かったです。 私の場合、付き合う事が初めてだったのでどうアクションを起こせば良いのか分からなく、緊張してしまい、このような形になってしまったのかなと思います。 元彼が脳裏に蘇ってくる度に、毎回後悔と悔しい気持ちで溢れんばかりです。 何故元彼と別れたのか今も原因ははっきりしないままで、一つだけ分かる事が「俺と釣り合わないのかな」と言われた事です。 ケド私は元彼が大好きだったので、離れたくないと言ったのですが、やはり相手からの私への気持ちはどんどん下がっていくばかりでした。 相手からの気持ちが下がる一方だったので「離れたいなら離れたいって言っても良いんだよ」っとその一週間後にメールで言いました。 そしたら元彼の返答が「ごめんね、(私の名前)は悪くないから」っと言われました。 その「悪くないから」っという意味はどういう事だったのか教えてくれませんでした。聞いても やはり同じ返答でした。 別れてから経って最近、友達との絡みで元彼と直接ではないのですが機会が増えました。 しかし、友達の中に私が居ると避けているように見えます。 隠れているのか逃げているのか良く分かりませんが・・・・・。ですが、友達とバイバイをする時にはちゃんと私に手を振ってくれるので多分嫌い避けではないと思うんですが・・・・。 私は未だに片思いでいます。他に好きな人を作ろうと思っていてもやっぱり作れなくて、まだ元彼に未練があるんだと思います。諦めたくても諦めきれないもので、凄く辛いですが元彼に新しい相手が出来るまで片思いでいようかなと思っています。 元彼は女々しいところがありますが、そんなところも含め好きになった異性の一人なんです。 今でも好きです。しつこい女だと思われると思いますが、せめて会話出が来るようになりたいんです。 今のところ元彼には気になっている異性はいないようです。 説明不足で申し訳ありません。 回答者さんに質問したい事は、何故避けるのかの理由を良くも悪くもどういう事か聞きたいです。 回答宜しくお願いします!!

  • 元カレと今カレ

    私は今付き合って そろそろ1年の彼氏がいます。 今の彼氏は、かっこいいし 性格も良く頭も良く、 女ぐせも全く悪くないです。 自分に釣り合ってるのか 時々不安になります。 でも私には、 前の前の彼氏が まだ忘れられてないです。 元カレは二個上で 何でもリードしてくれて 当時高1だった私は その人しか見えませんでした。 でもその元カレは あんまりかっこよくはないですが 女ぐせも悪く、口がうまい ところがあって二回ほど 浮気されました。 でも家族ぐるみの付き合い だったし、元カレのお母さんと 私が仲良くて、元カレがその場に いないのに一緒に買い物行ったり そういう経験が初めてで すごく楽しかったです。 でも元カレとはケンカも多くて 1年3ヶ月付き合って、 向こうの二回目の浮気の時に 私がフラれました。 しかし別れてからずっと いまだに連絡してきて、 2~3ヶ月に1回ぐらい 会っています。 好きとも言われます… 元カレは今、その二回目の浮気を した年上女性と付き合っています。 ただその年上女性の年が ものすごく上なので 結婚はしたくない、と言っています。 正直私はまだ元カレが好きです。 今の彼氏への罪悪感は当然あるし 今の彼氏もすごく良い人で 大好きなので別れたくはないです。 ただ気持ちが忘れられなくて、 好きと言われて揺らぎます。 でも、よりを戻したとして また浮気されたら…って思うし トラウマになってて怖いです。 元カレとは別れて 1年3ヶ月たちました。 それなのにいまだに 気持ちが続くので どうすればいいかわかりません 今カレへ悪いと思うならやめるべき というのは分かってます… なので、そういう意見以外で お願いします、すみません

  • 元彼と友人として付き合うのは悪いことなのでしょうか?

    35歳の女です。彼は1つ年上でお付き合いをして1年3ヶ月位です。 「彼がお前が変わらなければこの先の付き合いは今のまま、家族には紹介できない。でも何かは教えない」と言われて〈http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3068474.html〉で質問をさせていただいきました。 私自身の思いつくことは 「私の元彼との友人としての付き合い」ではないかと考えています。 彼とお付き合いをする前から、元彼(4年間付き合っていました)とは別れてからも仲良く、友人として接していました。よき相談相手でもありやはり頼れる部分もあったのです。今でも人として尊敬できますし、人間として好きな部分もあります。もちろん、別れてから1度も体の関係は無いですし、元彼からもそんなことを誘ったり、体に触れてきたりする事なんて1度もありません。2人ともお酒を飲まないので酔った勢いで・・なんて事も絶対に起こりません。 元彼とは付き合っているときも、彼の友人や職場の後輩、私の20年来の友達ともよく食事をしたり遊びに行ったりと言う付き合いだったこともあり、別れた後も2人で食事に行ったり、友人と一緒に食事に行ったりしていました。別れる少し前に元彼が社長という立場になって、愚痴などを周りの人間にいえなかったりという事もあり、メールや電話で話したりすることがたまにあります。 今の彼と付き合う前に、そのことも話していましたし、 「新しい彼ができたからといって、友人として付き合ってきた元彼と、その周りの友人を切ることはしたくない」と言ってありました。 元彼は9歳年上だったこともあり、彼の友人達もとても可愛がってくれていましたし、私にとっては社会人になってから出来た数少ない友達であり大切な人たちです。 そのときは今の彼も「いいよ」と言っていたのですが、実際にお付き合いが始まってしばらくするとあまりいい顔をしなくなり、けんかの原因は殆どその話でした。私自身後ろめたい気持ちがまったく無いので元彼と食事に行くときなどは彼に言ってから出かけていたんです。 男の人からみたらやはり彼女が元彼と友達として会う事もだめなのでしょうか? 私自身、元彼以外でも今までお付き合いしてきた人と別れた後も友人をして付き合ってきていますので、彼が「絶対に嫌だ」という気持ちが理解できず、納得が出来ないため、「わかった。もう会わないし連絡もしないね」と約束が出来ないのです。 他の男性の考えやお気持ちも参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 元彼に会ってはいけませんか?

    こんばんは。 元彼には私が一目ぼれをして(相手も気に入ってくれましたが)付き合いに至りました。 彼が年上男性だったこともあってか私が好きすぎて喧嘩も頻繁にして、最後は互いに疲れ喧嘩を機に別れました。 好きでしたが、別れを切り出したのは私から。 彼は名残惜しくしていましたし、別れた後も連絡がきていましたが、私は戻っても無意味だと思っていたので、彼の連絡は当たり障りなく流してきました。 別れてすぐに、私に年下の恋人ができました。 始めは恋愛感情を抱いたことすらなかったのですが、まっすぐなアプローチに惹かれ付き合い始めました。 正直、年下の彼氏は精神的な支えになってくれず、最近物足りなくなっています。。 元彼になら自然に相談できたし、しんどいときにそばに居て話を聞いてくれる人でした。 今の彼は仕事が忙しいこともあって、こっちが相談する前に気を使うし、彼も表向きは「君の相談にのるよ」って言うんですが、会っても結局いつも私が彼の聞き役になってしまします。 今の彼と別れたいとか言う訳でもないのですが、元彼の優しさというか懐を思い出して会いたくなってしまいます。男なので、元彼は私が甘えたら喜んで会いに来ると思います。。。 やはり会ってはいけないですか? 私には元彼の方が相性がいいのでしょうか?

  • 元彼の気持ちを知りたい

      学生の25歳女です。私から告白して、1年2ヶ月付き合った彼(学生23歳)と4ヶ月前に別れました。理由は価値観の不一致みたいなものです。私は彼より2歳年上、しかしまだまだなっていない、一人にさせられない所がある、と元彼はいつもいっていました。が、4ヶ月前、私がメールを返さなくて、彼が心配して深夜に家にやってきて、私の母と1時間半ぐらい話したみたいです。色々はなして、私をサポートする二人(母と元彼)が違う意見をもっていたら、私が混乱する、というのが彼が別れようと思った理由だと言いました。   以前付き合ってる頃何回も別れようとか私が彼との意見と合わない事で言っていたのですが、いつも彼が引き止めたりしていました。なんでこんなにすきなのか解らないともいってくれていました。  そして今私は一緒にいて楽しい、と思える人と付き合って1ヶ月前に別れました。その人と付き合う前に2回ほど元彼に「復縁はもうないの?私は今でも大好き、尊敬もしているし、人間として一緒にいて安心する。」といったのですが、それに対しての答えは「付き合えない、ごめん。」でした。その事があり、私は他に好きな人を作ったほうがいいと前向きに自分の気持ちを置いて新しい彼氏ができたのですが、やはり元彼の事がわすれられなく、別れそしてその新しい彼を傷つけたので、もう元彼を忘れられるまで、違う人と付き合うなんて止めようと思ったのです。  しかし忘れる事がなく、旅行のお土産があると元彼から連絡があり、 それをもらいに行った時、私はもう一度言いました。「もうどんなにがんばっても復縁はないんだよね?」と。しつこいと思いましたが、ここで区切りをつけ、前に進みたかったのです。そしたら彼は、 「今は付き合えないけど、貴女を想う気持ちは変わらない。」と言った事に対して「私、あなたがいなくても自立できるような人間になるから、待っててくれる?」と言いそして元彼は「うん、まってる、信じてていいから!」と言ってくれました。  彼の言い分は「今付き合ったらまたお互い依存しあって、全然代わらない。お互いがお互いをもっていない状態でいい方向に変わってそれからまた付き合いたい。その時がきたら俺から貴女に告白する。」というものです。   私は彼を信じたいのですが、25年間私をみてくれている、母親が「彼は申し訳ないけど○○(私)には合わないし、○○が想ってるほど彼は○○を想っていないよ。もしすごい好きならばなんとしてでも、今付き合いたい、今守ってあげたいと思うもんじゃないかな。」と言います。  私はどちらも尊重したい、が、彼が待ってくれるというのを信じたい、が人生の経験者そして私を25年間みてくれている母の事もそれはそうだと考えています。  私が質問したいのは、彼はどのような考えをもってくれている傾向にあるのか、皆さんの経験上の体験から参考にしたいです。彼なりの断りの仕方だったのかな?とも思うんですが、、。  長々とすみませんが、ご意見お待ちしております。ありがとうございます。

  • 元カレが忘れられない。

    26歳女です。 1年半前に別れた彼がいます。 ずっとフリーターで、まともに働いた事がなく、そのことでケンカばっかりで。 25歳には結婚したいと思っていた私は、24歳の終わりに彼と別れました。 ちょうどその時、新しい出会いがあり私はすぐにその人と付き合いました。 元彼は、やっぱり別れたくないと追いかけてきたんだけど、私は彼から逃げるようにして別れました。 それから1年半がたち、今の彼とは特に問題もなく付き合っていますが、趣味が合わなかったり性格が合わないと思うこともあり、元彼との楽しかった思い出ばかり考えるようになってました。 自分の気持ちを確かめようと、元彼と連絡を取りました。 変わらず、やさしく明るい声に涙が出ました。 あんなにひどい振り方をした私を一切攻めないで、自分が悪かったといってくれます。 昨日久しぶりに会いました。 写真をよく見ていたから、久しぶりに会った気がしませんでした。どうして、あの時別れてしまったんだろうと後悔が押し寄せてきました。 元彼は、私に今彼氏がいるのをわかっているから、「俺からは連絡したいけど、迷惑かけちゃいけないから我慢する。また時間できたら連絡して」と言いました。 別れてもう1年半たっているし、元彼の気持ちは以前の気持ちとは違うと思います。 でも、もしも何も考えずに自分の感情だけで動けるなら、元彼のところに帰りたい。 こんな自分勝手許されないですよね?今の彼もいい人で、私との結婚を考えてくれている。 どうしたらいいかわかりません。アドバイスください。

  • 元彼が忘れられない。。。

    現在結婚して1年になりますが、いまだに5年前に振られた元彼の事を忘れられません。元彼は現在結婚し、子供もいるようです。つきあっていたのは20代前半からの3年間でしたが、自分にとって完璧!と思える人でした。結局は私のわがままで振られてしまいましたが、自分にとって始めての大失恋だったので、トラウマになっています。毎日死にたいと思うくらい落ち込み、うつ病にもなり医者にはPTSDだといわれました。今の旦那さんは優しく、すばらしい人ですが、喧嘩をしたときやちょっとした価値観の違いなどを感じると元彼と比べてしまったり、元彼とやりなおしたい、と思ってしまいます。元彼にも悪い部分はあったのだと思いますが、これは幻想なのでしょうか?いいことばかり思い出して現実逃避しているだけなのか、それとも一度の人生、この思いを元彼につたえるべきなのか(以前にも伝えましたが拒否されました)。元彼の事を忘れられるようになるにはどうしたらいいのでしょうか?共通の友人が何人かいるので、噂なども耳に入ってきたりして、なかなかすっぱりと縁を切ることができません。アドバイスお願いします。