• ベストアンサー

さなぎの名前を教えてください

椿の葉と葉の間に、黒いさなぎのようなものが、糸のようなもので、 くっついていました。写真を添付しますので、名前を教えてください。

  • 昆虫
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1306/1777)
回答No.1

一般にツバキの樹にいる芋虫類は「チャドクガ」か「イラガ」の仲間なのですが、添付画像の印象だとどうも違う種類の様に感じます。色形などからは「スズメガ」の仲間のサナギに似ている感じですが…。 このサナギの実際の大きさはどのくらいですか?3~4cmなら「フクラスズメ」で、それよりも小さい2~3cm未満って感じならチャドクガの可能性がありますね。イラガの仲間はサナギになる時に鳥の卵みたいな、かなりガッチリとした硬い殻に覆われた独特の繭を作るので、この画像の個体は違いますね。 まあいずれにしてもガの仲間のサナギで、この時期に見つかるサナギはこの状態で越冬して寒い冬をやり過ごし、来年の春になって気温が上がって暖かくなって来たら羽化して成虫のガになります。 P.S. 添付画像で見ると非常に光沢感のある黒色をしてますので、個人的には「フクラスズメ」というガの仲間のサナギではないかなと思います。 - フクラスズメ https://www.insects.jp/kon-gafukurasuzume.htm

sikisiyuta41
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。この寒い季節に、色々調べていく内に、ますます寒く、なってきました。スズメガの蛹の様です。自然界は、恐ろしいですね 蛹を手に取っている写真や、さなぎから孵化する時の様子・・・・ぞくぞく コロナも恐ろしですが・・・ ご注意くださいませ 有難うございました

関連するQ&A

  • このサナギは何でしょうか?

    このサナギは何でしょうか? 庭のアオキの葉の裏についていました。 全長3.5cmです。

  • なんのさなぎでしょうか?

    二階のベランダで咲いている、ひまわりの葉がくるくる1センチぐらい丸まっているので、開いてみたら、長さ2センチぐらいの黒いさなぎが・・・いろいろ調べたのですが解りません 教えてください。。友人は葉巻虫というので、調べたら どうも違うようで・・・よろしくお願いいたします

  • 植物の名前を教えてください

    知り合いからもらった植物の葉なのですがいろいろなサイトを調べましたが名前がわからないため、本当の育て方扱いなどがわからないため、是非名前を知りたいとおもっています。 この植物の一番の特徴は葉を糸で空中につるしたり、皿の上においておくと最初は特に水をやらなくても葉から根や芽出て、50cmくらいに育つそうです。 手元にある葉の大きさはだいたい7-10cmの大きさで葉の周囲端が赤紫色でゆるいギザギザがあります。 サボテンの一種らしいといわれましが、どう見てもサボテンっぽくありません。 手元にある葉の写真を添付しておりますのでよろしくお願いします。

  • アゲハのさなぎについて

    10月末にさなぎになったアゲハ蝶について質問です。 今でもまださなぎのままですが、これは死んでいるのでしょうか? それとも春になったら羽化するのでしょうか? 冬のさなぎ(越冬さなぎ)で茶色いのは見たことがありますが、緑色のは初めてです。 さなぎになった場所はベランダのアルミの手すりの支柱部分で、ここ2~3日は朝、手すりが凍っていました。 また今月の初めくらいに上の糸をうっかり切ってしまい、おしりだけがくっついた逆さ吊りの状態になっています。 もし生きているさなぎなら、逆さの状態から元に戻した方がいいのでしょうか? そうでしたら、方法なども知りたいです。

  • 名前を教えてください。

    雑草というか野草というか・・・なのでここでいいのかな~?と思いつつの質問です^^; 裏の空き地の土手に、今真っ盛りに生えています。 葉はシュッと細いです。 すずらんの様に、花?実?が5個から10個プラプラとなっています。 その実?花?は、一見サナギみたいで、上(糸みたいに細い茎で繋がった部分)が薄紫です。それ自体は黄緑です。 地面から生えている茎は5ミリ位です。 そのサナギみたいなものは、細長いハートみたいな形です。 年々増えているような感じです。 去年、摘んでいる方がいて「生け花に使うのよ」と・・ その時、名前も聞いたんですが失念してしまいました。 どなたか教えてください。

  • 昆虫のさなぎでしょうか?

     窓の金網に添付写真のようなものができました。最初1個だったのが後でもう1個追加されました。2個になってから2週間ほど経ちます。金網の外側にはすだれがかかっていて普段は薄暗い状態です。  何かの昆虫のさなぎではないかと思いますが、どんな昆虫でしょうか、お伺いします。

  • 青虫(アゲハ幼虫)のさなぎになる時

    青虫が好きで山椒をわざわざ植えて観察しています。子供のような質問ですが。 青虫が壁を這ってくっついてさなぎになる時に,さなぎの両脇(?)あたり左右から糸を出し,壁(一点)に止めて,ちょうどロッククライマーが背中にロープを回し前の岩に止めて引っ掛かっているような状態になって止まっています。それまではお尻と口先の2箇所だけが壁にくっついていたのに知らぬ間にそうなっています。手もないのにどうやってそういった形の糸を両脇から体の前の壁に出して止まっているのでしょうか?スパイダーマンのように糸を飛ばすのでしょうか。また,糸が切れてもし落ちたらアゲハにはなれないでしょうか?

  • この植物の名前を教えてください

    お世話になります。 自分は植物については無知でいままでも何度も恥ずかしい思いを経験しております。(バラと椿の区別がつかない、など) 実はこのたび隣地との境界線問題で、とある植物のことを他の方に電話で説明しなくてはいけなくなりました。 「楓のような6枚の葉っぱで、一枚の葉がかなり大きいもの・・・・」と言ったところで先方も???でしょう。 写真を添付いたしますので、どなたかご存知であれば名前を教えてください。 よろしくお願いします。

  • サナギを拾ったのですが、種類が分かりません。

    サナギを拾ったのですが、種類が分かりません。 バイト先で草むしりをしていたら、何かのサナギを拾ったのですが、 虫の知識はあまり無いもので何のサナギなのか全く分からず… つまもうとすると動くのでまだ生きていると思います。 とりあえず潰れたりしないように置いておいているのですが、 無事に羽化させるにはどういう状態にするのがいいのでしょうか? 携帯で撮った写真なのでとても分かりにくいのですが…

  • 山で見つけたサナギ、何ですか?

    長野県東部の標高800mくらいのところで見つけたサナギだと思います。 写真で見てわかるように細い枝にうまくくっついています。 このサナギはもう羽化して出ていったんでしょうね。 何のサナギか、わかる方がいたらぜひ教えて下さい。