• ベストアンサー

メモリー増設で最初から入っているメモリーを使いたいです

tonjiruの回答

  • tonjiru
  • ベストアンサー率37% (63/168)
回答No.4

会社のパソコンで、 256M→768M 768M→1G にしたことがあります。 256M→768Mにしたときはかなり体感速度は変わりましたがそこから1Gにしたときはよくわかりませんでした。 ただ主に使用しているのはWord、Excel、Access、インターネットなので、画像関係ソフト等だともう少し速度の恩恵を感じられそうですね。 768Mで遅いと感じたら1Gにしてみたら良いかと。 はずしたメモリですが、メモリの仕様はだいたい2~3年くらいで変わっているので次に買い換えたパソコンで使えるかどうかは微妙ですね。

funbaba
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >256M→768Mにしたときはかなり体感速度は変わりましたがそこから1Gにしたときはよくわかりませんでした。 体験談ありがとうございます^^ そうですかー256→768は効果的で768→1Gは 体感できませんかー(Word等) ためになるアドバイスありがとうございます。 tonjiruさんも一度768Mで様子を見たほうが いいと思われますか? 博識なみなさんがいわれるのですから、やはり768Mで 様子を見たほうがよさそうですね^^ アドバイスありがとうございます。 では失礼します。

関連するQ&A

  • メモリー増設したいんですが・・・

    現在、会社にて富士通のデスクトップでFMV DESKPOWER CE40 U7を使っています。 メモリースロットが1つ空いているので増設したいのですが、手頃なメモリーでお勧めはないでしょうか?

  • メモリー増設について

    メモリーの増設についてご相談したいです。FMVNP4NM、LIFEBOOKP771/Cを使っています。メモリースロットに2Gが2枚入っています(SUMSUNGのM471B5773DH0-CH9)が、動作が遅くなり4G×2か8G×2に上げようかと思っています。しかし購入したもののPCが認識しなかったら悲しいので皆さんの中でなんGまで行けたよ~とか情報がありましたらお教えください。出来たらメモリーの型番もお教えいただけたら幸いです ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • メモリーの増設

    メモリーの増設をかんがえています。機種は富士通のCE9/120sltです。 簡単に増設できるのでしょうか?メモリーを空きスロットに差し込んだ後はどうすればいいのでしょうか?再起動位で増設したことを認識してくれるのでしょうか?

  • メモリーの取り付け

    またお世話になります。 富士通デスクトップPC CE24VDMの256Mのメモリーを取り外して新規購入した512Mを二つ取り付けました。 その取り外した256Mのメモリーを富士通デスクトップPC C9/160WLTの空きスロットに取り付ける事は可能ですか? 以前からついているのと合わせて512Mにしたいのですが。 相性とかの問題も含めて御教授下さい。よろしく。

  • メモリーの増設

    富士通のFMV CE30G5を所有しています。 動作が遅いので増設を考えていますが、メーカーのHPには最大増設は1Gと書いてありますが、(http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0401/deskpower/ce/method/index.html) 各メモリーメーカーのHPでCE50G5を検索すると、BuffaloのHPには2GまでOKと出ています(http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=44923)。IO DATA(http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=63893&categoryCd=1)やGreen House(http://www.green-house.co.jp/kensaku/detailmem.cgi?Pos=7255)のHPには514Mまでと出ています。 どうせなら、現在256Mが乗っていますが、1Gを購入しようと思っています。 2つあわせて1G以上になりますが、1.256Gになってしまっても大丈夫な物でしょうか? おしえてください!

  • メモリー増設について

    お世話になります デスクトップパソコン EMACHINES J2940です (セレロン 3.06G WINDOWS-XP) やや動作が遅く感じるのでメモリー増設しようと思います 現在 256M × 2枚 DDR SDRAM PC2700 最大は2G まで可能 スロットは2 質問ですが 1Gぐらい(もしくは768M)にしたいのですが  ・512と1Gでは速度はかなり改善されますか  ・512M1枚追加で(256を1枚取替え)   256+512 の組み合わせで稼動しますか  ・1G にするのに 512M×2 と 1G×1   とどちらがいいでしょうか  ・PC2700仕様でないと稼動しませんか   PC3200等のメモリーではダメ??? 宜しくお願い致します

  • メモリーの増設について

    現在富士通のCE207Cを使用しています。 メモリーの増設をしようとしているのですが、256*2枚ついているので1枚抜いて1Gをつける予定ですが処理速度は1G+256でも問題ないのでしょうか? 2枚つけるのなら同じ物をつけるのが良いとどこかで見たきがします。

  • メモリー増設について。

    メモリー増設を考えているものです。 ですがメモリー増設という作業をしたことがないのでやりかたがよくわかりません。 僕のPCは富士通のDESKPOWER CE18B/Rというものです。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0210/deskpower/ce/ ↑が僕の使っているPCのサイトです。 そこで質問なんですがこれに合うメモリーはどのようにして入手すればいいのでしょうか? オークションなどで買うというのはやったことないのでできせん・・・。 どうすればいいんでしょうか? 回答お待ちしています。

  • メモリー増設

    品名:lifebook AH45/B3 を持っています。メモリーを増設したいのですが、不安があるので質問します。取説には、PC4 17000 DDR4 SDRAM が装着されているようにかいてあります。でも、品名の最後右上に 注9 があり、それを読むと「メインメモリーはPC4 19200が搭載されていますが、実際はPC4 17000 で動作します。」この意味がわからないのでお聞きします。取説には、PC4 17000 が装着されているように書いてありますが、実際には、PC4 19200 が装着されているのですか?増設メモリー(4G)のPC4 19200 を装着して 8Gにしても影響ないのでしょうか。それとも、PC4 17000を付けるべきでしょうか。出来れば、PC4 19200を装着したいと思っています。宜しくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • メモリー増設

    eMachines J4432でメモリー増設を考えていています。 今使っているメモリーを外し新たに2G分のメモリーを買おうと思っています。 メモリスロット×2で最大2GB認識するようなのですが 1)片方のスロットに2G一枚のメモリーを差して認識するか 2)1G×2と2G×1では違いはあるか この二つを教えてください。 よろしくお願いします。