- ベストアンサー
- すぐに回答を!
メモリー増設について
メモリーの増設についてご相談したいです。FMVNP4NM、LIFEBOOKP771/Cを使っています。メモリースロットに2Gが2枚入っています(SUMSUNGのM471B5773DH0-CH9)が、動作が遅くなり4G×2か8G×2に上げようかと思っています。しかし購入したもののPCが認識しなかったら悲しいので皆さんの中でなんGまで行けたよ~とか情報がありましたらお教えください。出来たらメモリーの型番もお教えいただけたら幸いです ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- arumanp90
- お礼率100% (2/2)
- 回答数2
- 閲覧数35
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- altium106_2
- ベストアンサー率53% (262/490)
https://www2.elecom.co.jp/support/memory2/guide.asp?call=63816 こちらの情報でどうですかね? 8GBまで行けるようですね。
関連するQ&A
- メモリー増設について教えてください
今PCに DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB のメモリーが二枚刺さって合計2Gです。 空きスロット後2あるので1Gを2枚増設して4Gにするつもりです。 DDR2 SDRAM PC2-6400 1G を二枚増設しても問題ないのでしょうか? 800MHzと667MHzを二枚ずつ差しても支障はないのか、 教えてください。 宜しくお願いします。 PCは4つ差し込む場所があって最大4Gまで増設可能です。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- メモリー増設
パソコン初心者です。このたび、通販オリジナル 商品型番:LIFEBOOKシリーズ LIFBOOK52MRJ FMVA52MRJ を購入しましたが動きに満足できないのでメモリ‐を増設したいのですがどのメモリー が合うのか分かりません。 メモリーのラベルは、 サムスン 4GB1R×8PCL12800S-11-11B2 M471B5173BHO・YKO となっています価格コムでも同じものがないのですが他のメイカーのものでもよいのでしょうか。 8GB×2か4GBを1つ購入して計8GBにしたいと思っています どのメモリを、購入すればいいんでしょうか?よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- furamanko
- ベストアンサー率25% (130/501)
動作が遅くなりて電源ONからWindowsの立ち上がりも遅いと言うならば 今HDDをSSDDにクローンしてHDDをSSDに交換した方がスパ抜けて早く成る。 メモリーを増やせばソフトの処理能力が早く成るが目に見えるほど早くは感じない。 もっともWindowsを動かすのには4GBでは物足りない最低でも8GBは欲しいところ。 メモリー増設は良いがメモリーには相性が有り合わなければお金をドブに捨てたのと同じになる。 サムスンの2GBが入って居るからてサムスンの同じ型番の4GB入れれば良いかと言うと相性が合わない事も有る。 メモリー販売店で相性保証を付けて販売している所も有る。 相性が1発で合えば保証は要らないがPCに刺してみなければ分からない。
質問者からのお礼
早速の回答ありがとうございます!自分も相性には悩ませられたことがあるのでこのような質問になりました。 8Gにしてみたいとおもいます。 回答見てSSDの件も検討しましたがそもそもSSD250Gだったことに気づきました。 ありがとうございました
関連するQ&A
- ノートパソコンのメモリー増設に関して
最近、NEC LaVie LS150/H を購入しました。 ウィンドウズ7の64ビットです。 メモリーを4Gから8Gに増設したくて、パソコン下部を除いたら、増設できるスロットが1つ空いてました。 ただ、メモリの規格がわからず、どんな規格のメモリを買えばいいかわからないのです。 すいませんが、ご教授願います。
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- デュアルチャンネルについて
この間、AcerのAspire 3820 AS3820-A52Cを買いました。 購入時のメモリの容量は2G/Bが1枚刺さってて合計2G/Bで空きスロットが1つです。 このままだと動作が若干もっさりしているのでバッファローのD3N1333-4G/E(バッファローで動作確認済みとのことなので)を増設して合計6G/Bにしようかと思っています。 ここで質問なんですけど、デュアルチャンネルを構成するにはメモリが2枚とも同じものではなくてはいけないのでしょうか? もしそうだとしたら、このPCの場合は購入時のメモリを外して上記のバッファローのメモリを2枚買って構成しなくてはいけないのでしょうか? 4G/Bを2枚買わなくてはいけないのでしたら、2G/Bのメモリを2枚買って合計4G/Bでもいいかな(合計8G/Bもいらないかと思うので)とも思っています。 で、その場合なんですが (1)一番最初に書いた、単純に4G/Bのメモリを1枚増設して合計6G/B (2)2G/Bのメモリを2枚買ってデュアルチャンネル構成し合計4G/B のどっちがより良いのでしょうか? どなたか教えて下さい。
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- iMacのメモリ増設について教えてください。
やっと念願のiMacを購入しました。 機種は、iMac MC813J/A です。 それで、これからiMacを使用するにあたってメモリを増設して8Gにしたいのですが、現在設置してある2Gの2枚のメモリと同じ2Gを2枚購入して、設置してある2枚をいかしつつ4枚に増設した方がいいのか? もしくは、現在設置してある2Gの2枚のメモリを取り外して、新たに4Gを2枚を購入して設置した方がいいのか? ただ、仮に4Gを2枚購入するのなら、現在ある2Gをいかして購入した4Gを増設して12Gで使用した方がいいのか・・・? 自分なりに調べてみたのですが、色々な意見があって悩んでいます。(4枚使用するのあれば同容量が好ましいなど・・・) できれば、どのメーカーのメモリを購入したらよいかもあわせて教えてください。 詳しい方、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- MacProメモリー増設8Mメモリーは感知するか?
現時点最新のMacPro(2010年/8月モデル)2.8GHz Quad-core Intel Xeonを使っています。メモリーを増設したいと思っています。メモリーはDDR3 ECC 1066MHzという物で、スロットは4つだけ。もともと1Gが3枚入っていて、残りの1スロットに2Gを入れています。スペックによると16Gまで装着可能と書いてあります。4Gx4という設定だと思います。一つのスロットには、4Gの物迄しか感知しないか、4スロットの合計が16G迄だったら、どんな組み合わせでも大丈夫なのかを知りたいです。もしそうだったら、サードパーティで見つけた8Gのものを取り付けたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- iMac メモリ増設 各メモリ容量の相違について
iMacのメモリ増設を考えています。 機種:MB953J ・初期搭載は2G+2Gの4G ・空きスロットは2スロット そんなに高額でもないので 4スロットすべてに4Gを入れて16Gにしてもいいのですが 2個の空きスロットにとりあえず4Gを2枚入れて 2G+2G+4G+4G=10Gでも数値的には十分かなとも思っています。 メモリ1枚あたりの容量は揃えたほうがいいよ! とはよく聞く話なのですが 揃えないとどのような弊害が考えうるものなのでしょうか? 実際はそんなに気にする程度ではないんじゃないのかとも思ったりして・・・ とりあえず考えずに数値を揃えなよ! ではなく理由が知りたいんです。 大した質問ではないですがよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Mac
- iMacのメモリ増設について
新しくiMacを購入しました。MC309J/A 21.5インチ、メモリ容量2G x 2。 メモリ増設を試み、4G x 2を購入し、空きスロットに挿入しました。(合計12G) 電源を入れたところ起動しませんでした。 改めて、メモリを全て取り出し4G x 2のみをスロットに挿入すると起動できました。 さらに、空きスロットに2G x 2を挿入し電源を入れてみると起動しません。 結局現在は合計8Gのメモリで使用しています。 そこでおたずねしたいのですが、12Gのメモリ容量にすることはできないのでしょうか。 8Gの次は16Gでなければならないのでしょうか? あるいは、そもそもこのモデルは上限8Gなのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら御教授おねがいします。
- ベストアンサー
- Mac
- PCメモリの設置について
自作PCを作ろうか迷ってるところです。 メモリを8G程度付けようかと思っているのですが、4G×2枚と2G×4枚にするのとでは金額は後者の方が安くなりそうな感じでした。 実際に作業するにあたっては、なにか違ってくることなどありますでしょうか? どちらを選ぶにしても将来増設しないのであれば、全く同じと見てもいいものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- メモリー増設
よろしくお願いします 機種はDELL DIMENSION9100、購入時の512×2で使っています。 これを増設したいのですが、下記のどのパターンがよろしいでしょうか? 今のを外して (1) 1G2枚 (2) 1G4枚 (3) 2G2枚 4G弱しか認識しないらしいので(1)が良いかと思うのですが、今1Gなので物足りないような・・、1G4枚では、枚数は4枚より2枚が安定するというこを聞いたことがあります。2Gを挿して動作するのか分からないのです。
- 締切済み
- CPU・メモリ・マザーボード
- VAIO Duo 13のメモリー増設について
現在4Gのメモリーが搭載されていますが、8Gに増設したいと思っています。 ただ、ユーザーでは増設できない仕様になっているようなことを聞きましたが、 いかがなものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
質問者からのお礼
まさしくこの情報がほしかったのでベストアンサーにさせていただきました。 皆さんの知識や経験も去ることながら、情報検索のセンスに助けられています。 ありがとうございました