• ベストアンサー

南の方が幸福度が高いのはなぜですか?

やはり温暖な気候でしょうか? しかし、雨が多そうですよね(´・ω・`)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率64% (1068/1663)
回答No.5

たしかに都道府県「幸福度」ランキング2020(ブランド総合研究所)によれば1位宮崎県、2位沖縄県、3位大分県となっている一方、47位秋田県、45位福島県、44位青森県、40位山形県、39位宮城県と、東北各県のほとんどが下位に集中していますから、気候の要因は大きいと思います。9位熊本県、11位鹿児島県、13位高知県など、ほかの南国県もそこそこ上位にランクインしています。 なお幸福度1位の宮崎県は、年間降水量(2016年・都道府県庁所在地データ)が鹿児島県に次ぐ2位ですが、その一方で年間快晴日数が3位(40日)と、雨が多い割りに晴れの日も多いという特徴をもっています。ただ、幸福度2位の沖縄県の快晴日数は47位(4日)となっており、快晴日数と幸福度はあまり関係なさそう。幸福度4位の福井県、5位の石川県、6位の鳥取県といった幸福度上位の北陸、山陰の各県も、幸福度下位の東北各県も、みんな快晴日数の下位グループです。 都道府県データランキング「気象データ」 https://uub.jp/pdr/g/w.html

その他の回答 (4)

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1504/3660)
回答No.4

細かく見れば複雑な問題だと思います。まず地球レベルで比較するか、一つの国の中で比較するかの問題があります。 いわゆる先進国は中緯度から北緯50度台くらいまでのの温帯地方に多く、赤道近くには発展途上国が多いので、その限りでは「南の方が幸福」とは限りませんが、一方ではその「北の先進国」の住民が漠然と「南国は楽園」と考えていることも事実でしょう。もしかすると裸で暮らすことができたというアダムとイブの楽園の神話がいまだに潜在意識の中で、現実世界の南国と重なって存在しているのかもしれません。 一国レベルで言えば国によって北の方が豊かなところ(イタリアなど)と南の方が豊かなところ(いわゆる分裂国家ですが南北朝鮮など)があって、一概には言えません。それに幸福の指標が経済的な豊かさだけかという問題もあります。 日本でも北海道と九州のどちらが幸福かと問われて即答できる人はまずいないでしょう。回答者は九州出身で転勤族だったので北海道にも5年間住んだことがありますが、どちらも一長一短がありました。ただどちらにも直接かかわりがない例えば東京や大阪の人は、漠然と「南国の方が温暖で暮らしやすい」と考えていることは確かだと思います。ただそのことだけで「南国の人の方が幸福だ」と言えるかと問われれば、?です。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.3

何を参照して、そういわれていますか? なんとなくですが、 あなたがそういう風に思い込みたい部分だけしか見ていないようにしか思えないのですけど。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

どこから引用したものか存じませんが、疑問符がつきます。貧しい国というのは圧倒的に熱帯地域に多く、そういう地域では貧富の差も大きいことが大半ですから。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2768/6408)
回答No.1

「衣食足りて礼節を知る」でしょうか。 住まいも入れて衣食住が満たされ欲望が無ければ不満は少ないでしょう。 寒いのは辛いですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう