• 締切済み

仕事に対して自信喪失になり、不安と絶望感でいっぱい

仕事に対して自信喪失になり、不安と絶望感でいっぱいです。30代後半で妻子持ちです。 知人に相談すると「~のように捉えればいいんじゃない?気持ちの持ちようだよ」と言ってくれたのですが、そのようにプラスに気持ちを切り替えられないくらい(気持ちの持ちようではどうにもならないくらい)自信喪失しており将来を絶望しています。また特殊な職業なのと年齢の関係などから、転職することや職種を変えることも難しいです。精神科医からはうつ病と適応障害が併発していると診断され、現在休職中です。 どなたかアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.10

>私の勤め先は会社のような組織構造をしておらず、達者な人がいても応援を求めにくい環境なので、難しそうです。また、前例を見る限り、復職したら即フルパワーを求められるようです。。 雇用契約なんでしょう? もし、復帰、即プルパワーなんてことを命じたら 再発の危険性を知ってのことなので 当然、管理者の管理責任は問われますし、労災になりますよ。 雇用契約なら管轄の労働基準監督官に相談して 管理者に指導、是正勧告してもらうことを 考えたらいいのでは。 労務安全配慮義務違反の証拠が必要なので 命じる場面の客観的な記録をとってくださいよ。

  • 12240827a
  • ベストアンサー率15% (10/64)
回答No.9

愛する事をいつか謳歌出来ると良きですね。

回答No.8

No7です。私は離脱してしまうので次の回答がすぐつけられません。 しっかりお考えのようなので、私の推測では本当に自信を失っただけではないかとおもいました。知人の指摘もありますし。 他の答えにもありますが、うつ病の治療に専念することをお勧めします。私がアドバイスするとしたら運動です。運動はうつに効くことは ちょっと調べたらわかることですし、体が強くなると自己肯定感が高まります。昔運動部のやつらはやたら偉そうではなかったですか? 私のお勧めは体操です。肩こりや~十肩、腰痛など負の遺産があったら解消するよう、首を回したり肩を回したりスクワットしたりして解消してください。足がぽきぽきいうなら曲げ伸ばしをしてください。 これらの不調がとれるまで食前と時間を決めて体操してください。 よゆうができたら腹筋もしてください。 コツはつらいと思う量をやらないことです。 柔軟性を維持するものだと思ってください。 私の個人的なアドバイスは以上です。だまされたと思って他の人の意見の他にやってみてくださいね。

octopass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ご指摘の通り、いまは治療に専念することにしたいと思います。運動もやってみようと思います。色々と丁寧に相談に乗って頂きまして本当にありがとうございました。

回答No.7

No4です。 転職は事実上無理として 勉強も独学が無理として だれかに教えを乞うことはできませんか? 私の場合は学校の恩師が相談に乗ってくれました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.6

>ですが、仕事の内容が私の能力では手に負えないと思ったからです。発想力、アイデア力、専門知識、プレゼン能力、理解力、管理能力が必要とされる仕事なのですが、それらが足りないせいでこれから先の仕事をこなす自信が無くなりました。 休職したことで 復帰するときには 上記の様なフルパワーが必要な職務は通常命じられませんよ。 緩い仕事からのスタートでしょう。 上記の全てにおいて職務遂行に支障があるのなら この先、付け焼刃ではやっていけないでしょうし、 もう少しというレベルなら 具体的にこの分野でと応援を求めたらいいのでは。 職務を丸投げされるような権限もないでしょうし。 上記の各分野で社内にも達者な人はいるでしょう。 それを知っていないということの方がこの先問題なのではないですか。

octopass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >具体的にこの分野でと応援を求めたらいいのでは。職務を丸投げされるような権限もないでしょうし。上記の各分野で社内にも達者な人はいるでしょう。 私の勤め先は会社のような組織構造をしておらず、達者な人がいても応援を求めにくい環境なので、難しそうです。また、前例を見る限り、復職したら即フルパワーを求められるようです。。なので、うつ病が回復するまでに解決策を見つけないといけないと、焦ってばかりいます。。。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.5

できることを丁寧にやっていないのでは。

octopass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。丁寧にすることは大事だと思いますが、丁寧にしても達成できないこともありました。

回答No.4

No1です。 では知識等がないのが原因だと分かっているのでこれ以上なぜなぜと追及するのはしなくていいと思いますが 勉強する意思があるなら、今の時代は漠然とネットというよりYOUTUBEが便利です。すごく解説が細かいです。 勉強する意思がなければ「なぜ転職できないと思ったか」です。なぜその年齢で転職が難しいか、「思った」ではなく明確な答えを得るべきです。特に書類とかがなくてもハローワークが相手になってくれますので相談してきてください。

octopass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私のいう知識はYouTubeで調べられるものではなく、専門書にすらなかなか書かれていない、かなり狭くて深い専門知識です。なので、独学しようとしてもなかなか方法がありません。 また、転職の困難さに対しては、この業界にいる人ならだれでもそう認識しています。(志願倍率が100を超えるので、、、)たとえ職場を変えることができても仕事内容は大体同じなのでまた同じ壁にぶち当たって同じように行き詰まるのが目に見えています。職業自体を変えるにしても、現在が特殊な仕事内容なので、これを活かせる仕事で、なおかつ同じくらいの収入を得られる仕事は探しましたがありませんでした。(家のローンの関係上、収入を減らすことができません。) その他いろいろ、なぜなぜを繰り返した結果、いまの状態に至っております。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20060/39755)
回答No.3

ゆっくりと深呼吸を。あまり自信という言葉に囚われない方が良い。今の自信が無い状態から、急に自信がある状態にはならない。あなたなりになんとかここまでやってきたこと、特殊な職業に向き合ってきたこと、それ自体があなたにとっての自信(自尊)。自信があるから頑張れて、自信が無いから頑張れないか?それも真実じゃない。あなたがこれまで自分なりに日々を回していた時って、一々自分の中の自信メーターを意識して生活なんてしてなかったはず。今日は自信が溜まっているから頑張れて、今日は自信が溜まっていないから頑張れない(やらない)。そんな取捨選択もしていなかったあなた。実は、自信の有無に関係なくあなたの日々は成立していた。自信を失うようなショックな経験や出来事があると、それまでの自分があたかも自信という力強い足元によって成り立っていたかのように思えてしまう。でも、実はそうじゃない。日々自信を意識して生活していること自体が圧倒的に少ない。それに改めて気付いてみることも大事。自信が無いなら、自信が無い「なり」にやれることをやればいい。不安や絶望感があっても、不安や絶望感を感じるあなた「なり」にやってみればいい。不安や絶望感は、悩みながらの模索によって少しずつ咀嚼しやすい形になっていく。完全に無くなることは無いけれど、あなた全体を靄のように覆い尽くすようなサイズ感は無くなっていく。あまり理想的で出来る自分を想像しすぎないこと。理想と現実のギャップに自分自身を落とし込まないこと。自信というワードは、その力強さの反面とても囚われやすいワード でもあるから。自信自信と言い過ぎても、それが最初から無いとやっていけないような錯覚を覚えてしまう。自信は後からついてくる。自分を支える大事な感覚だけれど、それが無くても実はやっていける(現にあなたはここまでやってきた)、自信の有無問題がこれまでのあなたの日々に然程影響してないことに落ち着いて気づいてみることも大事。自信が持てない時は、自信が持てない「なり」の一歩を大切に。自信が持てている一歩も、いまいち自信が持てない時に踏み出す一歩も同じ一歩だから。こうして書き込んでみたからこそ、優しい気持ちで自分自身と向き合ってみて。

octopass
質問者

お礼

丁寧にご回答頂きありがとうございます。 仰る通り、自信が持てない「なり」に、不安や絶望感を感じる私「なり」にやってみようと思います。 ただできれば、この不安感と絶望感を少しでも抑えたいのですが、これは今はどうしようもないのでしょうか?。。。(強い不安感と絶望感を抱えながらやっていくしかないのでしょうか?)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.2

とりあえず、お勧めしますね。 https://www.amazon.co.jp/dp/4796688803/ 「NHKスペシャル ここまで来た! うつ病治療」 EMDRとTMSは、試されたほうがいいと思いますよ。

回答No.1

うつ病で気持ちを切り替えるのは アンドロイドOSのスマホしか使ったことのない人に いきなりiPadを使うように言う位難しいと思います。 (やってやれないことはないけれど…ねみたいな) 不安なのはわからないことがあるからです。 状況を整理してみてください。 いろんな整理の方法があると思うのですが 一番簡単なのが「なぜ」と追及する方法です。 工場で大きなミスをした時に、なぜミスをしたか追及します。 私が実際に起こした例です。 ・生産した品をぶつかって落としてしまった →なぜ落としたか ・〇〇にひっかかってしまった →なぜひっかかったか ・そこだけ高さが違い、普段から注意が必要だったが注意不足だった →じゃあその高いのを解消したら落とさないな こういって問題の答えを見つけます。 ただ、実際は問題の答えなんか知りたくないなんて思う人もいますので、万人にお勧めできませんが…やってみたいと思うならやってみてください。お題は「なぜ絶望したか」「なぜ転職できないか」「なぜ転職したいと思うか」などがいいと思います。

octopass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 「なぜ絶望したか」 ですが、仕事の内容が私の能力では手に負えないと思ったからです。発想力、アイデア力、専門知識、プレゼン能力、理解力、管理能力が必要とされる仕事なのですが、それらが足りないせいでこれから先の仕事をこなす自信が無くなりました。 (基本的に転職したいとは思っていません。現状の解決策として転職しようとしても、いまの職業やら年齢の関係から転職できないだろうという意味で記載しました)

関連するQ&A

  • うつ病療養中の自信喪失

    うつ病で休職されたことのある方にご質問です。療養中、「復職しても、今まで普通にできていた仕事もできそうにない」、「私には仕事の能力が無い。今まではタマタマできていただけ」などのように自信喪失になったことはありましたか?また、その自信喪失はうつ病が寛解する頃にはなくなりましたか?

  • うつと自信喪失について質問があります。私はいま抑う

    うつと自信喪失について質問があります。私はいま抑うつ状態で4ヶ月休職しているのですが、特に仕事全般に対して完全に自信を失っており、絶望感でいっぱいです。(うつを発症する前は自分の仕事の能力に自信が無かったわけではないのですが、うつの発症前後に、突然自信喪失になり、それからは過去の失敗や今抱えている仕事上の問題をとても気にするようになり、この先復職してもやっていけないんじゃないかと絶望しています。) この自信喪失は、鬱の回復とともに治っていくものなのでしょうか?それとも、自信を取り戻すための解決策を今のうちによく考えた方が良いでしょうか? 特に、いまは鬱だから自信喪失感が強いのか、それとも自信喪失の解決の糸口が自分の中で見つかっていないから鬱が一向に治らないのか、をいつも考えてしまいます。(抑うつ状態になって4ヶ月近く経つのに、自信喪失とそれによる絶望感は一向に改善しません。。。) どなたかアドバイス頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 絶望感につつまれた時

    生きていく上で、どん底に落ちた、絶望感しかないような状況を経験された方も たくさん居ると思います。 その時、どのように感じましたか? 何がきっかけで、何を支えに立ち直られましたか? 私は、うつ病が原因で25年勤めた会社を退職、うつ病はよくなりましたが、転職活動はうまくいかない。(たぶん休職していた事が原因でうまくいかないのだと思います。) 妻とは長年のセックスレスのため元々仲が悪く、病気を理由に離婚する事になりました。 また休職中の生活費、住宅ローンの差額などの借金を抱え、自己破産を考えています。 50歳にして今後どうしていいか途方に暮れています。何の楽しみもありません。 立ち直られた方の体験をよろしかったら教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 転職しました。日々、不安と自信喪失です。

    転職しました。毎日不安です。 転職をしました。26歳女です。 前職の会社が閉鎖することになり転職しました。 福利厚生や制度等は転職先の方がしっかりしており、 また業績も安定しているため、将来を考えればよかったと思います。 業界は違いますが、まったく未経験の職種ではありません。 多少経験はかってもらっての採用だったと思います。 2月に入ってから新しい職場に通い始めましたが、自信喪失、不安な日々です。 前職は個人経営のようなとても規模の小さな会社で、職種問わずなんでもやっていました。 職種は編集でしたが、定期購読者の管理、発送業務、HPの管理、請求書納品書の発行、 営業とまではいいませんが、講読者や取引相手とのやり取りなど…。 前職が広く浅く、であれば、現職は狭く深く、です。 そのため、なんとなくはわかっていてもできないこともあり、 多少経験を認めてもらっているのかと思うと申し訳なくなり、またどう思われているかと 思うと不安と恐怖もあります。 指導してくれる社員の方は恐いとか理不尽に攻められるということはないですが、 あまり喜怒哀楽もなく、声も小さいので何となく冷たく感じてしまいます。 前職が同僚は同い年、バイトは学生ということでかなり和気藹々とした職場でした。 (もちろん仕事は真面目にこなしていました。休み時間や帰宅時など) そのためかギャップも大きいです。 また、前職は私と同僚が率先して仕事を進行、言い方はよくないかも知れないですが、 私たちがルール、のような状態でした。その状態で仕事をしてきたため、少なからず 自分にも自信がありました。 一度教わったり、聞いたことを再度聞いてしまうこともあります。 拒否はされませんが、「何回でも聞いて構わない」のように言われることもなく…。 物覚えが悪いと思われてるかな、とか。 こんなこともできないのか、とか。被害妄想かもしれないですが…。 新しい仕事をするわけですから、最初から何もかもできるわけない、というのはわかっています。 まだ勤め始めて1週間程度、何がわかるんだ、というご意見もあるかと思います。 初めての転職で何にもわからず、戸惑う毎日です。 転職のご経験がある方はどうでしたか。みなさん最初はこんな感じなのでしょうか。 まとまりなく、長々と失礼しました。

  • とても不安で、大きな絶望感に包まれています。

    41歳の男性です。 去年の2月に離婚し、元妻と娘(当時1歳、現在3歳)と離れて、1人で暮らしています。 離婚後、昨年夏に、1人で育ててくれた母(田舎で暮らしていました)が末期がんだと分かり、 今年の2月に他界しました。 離婚前に転職して営業部長を務めていた会社は、震災の影響で業績が大きく傾き、 倒産の危機に瀕し、そんなことから、信頼をしていた社長に掌を返され、 パワハラにあって、今年3月に退職しました。 元々、幼少の頃から母が夜の仕事に出ていたので、小学校の時は夜は近所の家に預けられ、 中学校からは夜1人で過ごしてきました。 そのためか分かりませんが、人に気に入られたいという気持ちがかなり強く、 人の目線というか、ウケを相当気にしてしまいます。 寂しがりな性格で、これは付き合ったことのある男女を問わず、多くの人から言われます。 離婚の原因は私にあるため、元妻から離婚の申し入れがあった際に、 強く抵抗しましたが、拒絶しきれず、自分では納得しきれないままに離婚しました。 そんな経緯もあり、私としては復縁できたらという淡い期待を持ちつつ、 これまで元妻、娘と接してきました。 娘とは月2回の面会できていますので、とてもなついてくれていますが、 元妻が離婚後、半年を経た頃から、態度を硬化してきて、 最近では、かなり厳しい心無い言葉のメールが送られてきます。 今年の4月から新しい会社で働き始めましたが、地方に本社を持つ中小企業の社風に馴染めず 前職から一緒に入社した友人が、本部長と性格的に合わないという理由で、 いきなりクビを切られることになりました。 離婚以来約2年間、こんなことが続き、自分が原因とはいえ、毎日生きるのが辛いです。 将来的な幸せの展望が全く見えませんし、自分でも何をしたいのか見失っています。 それよりなにより、強い孤独感を感じていて、今を生きるのが辛い状況です。 友人は将来を見て、新しい家庭を築くことも考えた方がいいよと助言してくれますが、 自分の気持ちを元妻と娘の生活から切り離すことができず、 だからと言って、元妻と娘とやり直せる可能性はゼロに等しく、どうにもなりません。 結局、このまま自分は悶々としながら、1人で寂しく生きるしかないのかと思ってしまいます。 体調もストレスから高血圧になり、昨日も病院で血圧を測定したら、150-100でした。 昨年は上が170までいったことがありました。 落ち着いている時もありますが、急に精神的に不安になることがあり、 仕事でも、集中力を欠いてしまうことが少なくありません。 今日も日曜日に家に1人でいて、正直、どうしようもない不安感と絶望感に襲われています。 ここから逃げ出したい気持ちでいっぱいで、勇気もないけど、自殺という言葉が頭をよぎります。 昨年の後半からパワハラを受けた時に、喉が詰まる感覚があり、心療内科に通ったことがあり その時は「パニック障害」と診断されました。会社を辞めたことで、治ったと思っていたのですが…。 死んでも何も解決せず、娘のことを思うと何としても乗り越えないといけないとは思います。 それでも、この不安感と絶望感は、もう私にはどうしようもなくて…。 どうしたらよいか、具体的なアドバイスをいただける方がいれば、助言をお願いします。 病院に行け、カウンセリングを受けろ。何でもいいです。 私がこの状況を乗り越えるために、お力を貸して下さい。本当によろしくお願いします。

  • 自信の喪失

    自信の喪失 こんばんは。 3年ほど前に、中途で今の建築会社に入社しました。 私は駆け出しの技術者で、建築技術や設計力を磨くべく、 希望にあふれての入社でした。 ところがこの会社、営業がおらず、各技術者が、CADで図面も書きながら、 工事の帰りに帰社するなど、兼任で見積もり作成や受発注業務をしていました。 自分も、担当をすることになりましたが、右も左もわからず、 上司である、Xさんに質問はするものの・・、私のレベルの目線での説明でない、というか、 自分が知っていればよい、という他人顔の雰囲気です。 中途社員は、覚えるには自分で頑張るしかない、という社風だったのでした・・。 それでも気持ちをすりきらして聞いて、目先の承認などはもらえるようになったのですが、 しっかりとした理解や、そのきっかけがつかめず、とりあえずその場をこなした、 という感じだったのかもしれません。 (今振り返りますと) 実業務では、入社後3日でいきなり、 数千万規模の「A社」の工事案件に、自分もチームメンバーとして入ることになりました。 見積もり作成や受発注業務は、上記のような感じなので、同僚は皆、逃げたり他人顔で、 自分1人に押し付けられました。建築の設計も主導し、残業は月100hから200hもしまして、 途中、チームの上司Yさんがノイローゼで来なくなるなどの苦労はありましたが、 納期遅れなどは無く完遂できました。 工事も無事に終わり、自分としてもその結果は、自信となっていました。 ・・・ ただそれから1年ほど経ち、当時のお見積もり金額や受発注書面に大きな不備が判明し、 お客様からクレームを受けてしまいました。 その対応でも、自分自身の理解不足から、社内でも大問題となり、 内外ともに信用を失う、散々な結果となってしまいました・・。 Xさんと一緒に謝りに行き、帰りには厳しい言葉を受けました。 「当時の中心のメンバーにいながら、状況を理解して仕事をしていたようには思えない。 わからないが、とりあえずやってみよう、と軽い対応をしたのではないか。社会人として どうなのか?」 「何故当時、上司に確認を取りながら進めなかったのか?。変なプライドがあり、 やらなかったのか?」 (当時Yさんは休職状態でした・・) 挙句には、 「年齢にみあった仕事ができず、若手の見本ともならない。普段から口数も少ないし、業務に 問題があるならふて腐れず、自分で解決しろ」 など別件の言いがかりや、私を否定するようなことも言われてしまい、 大きなショックを受けています。 ・・・ 自信喪失気味となり、今も何故、大きな失敗になったか、これからどう対応しようか 悩んでいます。 問題は、見積もり作成や受発注業務について、しっかり理解できないまま、担当に 入ったことにあります。そういった意味では、職場に適応できていないのかもしれません。 また質問しても、理解できるきっかけがつかめず、自分自身のレベルが低すぎるのかもしれません。 当時、経験の浅い私1人に丸投げのような形でしたので、対応をするしかなかったのですが・・、 それは間違いで、最初に自分の経験やレベルを相談し、補助を相談するなどの調整力や コミュニケーションが足らなかったのでしょうか?。 私は社会人としての常識ある対応が足りなかったのでしょうか・・?。 つたない文面で恐縮ですが、 ご意見など頂ければ助かります。 工事当時は「きみしかいないから頼む」、とも言われていたのに、今では 「全然理解しないでやってて何してたの?」など手を返したような言われ方をされ、 悔しいです・・。 よろしくお願いします。

  • 鬱がきっかけで仕事に対する自信を喪失しています

    37歳の会社員,今年はじめに仕事のスランプが原因で2回休職し,4月から職場復帰しました。復帰と同時に内部異動があり,これまでやったことのない業務が与えられ,最近,担当業務が少しずつ動き始めるのに従い,仕事で失敗するのではないか?とか仕事が滞るのではないか?といった不安に悩まされることが多くなりました。 もともと,自分の仕事ぶりには自信が持てていませんでした。飲み込みの悪さや実力不足などを痛感していたところへ,焦りや不安な気持ちが沸き起こってきて自信の喪失に輪をかけているような気がします。もしかしたら,「自分は仕事が出来ない」と考えるのは思い込みがひどいだけかもしれませんが,過去の失敗体験や周囲の同僚との比較,仕事に関する知識不足を論拠に,「やはり自分は仕事が出来ない」と確信させようとする自分が居るのです。仕事の内容を理解しようとして資料に目を通そうとしても,焦り(「どうしよう,わからない」)や劣等感(「どうせ出来なくてダメだ」)が邪魔をして身が入らないのです。思考が思うように回らないのは病気が回復してないからかも,と思ったこともありましたが,原因は病気のせいばかりでなく,資質の問題もあるのかなと考えるようになりました。 薬は徐々に減ってきており,現在は朝のみアモキサン(25mg),パキシル(10mg),コンスタン(0.4mg)を各1錠ずつ服用しています。日常生活で特別しんどいと感じることもなく,4月以降は病気休暇を取ることもありませんでした。しかし,上記のような不安や憂うつな気分が抜けないでいます。

  • うつ病者を、元の職場に戻す意味あるのですか?

    うつ病や適応障害などで休職する人が多いと思います。 例えばわかりやすく営業職を例にとります。 例えば、自分で問題を抱え込むとか頑張りすぎるで、うつ病などに なった場合は休職で身体を休めるという方法で、解決するかもしれませんが、 適応障害など「職種そのものに適応できない・向かない」といったのが 病気の原因になった場合などでも、会社は同じ職種に戻そうとするのですか? 向かない職種や本人の希望以外の職種でズルズル続けても会社も本人も 得にはならないとおもいます。 営業以外の職種にしてみて向いてたら営業以外で頑張らせた方がよいのではないでしょうか? もちろん40歳とか超えると厳しいでしょうが30代くらいなら 職種変えるのも難しくないとおもいますが。

  • うつ病のときは自信が無くなるものですか?いまうつ病

    うつ病のときは自信が無くなるものですか?いまうつ病にかかっていて休職しているのですが、仕事の何もかもに自信が持てなくなりました。また、今後の人生をきちんと生きていけるかがとても不安に思うようにもなりました。これはうつ病にかかっているからでしょうか?うつ病が治ると、そのような自信喪失や不安は解消されるものなのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • うつ病からの復職について

    適応障害とうつ病を併発して、現在勤務先を3ヶ月休職しているのですが、さらにもう1ヶ月休職するかどうか悩んでおります。 主治医からは、「さらに1ヶ月間の自宅療養要の診断書を書きますね」と言われています。ただ、復職のタイミングについて以前主治医に質問した時に「先のことだけど、今後あなたが復職したいと思ったタイミングが来れば、復職しても良いと思います」とも言われています。 現在の状態は、以前と比べると体の調子はだいぶ良くなっており、食欲も回復してきて、寝たきりの状態からは脱しましたが、朝から夕方にかけての不安感や自信喪失感、無力感、抑うつ気分、頭痛はまだあるため、もう1ヶ月休職できればと思っています。ただ一方で、もう3ヶ月も休職して勤務先にかなり迷惑を掛けてしまっているという罪悪感や焦りもあり、もう復帰すべきなのかなとも思っています。 どなたかアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。