• ベストアンサー

最近のネット民って、たいしてかわいくない(または、

最近のネット民って、たいしてかわいくない(または、美人でもない)、イケメンでもない相手に対して、綺麗!かっこいい!ってやたら褒めるんですか?または、いかにも性格悪いのに、そこがいい!とか、誤解されやすいだけ、ずっとこのままでいてってフォローするとか。そんなにいいのかな?どうして?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ネット民みんなという訳ではありませんよ。 そしてネットが無かった時代からそんなものです。 熱烈ファンもいればアンチもいますし、興味すら示さない人もいます。 また、審美眼は人それぞれだし、脳内変換やフィルターという心理もあります。 布教されて迷惑をしていないのならば放っておいてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近のネット民は、何かに追い込んだり、嫌いだと思っ

    最近のネット民は、何かに追い込んだり、嫌いだと思ってても、好きになったり、嫌いなりにすぐフォローしたりするのはなぜですか?あと、昔も面白いが、今だって面白いぞ。 今を否定するなって言ってみたり。 若い層が多くなったから?見る機会が多くなったから?そんな気がします。

  • 最近の美女やイケメンってどんな人のことを言うの?

    すみません。年寄りというわけではないのですが 最近世離れ?している傾向があり テレビなどでやたり「美人○」や「イケメンxxx」とう言葉を耳にするのですがよくわかりません。 現代の美女・もてる女・イケメンさんについて 教えて下さい。

  • ネット上でのこと

    ネットの交流サイトでのことです。 もう書くことがない場所なんですが、もやもやしています。 ある話をしていたのですが、私の説明不足から 相手に嘘をついていると誤解されたようです。 はっきり嘘をついているとは言わないのですが、 暗に匂わせてきます。 思い込みの激しい人なので、 説明も面倒だし、説明して納得するかも分からないので そのまま放置してその場を去りました。 しかしなんだか嘘つきと思われたようで、 残念な気持ちでもやもやします。 特に仲良くしていたわけではないし もうそこに書くつもりもないのですが。 みなさんでしたが同じような状況でしたら、 どうされますか? それと、誤解から嘘つきだと思われ、 その誤解を解けなかった場合、 それを気にしない方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • かわいい きれい イケメン 男前

    女性のルックスには、かわいい と きれい(美人)があります。 弾性は、かっこいい人をイケメンといいますが、、。 女性でいう「かわいい」は男性だと何という表現になり、「きれい&美人」は何になりますか? わかりにくいと思うので… かわいい=イケメン きれい=男前 のニュアンスだ。 ということです。

  • 最近離婚したんです

    最近離婚したんです そのことを飲み友達(30代♀独身)にメールした所、 「こーゆー性格なので色々悩みたくないのが本音ですし、自分の生活でいっぱいいっぱいです。 しばらくは仕事に没頭します」 とメールが返信されてきました。これって相手に何か誤解されてますかね?? ちなみに女性とは飲み関係だけです。

  • イケメンじゃないので街歩くのが恥ずかしい

    前から女性が歩いてくるとうつむいて顔隠したくなります こういうこというと相手は見てないとかいいますが、ちらっと見てイケメンか非イケメンかチェックしてくる女性もいますよね どうしたら気にならないようにできますか? また男の容姿に対して、かっこいい、かわいい、イケメン、男前、美男子、ハンサムなど表現法が多く特に最近イケメンって言葉が多用されています が逆に女に対しては、かわいい、きれい、美人くらいしか用いられない イケメンに代わる、表現方法など女にはない これはイケメンじゃない男にだけ差別されてるように感じます こういうこというと、私は外見気にしませんよって、レスがつくわけですが、イケメンには目の色かえて喜ぶ女性は多いですし、イケメンじゃない男には腐った魚のような目をしますからね

  • 美人、イケメンだから恋することは悪

    異性と出逢いで、男性なら美人の女性、女性ならイケメンの男性に 惹かれてしまうのはどのくらい悪だと思いますか? 人の魅力は色々あると思います。 優しさや思いやりなどは当然重要ですが、魅力の中に綺麗事を言わなければ 美人やイケメン、グラマーやテクニシャン、経済力などもあると思うんです。 私は大人なのですが、最近まで人付き合いが苦手でなかなか交際もできませんでした。 しかし色々な努力の結果、やっと人を好きになることができるようになってきました。 でもまだ失恋続きなので、私はもてない男だと思っています。 先日友人に「君は美人ばかり好きになっている」と意見を貰いました。 私は違うとは言い切れません。 最近やっと人を好きになれるようになり、新鮮な初恋のような気持ちを感じ やはり顔に惹かれているところは自分でも自覚しています。 しかし興味を持った美人の女性と色々話し、 相手の性格を知ってから好きになっているつもりでもいます。 それは自信があります。 ただそうなると、やはり美人ではない人を好きになる可能性は減ってしまうのかもしれません。 私はそれは本意ではありません。 確かに美人な人に魅力を感じますが、優先順位は私の理想順位の中間くらいです。 やはり顔で惹かれるのは良くないことなのかもしれないと考え始めました。 皆さんは美人やイケメンだから恋をする人、恋をすることをどう思いますか? 悪だと思いますか?悪くないと思いますか?

  • ブスって性格もブス?美人は性格も美人?

    私の周りには、ブスで性格もブスな女が多いです。 稀に、性格の良いブスもいますが・・・。 美人は結構サバサバしていて、性格も美人です。 皆さんのまわりはどうですか? ブス・美人に限らず、不細工な男・イケメンについても教えてください。

  • イケメン、美人について。

    学校で普段一緒にいる私の友人は、 かっこいい男の人を「美人」、 かっこよさげな女の人を「イケメン」と言います。 私は「???」って感じです。 みなさんの周りにこういう表現をする人はいますか? あと、こういう表現についてどう思いますか? 私は男を美人、女をイケメンというのはおかしい気がしてなりません^^; わざわざ反対にしなくてもいいのにと思います。

  • イケメン以外も好きになるとかいう大嘘

    イケメン以外も好きになるとかいう大嘘 女の「イケメン以外も好きになる、性格重視」とかいうのは大嘘ですよね そんなことほざいてる女に限ってイケメンの男と付き合ってるのが現実 このセリフは女が自分の印象を良くするための嘘でしかないと言えるでしょう 性格がーとか相性だとか中身だとかそれは全てイケメン前提でしかないですよね そもそもこの世にはイケメンが沢山いるのに、それなのにあえてイケメンじゃない男と付き合う意味選ぶ意味は無いですよね イケメンで性格相性合う人探せば良いだけですからね ちなみに、男も美人や可愛い女しか好きにならないだろ、とは言わせませんからね 私は別に可愛い美人の女でなくても好きになりますからね 女の見た目なんて自分が嫌だと感じないレベルであればそれでいいというくらいかなり基準ゆるいですからね私は 私は美人や可愛い女だとしても性格や相性合わなかったら興味ないし話す気になりませんからね ただしイケメンに限るという言葉があるように、女はイケメンしか好きにならないというのか現実ですからね ただしイケメンに限るが嘘だったらこんなにもネットでこの言葉は広まりませんからね、広まった理由はこれが事実だから ただし美人可愛い女に限るって言葉は全然広まってないですよね これはこのセリフは嘘だからですよ 実際に私のように、私が美人可愛い女じゃなくても良い好きになるという事実のように男は女の見た目が美人や可愛いじゃないとダメなんてのはないですからね もしも、男が美人や可愛い女じゃないとダメというのが現実ならば、ただし美人可愛い女に限るというセリフがただしイケメンに限るなみに広まりますからね 広まってないということはそれが現実じゃないからです ただしイケメンに限るというセリフは※⇦このマークで省略できるくらいに広まってますからね あと根拠はありますよ 女は産める子供に限りがあるから質のいい男いわゆるイケメンを好きになるイケメンを選ぶ 男は遺伝子を簡単にバラ撒けるから質より量で勝負、よほど見た目悪い女を除いて好きになる 女は2割の男が恋愛対象で8割の男は恋愛対象じゃない 男は8割の女が恋愛対象で2割の女が恋愛対象じゃない というデータがあります これってとても理屈にかなってますね 女が2割の男しか恋愛対象にならない理由は女は産める子供に限りがあるからとにかく質で勝負質の良いいわゆるイケメンを好む、2割の男とは男の中で上位20%のイケメンのこと 男が8割の女が恋愛対象になる理由は男は遺伝子を簡単にバラ撒けるからとにかく量で勝負よほど質の悪い女以外は全て好きになる、よほど質の悪い女とは下位2割の女のこと こういうことですよね 実際に私はこの理屈通りだと思います 何がかというと、美人や可愛い女でなくてもいい、よほど見た目悪い女以外ならば恋愛対象になります これは先程書いた男の性質にぴったり当てはまってますね 女はイケメンじゃなくても好きになる性格や中身重視だ、とか、男は美人可愛い女しか好きにならない男は女の顔重視するみたいなことをどんなに言おうが、ただしイケメンに限るというセリフのネット上での広まり具合の現実、ただし美人可愛い女に限るというセリフがネットで広まってないというのが現実が、女はイケメンしか好きにならない、男は美人可愛い女じゃなくても好きになるという現実、 女は産める子供に限りがあるから質のいい男いわゆるイケメンを好きになるイケメンを選ぶ 男は遺伝子を簡単にバラ撒けるから質より量で勝負、よほど見た目悪い女を除いて好きになる 女は2割の男が恋愛対象で8割の男は恋愛対象じゃない 男は8割の女が恋愛対象で2割の女が恋愛対象じゃない というデータが示す現実、例として私が美人可愛い女でなくても好きになるという現実、これらの現実が女はイケメン以外でも好きになるというのが嘘だということが嘘だということを証明してますからね

このQ&Aのポイント
  • 写真印刷する際に色が緑色になる問題について相談です。
  • Windows10で無線LANに接続している環境で、写真印刷すると色が緑色になる現象が発生しています。
  • ひかり回線を使用しているため、問題が発生しているか確認したいです。
回答を見る