• ベストアンサー

ガサツはどうすれば改善できますか?もっと慎重へ!!

huku10201106の回答

回答No.1

ガサツ=挑戦 慎重=奥手 とも考えられます。 無理に慎重になると考えるよりはミスをなくすようにと考えたほうがいいと思います。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 慎重すぎる夫?

    長文です。しかもたいした質問ではありませんので御了承ください。 私の夫はすごく慎重な性格です。 例えば出掛けるときに、家中の戸締まりやガスの元栓を何度も何度も確認したり、車に乗り込むときは車のまわりを2、3周してから乗り込みます。(車のまわりに猫や子供がいないかを確かめるため?らしい) 私は割とおおざっぱな性格の為、そんな行動を少々うざったく感じてしまうことがあるのですが、用心するのにしすぎることはないからいいか~ぐらいに受け止めるようにしています。 最近、こどもの写真を地元新聞の投稿欄に載せようか、と相談すると「名前や顔は個人情報だから止めたほうがいい」と言われてしまいました。 ちょっと慎重すぎ?それとも私が無用心すぎるのでしょうか? みなさんの旦那様はいかがでしょうか?

  • 慎重さが足りない自分を変えたい。

    20代女です。 軽率過ぎる自分にほとほと困っています。 相手の気持ちや周りの状況も考えずに何かを言ってしまったり、 ケアレスミスが多かったり、思いつきで行動して失敗したり、 とにかく慎重さに欠けているのです。 毎日手帳に「今日の反省点」として自分の悪かった点と それに対する対策を書き込んでいるのですが、 昨日「周りの状況を考えない発言」をまたしてしまい、 自己嫌悪に陥っています。 周りの人たちからも「慎重に行動するように」や「一呼吸 置いてから話せ」などアドバイスをされており、自分自身でも 気を遣っていたつもりではありましたが、まだ全然 足りていないようです。 同じような状況を克服された方のご意見や、また「こうすれば?」 というアドバイスなどありましたらお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 好きな女の子が慎重派

    好きな女の子が慎重派な件に関して 私と女の子はお互い社会人2年目の23歳で2ヶ月前にアプリで出会いました これまで3度デートに行き、お互いの恋愛感など色々話しました 向こうは昔から恋愛に対して慎重に考えることが多くて、男経験もあまりないと言っており普段はマイペースな性格で1人の時間が好きなタイプです なので連絡などは滅多にすることはなく、要件だけ送り合う感じです 一応3回目のデートの終わり頃にこれからもいろんな所に出かけたい気持ちや一緒にいることが楽しいことは伝えました ただ向こうの気持ち的にまだ高まってなかったので告白はしてません この彼女のような女性をお付き合いするために意識することやアプローチする際に気を付けておいた方がいいことや、アドバイスなど教えていただきたいです

  • 慎重すぎる性格を直すには、どうすればいいですか?

     私は極度の慎重すぎる性格に悩んでいます。  例えば外に出る身支度をした後に(財布や携帯電話を 忘れていないか……)とマンションのエレベーターに乗る途中や マンションのドアに出た後に数回チェックすることが習慣に なりつつあります。  また職場の自分でデスクには”万が一”無くしても困らないように 同じ私物を(ペンやメモ帳など)2.3個は常備しています。  それに引ったくりに遭っても困らないようにお金は数か所に 入れています。バッグの中と定期入れに500円玉を10個以上 キープするほどです(`・ω・´)キリッ  何故に主がここまで慎重なのかと言えば心当たりといえば 一人で行動していることが多い事だと思います。 誰かと行動していれば例えばバスに乗っている最中に財布を 忘れても(私が出すよ)友人なり知人なり同行している人が 何かしら力になるかもしれませんが一人行動が殆どの自分には そのような記憶があまりないので”最悪の事態”に陥っても対応 出来るようにしています。 それ故に持ち歩いている荷物も(どこかに旅行?)というくらい 大きいカバンを常時持ち歩いています 写真のような大きなカバンを2.3持ち歩くこともあるくらいです。 ……最近三十路になるとそのような行動や準備に疲れを感じています。 外出の準備をするのに一時間近くかかったりほぼ家を出る準備が 出来上がっても(財布に20000円くらいないと何かあった時に困る かも……)と隠し場所からお札を持っていったり…… 数えたらキリがありません。  どうすれば極度の慎重な性格が治りますか? 完治したいのが正直な気持ちですが、それが難しければ極度の 慎重さを和らぐ方法があると、ひじょうに嬉しいです!!(´;ω;`)

  • 慎重なことばの選びかた

     ことばの選びかたが未熟なせいか、人に自分の思いが正しく伝わりにくいと感じることが多々あります。  本当は思ってもいないのに、違ったように理解されてしまったり・・・ ことばの選びかたに慎重にならなければいけないのはわかっています。でも人を目の前にして咄嗟に考えをまとめることができないのです。  後になって、慎重にことばを選ばなければ・・・と反省するのですが、これって単に語彙力の問題でしょうか?  自分と他人と、思いを共有するのって難しいな・・・と思ってしまいます。

  • 純粋で慎重な彼女

    僕は9ヶ月付き合っている彼女がいます。 2ヶ月ほど前にファーストキスをして、 それ以来帰り際に毎回バイバイのキスをしていたら 「キスは大事な時だけにしたい」と言われました。。。 ちょっとショックでした。 この前もそういえば(言われる前)彼女と普通に話している時に 「私は純粋だし、そういうことは本当に慎重にいくよ?」みたいな 事を言ってました・・・。 正直僕はDキスとか、胸を触るとかを頑張ってみようかなと思っていたので、ちょっと戸惑っています;; 彼女の心境がよくわかりません。 そういう場合、Dキスとか胸触ったりしたら即嫌われたりするんですかね・・・。 一応毎日メールして、結構いい感じです。 アドバイスお願いします>< ちなみに高校生です。彼女は恥ずかしがりやです。。

  • 31歳・・・少し慎重になってます

    友人の紹介で知り合った3歳年下の男性に「つきあってほしい」と言われました。 正直迷ってます・・・。 会ったのは2回です。 すごくまじめな人で、いい人だとは思いますが、まだ「好き」という感情は芽生えてません。 まだ少し、前の彼のことを引きずってます。 彼との年の差も気になります。 年も年ですから、失敗したくない、などと考えてしまいます。始まってみないと分からない、というのも理解できるのですがやはり慎重になってしまいます。 私と同年代の女性の方々も、やはり私と同じように考えるものなんでしょうか?みなさんはどのように克服されているのでしょうか? 彼と同年代の男性の方々、年上の女性に告白する時って、少なからず結婚を意識していますか? とりとめもない質問ですが、今一歩を踏み出すアドバイスをお願いします。

  • 恋は積極的に? 慎重に?

    片思いしている男の人に片思い中です。その彼の片思いが半端なく、5年も思い続けているそうです。 私は大学1年、彼は3歳年上の21歳、バイト先で知り合った人です。高卒でその後色んなバイトをして家族を支えながら苦労をしているせいか、話してみるとすごく人間として魅力のある人で、話している数十分の間に好きになってしまいました。 私の友達は、好きな人ができても、せいぜいメールしたり話したりとかで、遊びに誘ったり、告白なんてできないという人が多いです。私は好きな人ができるとすごく積極的になる人間なので、急にいっぱい話しかけるようになったり、メールするようになったり、挙句2人だけで映画行こうとか誘ってしまいます。でも、彼にしてみたら、急に接近するようになってきた私のことを、しつこいとか、自分のこと好きなのかな、って思ってしまいますか?積極的になりすぎるのってよくないですか? 私も、近付きすぎて離れてしまったらどうしようとは思います。でもすごく好きで、早く距離を縮めたくて、すぐわかりやすい行動に出てしまいます。 もうちょっと慎重になるべきですか?

  • はじめは意に任せないが、慎重にすれば後によくなるは

    はじめは意に任せないが、慎重にすれば後によくなるは 今より仲良くなるか 普通以上に仲良くなるか どっちの意味ですか?

  • 2回目のデート。特に、慎重な男性のかた。

    彼女は好意ある男性に、ダメもとでデートに誘いました。もう連絡がなくなるのを覚悟して、悔いをしないためにもすべて気持ちを伝えました。好きとは言ってませんが、好意を寄せたきっかけのようなことをいいました。   そして彼は、現在、慎重に彼女を探してるみたいで、まず友達としてよろしくお願いしますと彼女にOKをしました。 彼女は友達として遊ぶことにOkを出しました。 その後、数時間ですが、デートをしました。とても楽しい時間で、凄い短い時間だったけど、気持ちが近くなったように思いました。現在、とても良いお友達だと思います。 そして彼女はわかれたあとに、お礼のメールをしました。彼は、今日は本当にありがとう。また遊ぼうと彼女に言いました。 彼女は彼に対し、恋に発展するかもしれない少ない恋愛感情を持っていますが、彼は彼女に恋愛感情を全く持っていないのでしょうか? 彼が、まず友達としてよろしくと言った女の子と2回目のデートをすることを望むのは、もっと彼女を知りたいと思ったからですよね?それは友達感情ででしょうか?? そもそも人間は、もっと相手を(異性)知りたいと思う時の感情は恋愛の考えなんでしょうか?それとも、友達としての感情でも思うことなんでしょうか?? 彼は2回目のデートに繋がる言葉として、どっちの感情で彼女に「また遊ぼう」と言ったのでしょうか? わかりずらく、文章が下手で申し訳ありません。。