• ベストアンサー

特別定額給付金

citytombiの回答

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.15

やはり現金でしょう。 税金を払わなくていいと言っても、国はその分を節約せずどうせ無駄遣いするんですし、1年間払わないツケは結局は国民に回ってきます。

rikimatu
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 定額給付金を何に使いますか?

    皆さんは定額給付金を何に使う予定ですか? 私は督促状が来ているので税金の支払いに使います。 または、食費に使って食費分で税金を支払います。

  • 定額給付金

     定額給付金を支給するかどうかについて、受け取る側の個人としてみれば、以下の3つの選択になります。  損得ゼロ    =定額給付金なし  3000円の損 =定額給付金支給があれば、受け取る  15000円の損=定額給付金支給があっても、受け取らない (3000円は、税金で回収するまでの国債金利と自治体の人件費等の手続き費用。消費税増税が遅れれば、もっと大きな額になるかもしれません。)  ですから、定額給付金支給には反対だが、支給された場合は受け取ると言うのは、極めて普通の考え方だと思われるのですが、下記のような質問・回答がされているのはなぜだろうと疑問に思いました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4925431.html  上記のような損得について、多少言及した回答もあるのですが、明確に示したものはありません。  定額給付金についての個人の損得勘定は、どのように評価されていたのでしょうか。

  • 定額給付金の使い方について

    正式に決まった「定額給付金支給」ですが、 先日、知り合いの子供さんの学校(小学校)で 担任の先生が定額給付金について子供たちにこんな話をしたそうです。 「定額給付金が国から支給されます。 このお金はみなさん一人一人に買い物をしなさいといってもらえるお金ですから、 お父さんお母さんからしっかりもらって買い物をしましょう。」 みたいな説明をしたそうです。 定額給付金の説明にしてはあまりにストレートすぎて、 子供からすれば「やったー!2万円何に使おうかな」となっても仕方ありません。 最近の教師のヒドさにあきれてしまいました…。 そのご家族も子供へのフォローが大変だったようです。(当然渡す気はなかった) 長くなりましたが、みなさんは受け取った給付金は子供にも渡しますか? ちなみに私は家族でレジャーに使用する予定ですので子供に現金は渡しません。 長男(高校生)に「僕の給付金出たら小遣いくれ」と言われたけど、 「アンタの学費と携帯で毎月いくら払ってると思う!」と言ったら反論しませんでした(^_^;)

  • 「定額給付金」について

    11月4日NHKのクローズアップ現代にて、 「今の日本において、年間収入が200万円以下の人口が1千万人を超えた。」ということを聞きました。 例えば、ホームレスの様な住民票を持たない人は「定額給付金」が受けられるのでしょうか。 今回の「定額給付金」が、弱い立場の人たちにも行き届くようなものであって欲しいと望みます。

  • 定額給付金についと

    無知な私に教えてください。 定額給付金の事ですが、現金の給付なら貯蓄に回って意味がないのなら、昔にした 金券にはなぜしてはいけないのでしょうか?

  • 定額給付金の問題

    定額給付金の問題とは何でしょうか? ・後で税金が上がることですか?(定額給付金がなかったとしても、上がると思いますが) ・金額が少ないことですか?

  • 定額給付金を差し押さえ

    市役所で小耳に挟んだんだけど国民健康保険や税金の未払いの人は定額給付金を差し押さえて充当するって本当?言われるとありえる話しだよね・・ 結局貧しい人は貰えないのかな・・・

  • 定額給付金もらう?もらわない?

    色んな話が飛び交ってますが、定額給付金が実現したら皆さんもらいますか?もらいませんか? 一人当たり1万2000円って私の家族としては大きなお金なので、喜んでもらいます。

  • 定額給付金、何に使いました?

    明日、親子3人分の定額給付金44000円を頂きに行きます。 まだ、何に使うか考えていません。 そこで、みなさんのご意見を参考にしたいです。 みなさん、定額給付金、何に使いましたか?

  • 定額給付金

    定額給付金は毎月頂けるのか、一度だけなのか教えてください。