• ベストアンサー

複数のパソコンで1台のプリンタを使うには?

_pou_catの回答

  • _pou_cat
  • ベストアンサー率42% (275/641)
回答No.2

プリントサーバーを使われてはいかがでしょう、有線及び無線LANに対応した物が各社から出ています。 プリンター共有のためにPCの電源を入れておく必要がないのでおすすめですよ。

参考URL:
http://www.coneco.net/idx/01305010.html
noname#9486
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プリントサーバーの購入も考えて見ます。 ブロードバンドルータがいいのか、プリントサーバーがいいのかいろいろあって難しいですね。

関連するQ&A

  • 2台目のパソコンも、インターネットできるようにしたい

    2台目を買おうと考えているのですが、1台目と2台目両方ともでインターネットをするにはどうしたら良いでしょう? まず、電話回線は1つなのですが、家に2つ電話できる所(つなげる穴?)があります。一つ目で電話と1台目のインターネットを使っているのですが、2つ目の空いてる方につなげてインターネットをする事はできるんでしょうか?料金加算とかはナシで。 今は、plalaのISDNです。 また、光回線にしようかとも考えております。(Bフレッツ) その場合、2台ともインターネットをできるようにするには、無線LANや有線LANにするんですよね? 今のところは有線LANにしたいと思っていますが、今使っているパソコンは古くて、LANというものができるのか心配です。 FMVのME3/505 で、windows98SEですが、どうでしょう・・・? それと、2台目のパソコンは2階に置きたいと思っているのですが、1階から2階まで、15mくらいあるので、そこまで線をつなげたいのですが、可能でしょうか?廊下に沿ってケーブルを伸ばしていこうかと思っているのですが・・・。 無線の方が楽だと聞きましたが、繋がりが悪くなる・・・とも聞いたので、やはり有線にしたいと思っているのです。 よろしければ教えてください!よろしくお願いします。

  • 2台のパソコンで1台のプリンタを使用したい

    2台のパソコンで1台のプリンタを使用可能としたいのですが駄目でしょうか 無線LANや有線LANはありません。プリンタからUSBケーブルを利用して使用します。USBハブを利用して2台のパソコンからケーブルでUSBハブに接続しハブからUSB有線でプリンタに接続した場合2台のパソコンでプリンタは動作しますか? プリンタはEW-M5071FTです。2台のパソコンはWindows10を使用 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 2台のパソコンとプリンターをつなぎたい。

    無線LANでパソコンを2台使っているのですが、無線対応のプリンターに繋ごうとしても、そのうちの1台しかプリンターと繋がりません。仕方がないので、だめな方のパソコンはUSBケーブルでプリンターとつなげています。 2台とも無線LANでプリンターに繋げることはできないでしょうか?パソコンは2台ともインターネットにちゃんと接続できます。 ルータはNEC WARPSTAR-WR8150N、プリンターはエプソンEP-901A(無線対応)、パソコンのOSはウィンドウズXPです。 各メーカーのホームページも見たのですが、わかりませんでした。ネットに詳しくないので、どなたか教えてください。

  • 複数のPCで複数のプリンターの共有

    インターネットに接続していないパソコンが5台、プリンターが3台あります。 プリンターは全てUSB接続用です。 どのパソコンからでもどのプリンターで印刷できるようにしたいと思っています。 やりたいことはプリンターの共有だけで、データのやり取りなどはしません。 以上のような場合、どのようなものを準備して、どのように接続すればいいのでしょうか。 一番安くあがる方法を教えていただけると嬉しいです。 基本的には、どれか特定のパソコンを常時起動していないとプリンターが使えない等 は避けたいと思っています。 また、パソコン5台のうち、無線LAN機能のあるのは一つだけです。 また、パソコン5台とプリンターは、全て同じ部屋内にあるので、有線でも構いません。 もし無線LANにするのなら、子機代等も全て含めて、トータルで一番安い方法を教えて ください。よろしくお願いいたします。

  • 2台のパソコンで1台のプリンターを使う方法を教えて

    2台のパソコンを1Fと2Fで使っています。1Fにプリンターを置いているのですが、2Fから降りてこなければなりません。2台のパソコンで1台のプリンターを使う方法を教えてください。 又、Buffaro製 WHR-HP-G/Uという無線LAN(ルーター)で1Fと2FをつなぎWEB(インターネット)を見ています。この無線LANを使って、2Fのパソコンから1Fのプリンターを使うことが出来ますでしょうか。必要な機器、接続方法、設定方法などを教えて頂けませんか。 無線が使えなければ、最悪ケーブルでつないででもやりたいのですが、その方法がわかりません。よろしくお願いします。

  • 2台のパソコンで1台のプリンタを使用したい(再度)

    台のパソコンで1台のプリンタを使用可能としたいのですが駄目でしょうか 無線LANや有線LANはありません。プリンタからUSBケーブルを利用して使用します。USBハブを利用して2台のパソコンからケーブルでUSBハブに接続しハブからUSB有線でプリンタに接続した場合2台のパソコンでプリンタは動作しますか? プリンタはEW-M5071FTです。2台のパソコンはWindows10を使用 上記内容で質問して多くの方から回答を頂き、ありがとうございました。 BUFFALOのUSB2.0切替器を購入してUSBハブは使用しないでパソコンとプリンタ間に切替器を入れてUSBケーブルで接続して試しましたが両方共に印刷出来ません。印刷画面で印刷エラーになりオフライン表示が出ます。A・Bを切り替えても同じ状態になります。直結すれば印刷出来ます。(毎回使用するパソコンとプリンタを直結すれば印刷可能・・面倒です) やはり無線LAN等のLANを使用しなければむりなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 二台目パソコンのプリンター共用

    二台目パソコンのプリンター共用 既存のパソコンに二台目を購入してプリンターを共用しようと思います。一台目とLAN ケーブルでつないで、二台目のプリンタードライブを設定すれば、一台目につないだプリンターを共用できるのでしょうか。ちなみに一台目のOSはwindowsXP、二台目はwindows7の予定です。プリンターは8年ほど前に買った古いものです。この際、プリンターも新機を入れなければならないでしょうか。

  • motorola sbg900j での複数台接続について

    motorola sbg900j での複数台接続について 現在1Fに有線で1台、2FにあるPCに無線で2台繋いで使っているのですが、無線で繋いでいるうちの1台のみを有線で繋ぎたいと思っています。 調べてみるとmotorola sbg 900j はルーター機能を有しているとの情報を見かけたのでHUBを使ってみた所、元から繋いであったPCしかインターネットに繋げない状態になってしまいました。(ひょっとするとルーター機能は無し?) HUBではダメなのかと思い、ルーターの購入を検討しているのですが、この場合は以下のように配線すれば有線2台 無線1台のようにできるのでしょうか? (有線ルーター)------(Motorola SBG 900j)------(同軸ケーブル)------ |...........................................L---(無線LAN)--PC(2F) L---PC(2F) | L---PC(1F) 尚、現在は以下の通りに接続されています。 (Motorola SBG 900j)------(同軸ケーブル)------ L---(有線LAN)---PC(1F) | (無線LAN) | L---PC(2F) L---PC(2F)

  • パソコンとプリンタをつなげたい(HUB)

    パソコンとプリンタをつなげたい(HUB) こんばんは。自分の知識ではどうにもならなかったので質問させてください。 今会社のPC4台をHUBで使用しています この中の一台でRICOHのNX85sというプリンタを使いたいと上司にいわれたのですが どう設定したらいいか分かりませんでした・・・。 構成としてはHUBの1番におおもとのLANケーブルがささっていて(サーバー?) 2,3,4,5、番にPC 6番にプリンタがつながれています。 以前おなじようなことをたのまれたのですが、そのときは 各パソコンーHUB-サーバー(PC)ープリンタ という状態だったのでサーバー(PC)でプリンタの共有をすることで各パソコンでプリンタを使うことができました。 しかし今回はサーバーの線が床に埋め込まれていているだけでプリンタの共有をすることができません この場合どうしたらいのでしょうか?

  • 1台のプリンターを複数のパソコンで使えますか。

    ■製品名を記入してください。 【      MFCJ5820DN  】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【無線LAN接続の状態で3台以上のパソコンで使用することは可能でしょうか。現在2台のパソコンで使用していて、3台目を接続したところ、1台目がオフラインで印刷できなくなることがあり、不安定になった気がします。                      】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【    Windows10と11    】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【      無線LAN  】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【     ひかり回線   】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。