• ベストアンサー

出向先で社員の方が。

elirbvldjnznの回答

回答No.2

出向先の人 下手なことはいわないほうがいいですよね 出向社員と派遣系、後腐れがないので遊びの対象になりやすいんですよね。本人がどれだけしっかりしていても 休憩時間の会話で、彼氏の有無の返事を質問されたのであれば数人ぐるみでイジメの対象ピックアップしてる可能性もあるかもと思いますよね ヒトってあまりにも邪険にされると、しんせつそうな雰囲気だけでも思わず安らいだりするでしょ。 そういうのがねらいのときもある。 むずかしいですよね。本当の好意かもしれないのに。 そのひとに悪気がなくても、周囲の誰かが悪意があったら 割と簡単に壊れます。 きっぱり断ると仕事にさしつかえるってのは多いにあるしね!上手にうまいことおいしいこといってかわしてるヒト、不思議です。彼氏もちゃんといるのに。 私とか彼氏がいると結構それだけで精一杯なので他の男のヒトとかに構われるともう、発狂しそうですけどね ところで、何故、携帯のメールなんか教えたの?すっごく個人的な情報を教えるから誤解されたんでは?

noname#12942
質問者

補足

携帯のアドレスは業務で急に必要になったので、教えました。 あんまり意地悪な職場ではないのですが…。

関連するQ&A

  • 出向先の勤務時間と自社の勤務時間が異なるときの残業の扱い

    出向先によって勤務時間が A社 9:00~17:30 B社 8:45~17:30 C社 8:30~17:15 と、それぞれ異なっています。 自社の勤務時間は8:30~17:30で、18:00以降が残業扱いになります。 (17:30~18:00は夜の休憩) 出向先の夜の休憩はまちまちです。 A社では、17:30以降が残業になりますが、自社では17:30~18:00は休憩時間ですし、 A社は自社よりも始業時間が30分遅いです。 自社が給料を支払うわけですが、残業時間を何時からとするのが正しいのでしょう。 また、休日も同様です。 ゴールデンウィークは、自社はカレンダーどおりですが、 出向先は9連休だったりします。 9連休中で自社が仕事日であれば有給休暇とするのが一般的なのでしょうか? 皆さんはどうされてますでしょうか?

  • 出向先から自社への宛名の書き方を教えて下さい。

    私は自社ではなく出向先に常駐しています。自社の方に郵便物を送る場合、やはり「御中」を使うべきなのでしょうか? また、自社が小さな会社のため、直接社長とやり取りすることがあります。社長に郵便物やメールを送る場合の宛名はどうしたらいいのでしょうか?「様」か「殿」かいまいち自信がありません。。

  • 出向者の退職金について

    現在、他社に出向している社員がおります。 10年以上出向しておりますが、給与や退職給付費用(中退共)はすべて出向元である当社で負担しております。 出向中、労働保険の負担以外出向先はなんら給与等に係る処理はおこなっておりません。 当面、退職の予定はないのですが、会計上・税務上の問題がありますでしょうか。 また、問題がある場合の処理方法も教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 出向先が無い派遣社員は失業中?

    おはようございます。 現在はアルバイトで生計を立てている身ですが、以前無職~派遣社員であった時に気になったので。 失業者であれば法的な条件の下で失業手当が支給されますが、派遣会社に登録していながら出向先が無い状態は、失業手当の給付対象になるのでしょうか。 専門学校卒業後に入社した会社をうつ病で辞めてしまい、職安等で求職活動をしていました。そこで、 ・職安で「雇用形態:派遣」という求人に応募、後日派遣会社にて面接。 ・派遣会社から「職安に出した求人とは別の求人があったのでそちらを紹介します。」との連絡。 ・派遣元の代表と一緒に出向先で面接、結局不採用。 となりました。その後も職安で就職活動を続け不採用が続いていましたが、数ヵ月後その派遣会社から 「もし現在もお仕事が見つからないようでしたら、紹介したいお仕事があるのですが。」 という連絡が入り、藁をつかむ思いで紹介して頂きました。 で、その出向先に採用になりましたが、契約内容の一方的な変更などを強要され、派遣元に相談しても「まあ人間関係は難しいですから。」と取り合って貰えず。 ある日別の社員の労災を揉み消したことで堪忍袋の緒が切れ、一連の問題を社長に問いただしたところ「君は素直じゃないからクビ!」となりました。派遣元に相談したところ「行政や警察のがさ入れが飛び火するのが嫌だから、どうか我慢して欲しい。」と言われました。 私も冷静さを失っていたのですが、その直後派遣元から「では当方で新しい職場を紹介させていただきますので…」と言われたことが気に障りさらに口論になってしまいましたが、 ・その派遣会社から私の登録情報を抹消すること ・私以外の登録社員にはずさんな管理をしないこと を条件に、訴訟は起こさないことにしました。(社名を伏せて愚痴ることはありますが。) ここで気になったのですが、出向先が無い状態であっても派遣会社に登録している人は失業状態とは見なされないのでしょうか。 分かりやすく言えば、「出向先が無いためお仕事もしておらず収入もありません」という人でも「いやあなたは派遣会社に登録していますから失業状態ではありません」と言って失業手当が貰えないのでしょうか。ということです。 聞いた話では私が関わった派遣会社だけでも、派遣にだけ登録しても出向先が無い人が(特に20代~30代の若者)多いそうです。 それに行政としても、こうした「派遣無職」の人間も失業者として扱わなければ、失業手当という出費を抑えることができるでしょう。 結局職安経由での就活は全て失敗し失業保険も期間満了で貰えなくなりましたが、ひとまず現在は駅前のコンビニの店長さんに拾ってもらい、今日明日の生活だけは困らない状態なので、特別急ぎではありません。 ご存じの方がおられたらよろしくお願いします。

  • 会社(出向先)からのお祝へのお返し

    今週末に入籍します。式などはまだ未定です。 現在私は、出向先で仕事をしています。 先日、出向先の所属部署の上司にも入籍の報告をしたところ、 「出向先からもお祝いしないとね」といわれ、 仲の良い社員の方からは、 「みんなでカンパしてお金を用意しているよ」 という話を聞いてしまいました。 ・出向先の本社事業部(20名程)から ・所属部署(3名)から と、それぞれ別々に用意しているようです。 こういった場合、出向先の本社事業部と所属部署に対してお礼をすべきでしょうか? お祝いは「現金」の場合と「物」の場合があると思うのですが、 どちらの場合もお返しをしたほうがいいですか? またお返しをする場合、どのようなものがいいと思いますか? (クオカード等の金券類はナシでお願いします) よろしくお願いいたします。

  • 出向の受け入れ企業について

    上場企業の管理職(50歳)です。会社が業績不振のためリストラが行われ退職勧奨を受けました。退職勧奨には応じず、現在も在籍中ですが、引き続き退職勧奨が続いていますので転職活動を進めており、先日中小企業の中途採用試験の管理職候補に応募して最終面接まで進み、現在結果待ちの状態です。 先日、会社からは在籍出向先、又は転籍先を探すことを目的として、再就職支援会社へ出向するよう辞令が出ました。 中小企業の応募先で内定がもらえたら、給与は大幅に下がりますが正社員で転職することを考えていましたが、会社はこの先在籍出向での対応でもいいとのことから、その場合は給与は出向元から支払われることになるので出向の期間中は現状の給与をもらえるので、中小企業には在籍出向先としての受け入れを申し出たいと思っており、出向の期間満了後は、転籍をして継続して仕事を続けていきたいと考えています。 このような対応について、中小企業に在籍出向先となってほしいことを申し出ることは可能なのでしょうか? また、中小企業においては出向を受け入れる方が正社員で受け入れるより固定費を抑えられると思うのでメリットになると思うのですが、中小企業にはどのようなデメリットが考えられるのでしょうか? このようなことを中小企業に申し出たら、内定も取り消しになってしまうことを恐れています

  • 社員他社へ出向契約・特定労働者派遣契約・業務応援?

    自社の社員を他社で働かせるには 下記の方法のどれかを取る必要があると知りました。 出向契約 特定労働者派遣契約 業務応援(問題になる可能性あり) それぞれについてどのような制約や条件があるかアドバイス頂けると幸いです よろしくお願いします。 https://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-156541/ 当社で雇用した従業員を他社で労働に 従事させる場合ですが、規則なのど整備をせず、 労働条件通知書の勤務地を他社にするだけでは、 やはりダメでしょうか。 この方法をとった場合、労基署の監査等で指摘を 受けることになるでしょうか。 色々と調べていると、 出向の場合、出向元、出向先で契約を交わし、 さらに共に従業員と契約を結ぶ必要があり、 派遣の場合、当社が派遣会社でなければ ダメだと認識しています。 出向でも派遣でもなく、他社で労働に 従事させる方法はあるのでしょうか。 ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 A:出向契約または特定労働者派遣契約が望ましいです。 親会社→子会社(又は反対)の場合、業務応援という形を とっておられる会社もありますが、労災が発生した場合問題となるケースです。

  • 出向社員の情報漏えい

    ご存知の方、アドバイス頂けたら幸いです。 自分の会社(A社とします)にB社より、出向で事務・総務・経理等業務を委託するために2名ほど来てもらいました。 出向期間中のA社の情報についてなんら相談もなく、B社に漏らしていた場合は、何らかの罪(刑事罰を含めて)問えるものなのでしょうか。現在、その出向社員は退社していますが、その社員が使用していたPCからそのような証拠が見つかりました。また、出向中の業務でA社の委託業務でメールなどで発信したようなものであれば、その出向社員に対して開示の要求が出来るものでしょうか? その期間中の業務に対して諸々疑惑が生じ他の会社との信用問題が発生しています。 また、会社実印を勝手に使い、契約等を行っていた事も後から発覚して、B社に有利な契約書も存在していました。この様な場合も同様に何らかの罪(刑事罰)を問えるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 出向先で自宅待機となりました。

    私はある企業と業務委託契約をし、大手企業へ出向しています。 先日コロナにより出向先の命令の元、自宅待機となりました。 現在、営業にその旨を伝えて自宅待機していますが、契約的には 自宅待機でもそのまま契約書に変更はないものでしょうか。 金銭的に影響があるのは困るので営業に聞いてますが、確認しますと 返事をもらいまだ返事がないため不安に思っています。 (個人的には、自宅待機という業務命令だと認識をしているつもりです)

  • 労働問題(出向)

    現在、4年前から茨城県鹿嶋市A社(親会社)に出向中です。 元は茨城県水戸市K社(子会社)の工場(製造業)に勤めていました。 工場はフル操業の好調な状態でしたが、 工場拡大の目的もあり長野県へ移転となり、 会社は、数箇所転籍先を用意してくれたので、 地元に残りたかったので茨城県K市の工場を希望したのですが、 鹿嶋市A社(親会社・出向先)に出向になりました。(同意なし、本来半年後転籍のはず) 出向先では、他所物扱い(教えてないのに、教えたはずだ、とかこんなのも解らないのか、作業したところに居ないのに私のせいにされるなど) 出向元はしらん振り。 A社課長、K社取締役に相談しても動いてくれません。 A社課長には「必要か必要じゃないかはっきりして」とも言いました。(1年半前) 出向目的、出向期間を聞いても「そんな物ない」と返答。 出向先には、K社の社員(出向者)は私だけだし、知り合いもいなく相談相手もいません。 A社には労働組合も有るのですが、K社(子会社・出向元)と言う理由で入れません。 現在私は、将来的な不安のあり、欝で休職中です。 出向解除するにはどうしたら良いですか? もしくは信用できる相談所はありますか? 解る方、回答お願いします

専門家に質問してみよう