• ベストアンサー

カリン無垢床材の補修とメンテナンス

亡くなった父親が、訪れた知人宅を見ならって、カリン無垢床材を使って廊下をリフォームしました。 本人が気に入っていたように、いまだに大変肌触りが良いです。しかし、画像のように玄関の上り口などは、水滴と思われるシミがたくさん付いてしまっています。 こうしたシミを目立たないようにする、補修方法があればご教授下さい。更に、こうしたシミが付かないようにするのは、日ごろからどのようなメンテナンスをしておけばよかったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

無垢フローリングの手入れの基本は「から拭き」です。 乾いたぞうきんでこまめに拭くのが基本になります。 水気がついたらなるべく早めに乾いたぞうきんで拭き取るのが基本ですが、今回のような場合は固く絞ったぞうきんで拭くことで汚れが取れる可能性があります。 参考 http://www.dairinet.com/ef/karin-muku-floor.html https://www.muku-flooring.com/oteirepage/ どうしても汚れが取りたい、という場合は、無垢材ですから大工さん(工務店)や専門業者等に頼んで、表面を研磨してもらう、という手があります。 参考 https://muku-reno.com/2019/08/05/construction/352/ https://www.mukuzai.me/blog/25739.html https://www.muku-flooring.jp/maintenance/ で、汚れがある程度(納得できる範囲で)取れたら、天然素材系のワックスをかけておけば、半年に1回程度ワックスを塗り直すだけで長持ちするかと思われます。 以上、ご参考まで。

ys11_ok
質問者

お礼

ありがうとうございました。

その他の回答 (1)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

無垢材というのは表面加工をしていないわけですから、どんな使い方をしても劣化は避けられません。むしろ経年劣化を味として受け入れる人のためのもので、それができないならやめておくことです。

関連するQ&A

  • オススメの床材は?(無垢フローリング)

    中古マンションを購入し、リフォームを予定しています。長く住むこともあり、奮発して無垢のフローリングにしようかなと思っていますが、インターネットで調べてみるといろいろな種類があり、正直迷ってしまいます。見た目の綺麗さでサクラがいいかな、とも思っていますが、実際の使用感(狂い、傷つきやすさ、肌触りなど)はどうでしょうか?サクラの他にもお薦めの床材がありましたら、是非教えて下さい。みなさまどうぞよろしくお願いします。

  • 無垢床 きしみ音(みしみし音)について

    現在 リホーム終了し、 床は 無垢(桜) 蜜蝋塗装です。 肌触り含め色合い等々とても気に入っているのですが、リホームが完了 床の上を歩いてみると、みしみし音がするのです。 日がたつごとにひどくなっているような気がします。 自然素材なので多少はと思いましたが、ここまでひどいとどうなんでしょうか? 下から、断熱材、コンパネ、無垢床材です。 コンパネと無垢床材を接着しています。 実体験や対策などや専門的なご意見やお待ち申し上げております。

  • 無垢でも、床暖房にすることは可能でしょうか??

    この度、実家のリフォームをすることになりました。 祖父母も一緒に住んでいるので、 今回のリフォームには床暖房を取り入れたいと思っています。 そして個人的には、肌触りの優しい無垢素材に憧れていたので、 無垢のフローリングにしたいとも思っています。 そこでネットで調べてみたところ、 床暖房に床暖房非対応の無垢はあまりよくない、 といったような記事を発見しました。 不安になって、 床暖房をする場合、無垢はダメなのかと リフォーム会社に尋ねたところ、 無垢材に3センチの厚さがあれば問題ない、 との回答を受けました。 ネットで調べたことと業者さんが言っていることとで 結果が違う印象を受けたので、これからどうしようか色々と決めかねています。 そこでもし、無垢材を使って床暖房を実際に施工された方が いらっしゃいましたら、 1.暖まるまでどのくらいかかりましたか? 2.無垢材の厚さは何センチですか? 3.(多少の隙間、そり、メンテナンス、床が上がるなど)床の痛みはどのくらい出ていますか? 上記3点をお聞きしたいと思っております。 大変お手数かもしれませんが、 貴重なご意見、お待ちしております!!

  • 無垢床 きしみ音(みしみし音)について(追伸 状況写真UP)

    前回回答くださった方々本当にありがとうございます。 現在 リホーム終了し、 床は 無垢(桜) 蜜蝋塗装です。 肌触り含め色合い等々とても気に入っているのですが、リホームが完了 床の上を歩いてみると、みしみし音がするのです。 日がたつごとにひどくなっているような気がします。 自然素材なので多少はと思いましたが、ここまでひどいとどうなんでしょうか? 下から、断熱材、コンパネ、無垢床材です。 コンパネと無垢床材を接着しています。 こんな施工ですが問題点ありましたら再度教えてください。 宜しくお願いします。 もう張替え以外方法は無いということが理解できてきています。 まだ支払い前です。検収あげるかどうか業者さんとせっしょうですね ちなみに下地には問題ないと判断したうえ、業者は施工しています。 無垢材が床鳴りが起きるか可能性がることも説明されておりません。

  • 床材について検討中なんですが・・・

    この度新築することになり、現在床材を検討中です。 明るい居室にしたいため、天井・壁紙・フローリングに至るまで白色系で統一する予定です。 そこで公務店から、明るい塗装のフローリングサンプル希望し頂いたのですがなかなかイメージに合うものがありませんでした。 そこで一時保留し、同時進行で進めているトイレ・洗面所の床に張るクッションフロアを眺めていたところ非常にイメージに添うものが多々あり、これを1F玄関から廊下を経由しキッチン・リビング・ダイニングに至るまで全て同じ柄のクッションフロア張りにするのはどうだろう?と考えました。 そこでご相談です。 床材をフローリングではなくクッションフロアで全て張るというのは一般的ではないでしょうか? また、何か不都合など発生しますか? 採用されてるお宅で良かった点・悪かった点などありましたらぜひ教えて下さい。 お気づきの点等ありましたらなんでも構いませんのでよろしくお願い致します。

  • 無垢床 床鳴りについて(追伸 床下構造写真UP) 山梨 工務店

    前回回答くださった方々本当にありがとうございます。詳細の写真を参照URLへ載せたのでご覧ください。 現在 リホーム終了し、 床は 無垢(桜) 樺桜 蜜蝋塗装です。 肌触り含め色合い等々とても気に入っているのですが、リホームが完了 床の上を歩いてみると、みしみし、ぱきぱき音がするのです。 日がたつごとにひどくなっているような気がします。 下から、断熱材、コンパネ、無垢床材です。 コンパネと無垢床材を接着しています。 無垢材は蜜蝋塗装で床面だけではなく裏面も塗装が入っています。 詳細は参考URL見てください 参照URL:http://water-source.net/rehome/ ※床下構造UP こんな施工ですが問題点ありましたら再度教えてください。 宜しくお願いします。 もう張替え以外方法は無いということが理解できてきています。 まだ支払い前です。検収あげるかどうか業者さんとせっしょうですね ちなみに下地には問題ないと判断したうえ、業者は施工しています。 無垢材が床鳴りが起きるか可能性がることも説明されておりません。 ちなみに参考URLのサンプルにのっかっても、みしみし、ぱきぱきいいます

  • ナラ無塗料の無垢材に何を塗るか教えてください

    現在、家を新築中です。計画より早まって、来月半ばに引き渡しの予定です。 床をナラにしました。無垢材で無塗料です。広葉樹なので毛羽立ちが多少あるかと思うので、何を塗るか迷っています。 子どもが小さいので、汚れは多少仕方ないのですが、何かは始めに塗りたいと思うのです。 木の肌触りを大切にしたいので、入居する前に自然塗料を塗りたいのですが、木塗水かキヌカで迷っています。 木塗水は針葉樹に向くようですし、キヌカは一ヶ月くらい完全乾燥には期間がかかるようで段ボールを置くと移ってしまうようです。 一緒に、杉の腰板と扉にも塗ろうか迷っています。 何を塗るのが、おすすめですか。 また、水溶性の塗料はぞうきんがけしない方がいいのでしょうか。塗料が浸透しきればいいのかな。 日ごろの掃除、メンテナンスをどうしたらいいのか。 よく分からないので、よろしくお願いします。 時間もあるようでないので、困っています。

  • LL45対応で車椅子可能なフローリングはある?

    築27年のマンションのリフォームです。 下駄箱があって狭い玄関のたたき1100mmをスロープにして 広い廊下に車いすを上げてしまおうと考えています。 850mmふかしてありますが、廊下の下は給水管とガス管が通っており、 LL45対応ではありません。地震後の修理もあって、廊下の下地まで変えると 数十万余計にかかるといわれ、LL45の床材で対応しようというわけです。 天然木の美しいフローリングに魅かれますが、DAIKEN、永大、朝日ウッドテック、 パナソニック、リリカラーともにLL45対応の物にノーワックスで、傷が付きにくく、 車いす対応の物がありません。 数メートルの廊下部分だけですので、メンテナンスフリーで、滑りにくいものがいいと思います。 バリアフリー化したお宅も多いと思いますが、どのような素材で改修されたか教えてください。

  • 無垢材カリン(床材)にあう引き戸

    無垢材カリン(床材)にあう引き戸を探しています。 どのような色があいますでしょうか? 又、おしゃれな引き戸や押入れの襖みたいに取り外しが出来る引き戸のメーカが 有りましたら教えてください。 またカリンで失敗したっていう体験談もありましたら教えてください。

  • 部屋ごとにフローリングの色を変えるのは?

    いつも参考にさせていただいています。 現在、新築戸建を計画中です。 以前より床材には無垢素材を使いたいと思っていました。 ですが、予算の関係や子供が小さいこと、また使いたい床材が何種類かあるため 玄関・廊下・階段・子供部屋 → 安い合板のフローリング リビング → 耐久性のある無垢調のフローリング 主寝室 → 無垢材 にしたいと思い、先日コーディネーターの方に相談したところ、 ・統一感がなくなる ・どこかの部屋がつじつまが合わなくなる ・ロスが出る割合が多くなるため材料費が余分にかかる などの理由でかなり反対されました。 素人考えですが、床材の3種類とも素材は違いますが色はあまり変わりませんし(すべてナチュラルな色合です) 壁紙もすべて白~ベージュ調を選んでいるので、そんなにバラバラな感じになるとも思えないのですが。。。 以前他のハウスメーカーの完成内覧会で見た家は、各部屋ごとにテーマがあって何もかもバラバラでしたが、私はそれはそれで面白くていいなと思ったのですが、住んでいるうちに不都合など出てくるものでしょうか? また、床材とドアは、同じ色に見えても色調が違うため、メーカーは統一した方がいいとも言われましたがやはりそうなのでしょうか? どなたか答えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう