• ベストアンサー

滞在時間が一番長いのは?

FattyBearの回答

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1275/3886)
回答No.1

購入商品の数が多いのでスーパーの滞在時間が一番長いです。

rabitt777
質問者

お礼

 こんにちは。 ご回答ありがとうございます。 スーパーですね。食料品、雑貨など品数は多いですね。よく吟味しないといけないですし。 うちの近くのスーパーは雑誌、書籍もそこそこあり、立ち読みすると、滞在時間は増えてしまいます。

関連するQ&A

  • 高松空港滞在時間2時間

    3月1日バーゲン切符を使って高松空港へ行きます。便の都合で最大3時間しか滞在時間がありません。(搭乗手続きなどを考えると正味2時間と見ています)  しかし、安くておいしい讃岐うどんを食べたい(空港内は避けたい)、地元のスーパーで生鮮食料品などの買い物をしたい。少々なら歩く、走る!いい案があるでしょうか。ぜひ香南町の方よろしくお願いいたします。

  • このファンデーション何処で売ってるの?

    『カバーマーク』のファンデーションが 文字通りシミ・クマなどのカバー力がすごい ある!と聞きました・・・が 実際店頭で売っているのを見た事が ありません。 ドラッグストア? 大型スーパーの化粧品売場? 百貨店? コンビニ? 何処で売っているんでしょう? 出来れば店名(例・○△百貨店 等)も 教えて下さい。

  • 防火安全について

    お世話になっております。 スーパーやドラッグストアーなどの店舗が考える防火安全について、どのようなものがありますでしょうか?お教えください。

  • スーパー、コンビニバイトの休憩時間について

    スーパー又はコンビニでのアルバイトを考えているものです。 以前、ヨー○ドーに派遣で行ったことがあるのですが、そちらの店舗では休憩時間(昼休みの一時間)は裏の従業員スペース(?)以外の外出は禁止でした。社員食堂しかなく、買出しにも行けませんでした。 私は、ゴハンの買出しをしたり、たまにはカフェで食べたり、ちょっとしたお買い物や郵便局などの用事を昼休みにしたいと思っておりますので、正直外出禁止の所は避けたいのですが…。 スーパーやコンビニ等は、上記のように昼休みに出かけられなかったりする場所が多いのでしょうか? 現状をご存知の方、お答え頂けたらと思います。

  • プロ野球とかなくなっても問題ないよね

    延期や中止くりかえしてるけど、なくても99%の国民はなにもこまらないし、どうでもよいわけで。いかに世の中、必要ないものが溢れてる証拠だね、百貨店なんかなくてもなにも困ることないし。スーパー、コンビニ。ドラッグストア、ユニクロあたりがあいていれば、あとはインフラ企業だけあれば生活は困らないしね。

  • 韓国に18時間滞在、なにをしようかと悩んでます。

    乗り継ぎで韓国、仁川国際空港にて18時間いなければならなくなりました。 韓国は初めてで出来れば少しでも堪能したいと考えています。 旅行会社の人に話を聞くと、空港の外(韓国)の出れるそうです。 韓国はビザは必要なかったと思いますので、 「すごい(でも安い)焼き肉を食べる」か「良い景色(観光地)」 に行きたいと思います。 もしこういう状況の自由時間がありましたら皆さんはどうされますか? 滞在時間は 19:05に到着で、タイムリミットは次の日の13:15出発です。 勿論1時間、2時間前には空港についていた方が良いと思いますので 11時か12時くらいには空港に戻りたいと思います。 この時間内でお勧めの焼き肉店、観光地を教えて頂ければと思います。 また、ガイドブックもありませんので簡単な行き方も教えて頂ければ幸いです。 安宿もありましたら教えてください。 荷物を置く程度でも結構ですので、ドミでも構いません。 寝なくても構いません。 飛行機の中で十分寝れますので。 よろしくお願いします。

  • コロナ

    私はマスクもしませんし、無防備に(脳天気に)生きていますが、 (マスクをすると息が出来ない) (仕事上で相手に対して失礼だと思った時だけはしますが、 コンビニでもスーパーでも電車内でもしません・1回だけワクチンを打ちました) (当然?に、時には注意されます) しかし、中々コロナに感染しません。 どうしたら、コロナに感染するのですか?

  • 実際のところは?

    最近ふっと思ったのですが、月に1、2度コンビニでクレジットカード決済で買い物します。他にドラッグストアかホームセンターで年1、2度カードで買い物しますが、裏面のサイン確認されたことは全くないですが、実際裏面サインを確認する店としない店どちらが多いんでしょう?店の種類(変な言い方ですが)私が利用するコンビニとかホームセンター、ドラッグストアとか百貨店や家電量販店とかに違いはあるものなのでしょうか?あくまでも一般的な傾向ということで結構です。

  • 手強い、【新型コロナうつ病】はどうやったら治ります

    手強い、【新型コロナうつ病】はどうやったら治りますか? コロナのせいで、就活も出来ず、TVやYouTube,GAMEなどをし、年寄りみたいに家に篭りっぱなし、外出はスーパーや公園、本屋、マクドや吉野家などの飲食店、コンビニ、ドラッグストアーに行く程度で、ストレス発散も難しい。

  • 田舎の24時間営業スーパー

    近所に24時間営業の西○があり、自宅から一番近く、値段も安いのでよく利用しているのですが何故いつ行っても混んでるんだろう? 田舎でスーパーが少ないから? 24時間営業だから? 安いから? 品揃えの割に店舗が小さいような気がします。 人が多い場所が嫌いで、21頃に買い物に行ったら、案の定人が多い。ガキも居た。 明日平日ですよね? 何でこの時間にガキが居るんだ? わざわざ遅い時間に行ったのにこれかよ(-_-#) 足がチャリンコしかなくちょっと遠くのスーパーまでなんて、とてもとても行けません。 買い物に行くのが毎回毎回嫌です。 でも行かないと食糧が手に入らず飯が食えません。 田舎の24時間営業のスーパーが少しでも空いてる時間帯を教えて下さい。