• ベストアンサー

今日の西洋文明のすごさ、偉大さについて

こんにちある、民主主義、自由、大量消費・大量生産、インターネット、キリスト教、クリスマス、ハローウィン、国旗、軍隊、社会主義、福祉、共産主義、資本主義、グローバリズム、洋食、住環境、交通手段。アルファベット、数字、お菓子、洋楽、映画、ディズニー、オフィス、家電製品など、全てがヨーロッパアメリカ発祥ですが、なぜ東洋はせいぜい、仏教やヒンドゥー教、漢字位しか生み出せなかったのか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri4
  • ベストアンサー率22% (45/199)
回答No.2

回答追加。 付け加えると、アラビア数字の元はインド。 これも、インド発祥だから、キリスト教からは外れます。 共産主義は、キリスト教の裏返し。 キリスト教から、創造主を進化論に置き換え、キリストを偉大な指導者に置き換えたのが共産主義。 だから、結局はユダヤ・キリスト教のアンチテーゼなの、共産主義は。 まあ、創始者のマルクス自体が、ユダヤ教のラビの家系、かつキリスト教国家のドイツ出身ですしね。

gueppuetaeque
質問者

お礼

0の概念はインドでしたね。 数え年で、中国も存在しない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cse_ri4
  • ベストアンサー率22% (45/199)
回答No.1

今日の政治社会制度と科学文明は、すべてキリスト教から生まれました。 それが答えです。 民主主義の元は、キリスト教の宗教改革。 法王一人が独裁するのではなく、万民祭司主義を生み出して、万民に神を開放した。 それが、現在のプロテスタントの走り。 結局のところ、商売の自由も政治の自由も、宗教の自由から始まった。 商売の自由が生まれることで、資本主義が生まれた。 あと、科学の発達は、ルネッサンスから。 あとは、全て派生です。 政治と宗教の自由から、現代社会のほとんどが生まれたのです。 キリスト教ベースではない、仏教やヒンズー教は当然外れます。 漢字は、あくまで東アジアだけのローカル文化です。

gueppuetaeque
質問者

お礼

LGBTとかも、発祥は向こうだからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東洋思想と西洋思想の違い

    東洋思想と西洋思想の違いはなんだと思いますか。東洋思想はヨーガ、ヒンドゥー教、仏教、道教、儒教など が根本だと思います。一方西洋思想はキリスト教、ユダヤ教が根本だと思っています。 東洋思想は仏教の空の思想に代表されるように 「一元論的」、「相対的」だと思います。 一方西洋哲学は一神教の思想に代表されるように 「二元論的」、「絶対的」といえるのではないかと 思います。 世界に二つ対照的な文化の流れがあるのはなぜでしょうか。それでは

  • ヒンドゥー教には教えはない。ただ自力で生きろと教え

    ヒンドゥー教には教えはない。ただ自力で生きろと教えている。 キリスト教、仏教は神様に生かされているという考えだが、ヒンドゥー教は神様が生かしているという考えはなく、ただ人は勝手に生きているので、勝手に自力で自分の力で生き抜け。神は人は知らんという放任主義の考え。なのにヒンドゥー教には数多くの多神信仰で多数の神がいる。 これはどういうことでしょう?

  • レーニンのネップ

    レーニンのネップ理論は失敗した理論ですよね? 政治的に共産党が一党独裁した状態で 資本主義経済を推進するという この政策は中国も改革開放としてやっていますが、 天安門事件で民主化の声が起きて 失敗した理論ということですよね? レーニンは鉄道とか大企業とか軍隊を 労働者階級が握っていれば、 資本主義経済を推し進めても 共産党の独裁は崩れないし、 ロシアは資本主義社会に 逆戻りはしないと言ってますが。

  • 民主主義よりいい社会はあるか?

    正義がぶつかる今 民主主義を否定する人は 宗教家陰茎者か財閥でしょうか? 共産主義者も自分達の方が民主的だと言います。 しかし民主主義の日本や西欧に問題がないかというと どうでしょうか? 資本主義を肯定して 多数決で沖縄に基地を造り、原発を再稼働して、自衛隊を軍と呼び始めました。 そんな日和見的な 今までの憲法は処世術でしたと言う様な情けない事でいいのでしょうか? 誰か民主主義よりいい思想を知りませんか? 仏教・キリスト教? イスラーム? 哲人政治? 鼓腹撃壌?   ?

  • 仏教だと左手が上位の神様側だそうで左手は神聖なもの

    仏教だと左手が上位の神様側だそうで左手は神聖なものとして扱われるのに、ヒンドゥー教になると右手が清浄なもので左手は便の後で左手で拭いてというか素手の爪に残便を引っ掛けて落としていたので左手は不浄の手であり食事は衛生的な右手を使うように指導する目的があったのだと思うこれも合理主義ですがなぜ仏教はヒンドゥー教より歴史が浅い宗教なのに古い宗教の教えを取り入れずに逆の手を神聖な方にしたのでしょう? キリスト教は歴史が古いイスラム教の良い部分は取り入れています。 仏教はヒンドゥー教の数珠という文化を取り入れたのになぜ神聖な手を逆にしたのか知っている人いますか? 衛生面でも右手を神聖なものにそのまま取り入れたほうが良かったはず。わざわざ逆に教える意味はなかったと思いますが逆で指導した。不思議じゃないですか? なぜ仏教は左手を清潔な神聖な上座にしたのでしょう?

  • 韓国のどこが左翼国家なのですか?意味がわかりません

    最近ネット上で一部の勢力が左翼国家中韓とか喚いていますが、どういう理由なのですか? まあ中国は旧ソ連と同じく社会労働党左派を建国の祖とする共産党独裁国家ですから、左翼国家と考えてよろしいでしょう。しかし韓国には共産党はありますがごく小さい勢力であり、日本と同じ共和制を礎とする西側資本自由主義国家ですよ。 北朝鮮の間違いではありませんか?北朝鮮は間違いなく共産党一党独裁の左翼国家ですね。 そもそも左翼国家という表現が確立したのは、歴史的に考えれば100年ほど前にレーニン率いるボルシェビキがロシア革命でソビエト連邦を建国し社会労働党左派つまり共産党政権を確立した時点だと思いますよ。 その共産党の勢力を当時の西側諸国は毛嫌いし、日本はシベリアに大量の軍隊を出兵させ共産党勢力の阻止をしましたし、ナチスドイツでさえ共産党の祖国進入阻止に必死に取り組みました。 さて韓国なのですが、朝鮮戦争での悲惨な体験もあり、韓国はかつて西側諸国がソ連共産党を嫌った以上に共産主義を嫌い北朝鮮とは長らく敵対関係であり、しかも自由資本主義国家郡と共産主義国家郡とを隔てる最前線国家になるのですよ。 韓国のどこが左翼国家なのでしょうかね? 強いてあげれば日本と韓国の関係では同じ自由資本主義国家同士でほぼ同じ工業製品を生産輸出し完成品が競合する事情で様々な軋轢や行き違いがあるのは事実でしょうが、双方の国の成り立ちや進む方向性は間違いなく自由主義陣営の仲間であり、世界最先端の先進工業国家でもあります。

  • 地球を複数用意します

    地球を大量に用意するとして ・国ごとで分ける(日本の地球・中国の地球など) ・人種で分ける(○人の地球・○○人の地球など) ・宗教で分ける(キリスト教の地球・仏教の地球など) ・考え方で分ける(社会主義の地球・民主主義の地球など) など、いろいろありますが どういう方法で分けるとより平和になるでしょうか?

  • 格差社会っていうけど、それが資本主義ではないのでしょうか??

    格差社会が問題だと連日のようにニュースで取り上げられていますし、 派遣社員の大量解雇問題も、年末を前に本当にかわいそうだと思います。 私自身求職をしていた時期があり、たまたま幸運にも縁があって今の地位にいますが、本当に他人事ではないような気がします。 しかし、しかしです。そもそも資本主義社会なのですから、格差があって当たり前ですし、その格差を生み、上の方の人間になるためにこの国では、勉強して資格を得たり、よい大学を出たりして努力するのではないでしょうか? あるいは商才のある人は商売に精を出して冨を得る努力をするのではないでしょうか。 格差社会が嫌ならば、それは共産主義の考え方ですよね。 もっとも中国だって共産主義なのに、貧富の差があるし、資本主義の国アメリカだって三大自動車に公的資金をなんて話題があるくらいですが、本当の意味で資本主義と共産主義は明確に分けることはできなくて、資本・共産折衷主義なんていうのが、いきつくところだったりするんでしょうか?すでにマルクスの資本論も化石のように言われていますし。 ただ、資本主義を名乗る以上は、私は格差があって当然だと思うのです。私も含めて決して上の方の人間ではないので、格差の上の方にいる人には羨望の眼差しで見ることもあるし、うらやましいと思うこともあります。 しかしそういう人は生まれながらにそういう環境に育ったという人もいるし、それなりの努力をしたという人もいるでしょう。 我々だってただ羨ましいといっているばかりではなく、学生時代から努力して勉強したでしょうか?私も実は今それを悔やんでいますが、それだってはっきりいえば自業自得です。(もし貧乏でろくに勉強できなかったというのであれば、それは福祉政策の問題であるでしょうし) 私も一歩実違えば同じような境遇になりかねないし、格差はできればなくなって欲しいと思いますが、反面格差がなくなれば働く意欲やモチベーションに影響が出ると思います。 派遣切りとか言われていますが、その派遣の人たちは社会の中で生きる為の勉強なり、努力をしてきたのでしょうかと疑問です。

  • もう、共産主義で良くね?

    数十年前は、共産主義の国がチラホラあったそうです。毛沢東とか、マルクスとかが共産主義を牽引したようで、それが全部ダメになったそう。国民全員が公務員で、平等に国から仕事が降って来るのだが、サボっても給料が貰えるんだよね。んで、料理がマズくなったり、テレビがつまらなくなったり、車がすぐ壊れたりして、国力がドンドン衰えて行ったのだとか。 何かと話題のウクライナも、共産主義が嫌で、ロシアから独立したんだよね。 でも、時代は変わったでしょ。共産主義でよくね? 食品工場で食べ物を大量生産すりゃ、ソコソコ美味しい料理が安く食べられるでしょ。はじめしゃちょーの楽しいYouTubeが無料でナンボでも見れるでしょ。自動運転が実現しているでしょ。 チョコレートが1個しか無くて、チョコレート欲しい人が2人居たら、じゃんけんして勝った方が貰うんだよね。だけど、チョコレートがいっぱいあったら、じゃんけんしなくてもいいじゃん。欲しいだけ食べなよ。まー、2つくらい食べたら満足でしょ。残りは明日のんびり食べな。 コレ、共産主義だよね?毛沢東とかマルクスの時代はチョコレートが限られていて、無い袖は振れなかったのでしょう。そんな状態で共産主義やっても、そりゃ上手く行かないよ。だけど、工場でチョコレートを大量生産するのならば、共産主義で良くね? 今の資本主義だと、チョコレートを200円で販売するんですよ。高いから買えない人が居るんですけど、コレはダメでしょ。「カネが無いのは自己責任で、そんな奴がチョコレートを食べられなくても問題ではない」ってことかい?それは日本人の道徳心に反する気がする。工場で大量生産して、欲しい人全員分のチョコレートがあるのならば、配ろうよ。 「そんなことしたら、チョコレート工場で働いている人の給料を払えない」って、いやいや。 ・働いているのは、人じゃなくロボットでしょ。 ・少人数で人が働いているのだろうけど、たくさん給料を貰っても使い道が無いでしょ。ノルウェーに旅行して、オーロラでも見る?YouTubeでオーロラ見たら、タダだよ。 共産主義は、失敗だけして1回も成功していないようだね。だけどさ、生産性が整えば成功するんじゃね?

  • 思想を信じるのは善いこと?(仏教など)

    例えば、人を殺すのは悪いって、哲学で意味は分からないですけど、仏教なら殺生してはいけませんですよね。哲学上では難解な話になるかと思います。 ギャンブルであれば経済でいえば、カジノを建てたらいいのでしょうけど、仏教ではよくないですし風紀も落ちるともいえるかと思います。 ポルノも同様ですね。 経済原理と道徳の間で説明できなければ、崩してしまうということがあるかと思います。 でも世界的宗教である仏教を善い生き方の目的とすれば、経済原理で否定すればそれってある意味宗教否定で共産主義の主張と同じになるのでしょうか? 神道も同じく、日本の道徳ですよね。 思想といえば、政治がらみでもつのはよくないようなイメージですけど、このような東洋思想など持つほうがいいように個人的に思えます。 思想を信じるというのは、いいことなのでしょうか?それともよくないのでしょうか? 全部なぜギャンブルはしていいか悪いかなど理論解明なんてむずかしいように思えてます。 理論解明より思想でいいのではとも思えてます。

印刷が部分的にかすれる問題
このQ&Aのポイント
  • EP-706Aの印刷機で、部分的に横ライン幅7ミリで5本程度かすれてしまいます。
  • EP-706Aの印刷機で、印刷が部分的にかすれてしまう問題が発生しています。
  • EP-706Aの印刷機を使用する際、部分的に横ライン幅7ミリで5本程度がかすれる現象が起きます。
回答を見る