• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お勧めのホットサンドメーカー、教えて下さい。)

おすすめのホットサンドメーカーは?

mijieの回答

  • ベストアンサー
  • mijie
  • ベストアンサー率43% (87/202)
回答No.4

やってみました。 パンは6枚切り(セブンイレブンの山形パン) 具は カレーととけるスライスチーズ ポテトサラダ 結論から言えば出来ました。 が、中の具を固体に近いタイプでやるのが 良いと思います。 というか、 鉄板の大きさからミミが1/3ほど はみでていましたが またそれもいろいろな食感が楽しめ 面白かったです。 はじめて6枚切りで食べましたが (したのページの方も言っていましたが) お腹いっぱいになりますね。 次やる時は ミミ付きのママ半分にして やってみようと思いました。 参考になりましたかな~ したのページには ホットサンドメーカー色々載っています。 私も直火焼きのタイプ 欲しくなってきました・・

参考URL:
http://www.shopping-search.jp/search/link/dtp_0/so_1/cat_1000000000/pg_1/key_%A5%DB%A5%C3%A5%C8%A5%B5%A5%F3%A5%C9/num_15
hinamama2002
質問者

お礼

わざわざ、耳が焼けるかどうかやってみてくれてありがとうございます! やはり、耳ははみ出しちゃいますか~。 でも、色々な食感が楽しめるのも面白いですよね! 入れた具も、とても美味しそうですね~♪ そうですよね~。固形に近い具の方が向いてるかも知れませんね! その時の気分によって、耳を切り落としたりそのまま焼いてみたりしようと思います! 教えて頂いたHP見てみました!色々な種類があるんですね~。 電気式と直火式、それぞれに特色があるんですね~。 私も直火式にも興味が出てきちゃいました!来月の給料日後に買ってしまうかも~! 先程、mijieさんと同じホットサンドメーカー注文しちゃいました♪届く日が待ち遠しいです♪ワッフルと焼きおにぎりも作れるみたいだし、とても楽しみです♪ 色々と詳しく教えて頂いて、本当にありがとうございました♪ とても参考になったし、すごく嬉しかったです♪ ホットサンド生活、とても楽しみです!

関連するQ&A

  • ホットサンドメーカーってどんなのがいい?

    ホットサンドメーカーが欲しくなってここの過去歴も含め、いろいろ調べていたのですが、本当にいろいろあって悩んでしまいます。 最初ホットサンドのみの目的でしたが、調べているうりに焼きおにぎりやワッフルなど作れるものもあるらしく、値段と相談しつつ悩んでいます。 また、ホットサンドメーカーだけに絞った時、電気のプレートのものだけでなく、四角いフライパンが2枚重なったような、ガスコンロで使うやるもありますよね? ホットサンドだけで比べた時、電気とガスとどっちがいいのでしょうか。 実際使っている方や、お調べになっている方、グルメな方などの御意見がいただけると嬉しいです。

  • ワッフルをホットサンドメーカーで焼けるか

    ベルギーワッフルを作ってみたいのですが、うちにはホットサンドメーカーしかありません。ワッフルメーカーの電気式を買うにしてもホットサンドや焼きおにぎりの型もついてきますよね。それでもしかしてホットサンドメーカーの型でも焼けるのではないかと考えたんです。もちろんあのきれいな模様はできないにしても、どうなんでしょうか?溝の深さが深すぎるのかな?自分で試してみればいいんですけど、もしされてみた方がいらっしゃれば教えていただけますか? こちらに載せられているメーカーの機械の情報を参考にしながらいつかは買いたいと思っているんですけど、もしまにあわせでもできたらいいなと思ったので・・・。

  • ホットサンドとワッフル

    三年越しで(!)ワッフルメーカを買おうかどうかとなやんでいましたが やっと購入することになりました。 購入するかどうか悩んでいた理由は、数回つかって結局使わなくなるのではないか、と考えていたのです。 でもでも、焼きたてのワッフル大好き!! とろっと溶けたバターとメープルシロップのかかったさくりふんわり、の誘惑に 負けました。 なので、やはり購入をきめました。 ワッフルメーカーお蔵入りにさせないためにも 毎日使いたいと思っております。 ホットサンドとワッフル、お勧めのレシピをぜひ教えてください。 手軽にできるものだとうれしいです。

  • ホットサンドの具、おすすめを教えて下さい!

    先日、前から欲しかったホットサンドメーカーを購入しました。 早速使ってみようと思うのですが、思い浮かぶレシピは玉子やツナやピザなど、ありきたりな物ばかりです。 ♯それはそれで充分美味しいのですが・・・。 それで、他にアイデアがあればぜひ教えていただきたいと思い、質問しました! 他にワッフルと焼おにぎりも作れるメーカーなので、そちらも面白いアイデアがあれば教えて欲しいです! お願いします!

  • ホットサンドメーカーについて

    私はできあがりが三角にならない 四角いプレートのホットサンドメーカーをさがしています。 調べてみたところ、象印のディズニーのものならありましたが、 少し高かったので他にあれば、教えてください。 (なるべく、一枚焼きがいいです。)

  • ホットサンドメーカーでホットケーキは焼けるでしょうか?

    子供がホットサンドを好きなので、ホットサンドメーカーを買おうと思っているのですが、(コンセントを入れたら電源が入り、温まったら焼くというもの) ホットケーキも焼けるものでしょうか? やはり、生地が流れ出したり、中まで火が通らなかったりするものでしょうか?? お分かりになる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • ホットサンドトースター 使ってます?

    ホットサンドトースターを使っている方 ホットサンドは美味しいですよね。 皆さんは忙しい朝に使っていますか? パンの耳を切ってから焼くと思うんですが、 少しもったいない 感がありますがどうでしょう。 そして、何枚切りのパンを使っていますか? 週に何回、ホットサンドを冬場作りますか? なにか、コツなどあったら教えてください。 ワッフルは上手にできますか?(併用できる機種が あるようですので) ご協力お願いいたします。

  • ホットサンドメーカーについて

    今TVショッピングなどで取り扱っている電気式のホットサンドメーカー。焼きおにぎりやワッフルなども作れる例のアレです。 あまり時間がかかるようなら普通にトースターでピザトースト風にした方が良いし…と購入を迷っています。 それぞれの出来上がり(焼き上がり)まで、どのくらいの時間がかかるか教えて下さい。 あと、購入した方はその使い心地や感想なども教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • ホットサンドがうまくできないのですが・・・。

    電気のヤツではなく、ガスで焼くタイプのアルミ製のホットサンドメーカーを持っています。しかし、まったくうまくできないのです。焦げ付いてしまったり、パンとパンがくっつかなかったり。バターは必要なのか、だとすればパンとホットサンドメーカー、どちらにどの程度塗るのかもよくわかりません。。火加減なんかも悪いのでしょうか?何かコツがあるのでしょうか。教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • おすすめのホットサンドメーカーをお教えください!

    喫茶店で食べるようなパンに憧れています。 ホットサンドメーカーを買おう!と思ったのですが、 周囲で使っている人が無くどのメーカーを買えば良いのか悩んでいます。 プーさんのは可愛いけど値段が・・・・・ 耳があっても焼けて、外側にバターを焼かなくても良く、2個(食パン4枚)同時に焼けるタイプが欲しいです。 どなたか知識をお持ちの方助けてください。