• ベストアンサー

印刷された図面を、ドローソフトなどの図形に変換したい

biwajimaの回答

  • biwajima
  • ベストアンサー率20% (29/140)
回答No.3

スキャナーで読取ったもの→CADの図形に変換できるソフト ラスベク変換ソフトでしょうか? 現在のところ完璧なものは無いみたいです。 コピーした図面などに小さな点がよく有りますが これらも データとして認識されます。 #1さんが回答されたように ファイルサイズは大きくなりますが JPG等で保存・閲覧した方が良いと思います。

関連するQ&A

  • こういうソフト知りませんか?(図面CAD関係)

    図面(紙に印刷されたもの)をスキャナーで取り込むと自動にcadデータになる、というようなソフトをご存知有りませんか? 以前、こういうソフトがあると聞いたのですが誰が言っていたのか忘れてしまったので(^^;

  • ドロー系ソフトを紹介して下さい!

    Windows98でドローソフトを探しています。現在、Micrografx Windows DRAW! 6J を使っていますが、頻繁なフリーズや、作成した図形などをコピーして一太郎に貼り付けることが出来ない(図形が壊れてしまう)などの面で、不便を強いられています。あまり高価でも困るので、手頃でオススメのドローソフトを教えて下さい。

  • スキャナーで取り込んだ手書き画像をドロー系ソフトの情報に

    スキャナーで取り込んだ手書き線をドロー系ソフトの情報に 変換してくるようなソフトをご存じの方、おられないでしょうか? マックでは、そういうソフトがあったのですが、 Windowsでは、どうなのでしょう? できれば、パワーポイントで変換したドロー情報を扱いたいと 考えています。 ご存じの方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • ドローソフト

     仕事でペーパークラフトの展開図をワードやエクセルの図形描画機能を使って作成しています。  ただ、これだと斜線の角度やmm単位の位置あわせでうまくいきません。また、印刷結果が画面と異なることもあります。  本来はイラストレータを導入すべきなんでしょうが。如何せん高価です。 何か、フリーソフトを中心にローコストの適当なドロー系のソフトは無いでしょうか。

  • ドローソフトについての初歩的質問

    ドローソフトはCADのように正確な図形を描くことが出来ますか。 例えば、 長さ1.23mmの線を引く 角度12.34度の線を引く 半径12.34mmで20度から70度までの円弧を引く 接線や接円を書く など出来るのでしょうか。 Illustratorは高価なので、Drawgraphic又はG.Crewを購入しようと思っているのですが、これらのソフトは上記のような事が出来ますか。 宜しくお願い致します。

  • CADやドロー系のソフトのように

    CADやドロー系のソフトのように 線を選択できるようにするには どのような関数または どのようにデータを扱えばいいのでしょうか? VC++でもBCBでもいいのでよろしくお願いいたします

  • マックドローの印刷機能を持つWindows系ソフトを探しています。

    現在、私はWindowsユーザーですが、かつてはマックドローを使っていました。マックドローでは、ひとつの大きな画像を分割して印刷したり、画像が1枚の用紙に入りきれない時は少し縮小して1枚に印刷したり、という便利な機能がありました。ところが、Windows系のドローソフトでこのようなことができずに困っています。クラリスドローのハイブリッド版なら、可能なのかも知れないのですが、今は市販されていないのでしょうか?もし、Windows系のドローソフトでこのようなことができるドローソフトをご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ドローソフトの機能

    ドローソフトの質問をして OpenOffice.org Draw、花子、Drawgraphic® 2とPRO、Inkscape、CorelDRAWというのを教えていただきました。体験版があるものはダウンロードしてみたのですが、よく分からないところがるので、また教えていただきたいことがあります。 主な目的は、WindowsXPでチラシを作ったり、正確な図形を描いたり、文章入力したりです。 ・曲線の描きやすさは、Adobe Illustratorのように直線を自由に簡単に曲線にすることはできるか。 ・文字を図形に換えて形を変形できるか。 ・文章入力で行間や文字間隔などの調整はできるか。 ・画像の処理はどの程度できるか。Adobe Photoshopまでとはいかなくても思い通りに明るさやサイズを変更できるか。 ・Adobe Illustratorと比べて良いところ、悪いところ。使い易さなど。 などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • JPEGをDXFに変換ソフト

    スキャナーで地図を取り込みますとJPEGファイルとなります。 これを、DXF変換してCADに取り込みていのですが、変換ソフトをどなたか、ごぞんじありませんでしょうか? スキャナーからDXF変換でも結構です。 宜しくお願いします。

  • Smooth Draw 3.2.6 について。

    Smooth Draw 3.2.6 について。 イラストを描くフリーソフト?のSmooth Drawについてなんですけれど、イラストを描いていて拡大のしかたがわかりません。 拡大・縮小のやりかたを知っている方はぜひ教えてください!!