• ベストアンサー

ストレスに強い人ほど、ストレスを感じる機械は多そう

ストレスに強い人ほど、ストレスを感じる機械は多そうな気がするのですがどうなのでしょうか? 逆に、ストレスに弱い人は普段の生活ではストレス感じてないような気がするのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32971)
回答No.2

「ストレスに強い」というのがどういう人を指しているかによるのではないでしょうかね。 一般的には「耐えられる容量が大きい」という人を指すように思います。ストレス耐性がコップ一杯分の大きさか洗面器くらいの大きさか湯船くらいの大きさかで大きく違うでしょう。 でも、湯船ほどの大きさを持っていてもそこから溢れてしまうことはあります。 でも、一番最強の人は「器の底が抜けている人」だと思います。あるいは割れている人。底が抜けてるか割れていれば溜まりようがないですよね。 もちろん一般的にはそこには底がついてるものですから、それが抜けているってことは世間一般からすれば非常識だったり変わっていると感じる人だと思います。 例えばネットが炎上したときに沢山の人から叩かれてストレスを感じるのではなく、多くの人が私に注目しているんだなと思うタイプです。「死ね」といわれたときに「いわれなくても、いつか死ぬよ」っていっちゃうような人。

chanchanchan46
質問者

お礼

確かに、底が抜けている人や割れている人は最強かもしれません。

その他の回答 (2)

  • kaki1814
  • ベストアンサー率14% (17/120)
回答No.3

ストレスに弱い人というのは、普段もあまりストレスを感じていない人とも、まあとらえることもできますが。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

そうですね。ストレスも慣れなんです。ただ少しずつ慣れていかないと途中で破裂します。風船に空気を吹き込むようなものではないでしょうか。 温室育ちが困ります。怒られたこともない、競争もない、苦しいことや痛いことも経験していないで、好きなようにしていいのよと守られて暮らしたら、温室から出たその習慣に世間の風の冷たさで枯れてしまいます。

関連するQ&A

  • ストレスで痩せる人と太る人の違い

    ストレスで太る人と痩せる(やつれる)人の差はなんなのでしょうか? ストレスの種類や強度の違いでしょうか? 胃腸の強さの違いでしょうか? 性格の違いでしょうか? それとも他に?? 私は太るタイプです。普段の食生活は家族と同じですが、ストレスで過食に走ってしまい、私だけ太っています。 一方、姉妹はストレスでやつれるタイプで、標準体型です。 何が違うのでしょうか?やはりやつれる人のほうが繊細で大きなストレスを抱えているのでしょうか?

  • ストレスに強い人は何が違う?

    周りを見渡してみると自分も含め、ストレスに強い打たれ強い人(前向きタイプ)と全くその逆のストレスに弱いタイプと大きく2つに分かれると思うのですが、根本的な所で体質、環境、その他など医学的に証明されているものなのでしょうか?

  • いかにもストレスが溜まりそうな人は、誰ですか?

    いかにもストレスが溜まりそうだと思える人には、どんな人がいますか? 例えば・・・  ・神様(人じゃないけど、人のせいでストレスがたまりそう)  ・拝一刀(笑わないし、息を抜く時がなさそう)  ・地底人(健康的な生活を送っていなそう) 皆さんの思いつく人を、教えて下さい。

  • 人と話すとストレスがたまる。

    こんにちわ。21歳の女です。 人と話すとストレスがたまるんです。たとえば今日会ったことは、 先輩が先に掃除をしていて、私が掃除をします。というと、先輩がいいよ。仕事しといてといわれました。 私はそのまま、仕事をしていたのですが、 先輩につらい仕事を手伝わないで、私が仕事をしているのに、これでよかったのか、すごく心配になりました。 人の考えていることがすごくきになって、すごくストレスがたまります。。。人の顔色をみながら、普段から話してるって感じなんです。 私なりに色々考えたんですが、小さいときから虐待をうけて小学校と中学校のときにいじめをうけていたのが、原因かな?って思いました。 できれば、こんなストレスのたまる私とは付き合いたくないので、直るなら治療をしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?

  • ストレスがたまりやすい人の特徴とは?

    ストレスがたまりにくい人の特徴とはなんだと思いますか? 逆にたまりやすい人の特徴とはなんだとおもいますか?

  • 自粛生活の方がストレスが減るのか

    先日、テレビで、「新型コロナの影響で自粛生活をした方が、普段に比べて自殺者の数が減った。」ように言ってました。 一般的には「自粛によってストレスが溜まる。」と言われていましたが、深刻に考えている人は、その逆になるのでしょうか? 会社で怒られて落ち込む機会等が減るのでしょうか?

  • いつストレスが溜まっているのかわかりません..

    人の生活において、ストレスをためると禿げやすくなる・内臓に負担がかかる等、よくないことばかりですよね。 それでできるだけストレスをためないように気をつけようと思うのですが、どの瞬間にそれがたまっているのかわかりません。。 どんな感情・身体変化が起こったときにストレスは溜まっているのでしょうか? 細かい質問申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • ストレスを放置すると人はどうなってしまうのか。

    ストレスを放置すると人はどうなってしまうのか。 ふと浮かんできた疑問です。 すごくポジティブな人がいたとします。その人は何か問題に直面しても、いい意味で楽観的にとらえ、解決する性格です。 しかし現代社会においては、特に日本では周囲を気にして気づかう(空気を読む)ことを求められているように思います。周りから反感を買わないよう慎重に自分の言動をコントロールすることを。 でもこのような生活を続けていると、どんなにポジティブな人でもストレスを感じますよね? そんな中でも、ポジティブすぎるほど前向きというか、がんばり屋さんというか…自分を犠牲にしてでも頑張ろうとする人はいると思うのです。 このように、どんなにきつくても逃げないような強靭な精神を持っている人(ストレスが溜まっていることは十分自覚している)が、頑張って頑張り続けてストレスを押し殺していると最終的にはどうなってしまうのでしょうか。 ちなみにこの人は、一般的に鬱などを発症する可能性が100%に近いくらいの猛烈なストレスさえも押し殺してしまおうとする、ありえないくらいの精神力の持ち主とします。 やっぱりいきなり記憶がぶっ飛んだりするのでしょうか。また、ストレスを溜め込んでいるとほぼ発病する疾患(精神疾患は除く)は存在するのでしょうか。

  • ストレスでしょうか

    なんというか、 ストレスで涙がでるんです。 さほど悲しくないのに泣いてしまって、 そのときはそんなに嫌なことがあったわけでもないのに泣いてしまうんです。 たぶん私のストレスの理由なんでさほど深刻なものでもないんだろうし、 でも、すごく気分が沈んで、なにもする気が起きなくて、 ただ悲しくて涙がでるんです。 イライラするけど、普段の怒りのときみたいに「あれにイライラする!」ってのがなくイライラして、 酷く悲しくなって泣いてしまいます。 どうしていいか分からず、 ストレスで、なんかイライラして一人で泣いちゃうの なんて友達にいっても「なに中二乙」って思われるだけだろうし、上手く説明できません。 人付き合いも面倒だと思います。普段の自分の行動ひとつひとつが無駄に感じます。 そんなもやもやが唐突におそってきては苦しいです。 思ったことそのまま打ってみました。よく分からないと思いますがこんな感じです。 アドバイスとか、ストレス軽減法とか、たのしいこととか、教えてほしいです。

  • ちょっと嫌だなと思う、「話す機械」

    今の世の中、あらゆるものが自動化されています。 その人間味のなさを補おうということでしょうが、いろいろな機械や機器が言葉を発するようになっています。 まあ、人間が話すよりも割り切れるし気も使わずに済むというような利点もありそうですけど、それでも、これはちょっと嫌だなと思った「話す機械」の例を教えて下さい。 逆に、この種の機械にこんな言葉を話してもらうとよさそうだと思われることがあれば、そちらもご披露いただくとありがたいです。 宜しくお願いします。