• 締切済み

昔のゲームの絵なら展示できるでしょうか

制作会社に黙って自作画を展示してもたいして咎められるリスクがない大昔のゲーム作品(例えばスーファミ時代のもの)はあるでしょうか 金銭が絡まなければの話ですが

  • okjh
  • お礼率11% (38/345)
  • 美術
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4814)
回答No.3

>既に会社が倒産してい たとしても、権利が消滅することは無く、管財人等、権利を継承・管理する者が存在する・・・著作権者・団体が死んだり、解散したときは、やたらと権利者が増えたりして、権利関係の手続きに手間と時間が掛かることが知られている。 >メジャーではないゲーム 我が国における著作権は、創作した時点で自動的に作者に帰属する権利で、他人がメジャーだのマイナーだの言っても意味は無い。 >自分で描いたものです 他人の著作物を複製する行為は「意匠権の侵害」という別の権利侵害行為に当たる。

  • terup435
  • ベストアンサー率58% (96/164)
回答No.2

自作画とありますがあなたが著作権を持っているのでしょうか もしくは制作会社が著作権を持っているのでしょうか お金を払わないと見れないものだったり 有料のイベントや販売するものでなく あなたの過去の作品を紹介するということでなら 大丈夫だと思いますが 多くのイラストレーターさんも プロフィールに過去の作品例を出しています 気になるようでしたら制作会社に一言 お断りすればよいと思います

okjh
質問者

補足

ジャンルが既に会社が倒産している、またはメジャーではないゲームで自分で描いたものです

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4814)
回答No.1

知的財産権が発生していない、もしくは著作権の保護期間が終了した知的創造物のことをパブリックドメインと言って、(ある程度は)自由に扱うことが出来るんだけど・・・ で、著作権の保護期間は  著作者の死後70年まで となっている(2019年1月までは50年だったけど、国際的な基準に合わせて延長されている)。 >例えばスーファミ時代のもの 古いって言っても、スーパーファミコンはたかだか30年前のモノだから、パブリックドメインとなるには40年ほど時間が足りてない。

関連するQ&A

  • ゲームセンターの展示品

    私はよく友達とゲームセンターに行ったりするのですが、 かなり大きい店舗だと、一番くじやクレーンゲームの景品がショーウィンドウで展示されていることがありますよね。 私はフィギュアとか好きなのですが、買うお金がないときはそういう展示を眺めてます。 かなり綺麗に飾られているので写真を撮って家でも見たいと思うのですが、 写真撮影はしても大丈夫なんでしょうか? 店員に聞いたら済む話なのですが、知らない人と話すのがすごく苦手なので 教えてくださると嬉しいです。

  • 若い人から見て、昔のゲームはどう映りますか?

    若い人から見て、昔のゲームはどう映りますか? 私は子供時代、ファミコンやスーパーファミコンでよく遊んでいました。今でも十分楽しめる内容だと思いますが、スーファミを知らない世代、物心ついた時にPS2以降のハードがあった人達にとっても、満足できるゲームでしょうか? 子供の頃に何をして遊んがかで、ゲームに対する印象は、大きく変わりそうな気がします。

  • 昔のゲームはつまらない?

    昔のゲームはつまらない? 職場の飲み会で(私は中途なので、周りは若い人が多いです) ちょっと話の話題に上がったのですが 昔のゲームから画質や音楽が発展して今のゲームがあるので 最近のゲームのほうが優れていて面白いという意見が大多数でした。 画質や音楽は付加的な要素にはなっても 内容に直接関係ないと思いますが、どう思いますか? ちなみに私自身は、スーファミの頃からだんだん 新作がつまらなく思えてきて それ以降のゲームはたまにPCのシムシティとかエイジ・オブ・エンパイアとか 中古で買ってきて、たまに起動してプレイする程度です。

  • ゲームの題名がわかりません

    大昔のゲームですが 1)風船で敵(狼?)が上がってくるのを肉か何かを投げて落としていくゲームがハドソンかHAL研究所かそんなあたりで出てきたように思うのですがタイトルが思い出せません。 2)テトリスのようで爆弾で消していくボンブリスでしたでしょか?あれはスーファミだけでしょうか? 3)初代ファミコンソフトとMSXソフトが欲しくなったのですが マイナーなソフトも含めた一覧サイトなどありませんでしょうか?

  • トレジャー

    ゲーム会社の「トレジャー」のゲームがコナミの ゲームに似ているような気がするのですが、 何か関係が有るのでしょうか? 過去のトレジャー作品を遊ぶ機会があったのですが、ファミコン、スーファミ時代のコナミのゲームに 音楽の雰囲気、背景や敵のデザイン、ゲームの仕様、 どれもが似ている気がします。 何か知っている人がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • スーファミのプロレスゲーム

    スーファミのプロレスゲームでおすすめを教えてください。古い話ですけど・・・。どういうとこがいいのかも教えてください。

  • ディスプレイで展示したいのですが

    Illustarator,Photoshop,InDesignCS3で制作した作品をA3で20点位 発表したいのですが紙に印刷するのではなく Mac(OSX10.6.8) ディスプレイに表示して展示したのです デジタルフォトフレームやスクリーンセイバーのように 一点づつフェイドイン~フェイドアウトやランダムに移動するなどの アニメーショッンで見せる方法はありますか?アニメーションもつくる特別なソフトは持っていません 手軽につくれる方法があれば保存形式、注意点などご教授下さい よろしくお願いします

    • 締切済み
    • Mac
  • PS2かGCで4Pができるボンバーマンのゲーム

    タイトル通りなのですが、 PS2かGCでスーファミ時代の様に4P で遊べるボンバーマンのゲームはどれですか?

  • RPGツクール 自作ゲーム 著作権について

    現在、RPGツクールで自作のゲームを制作しているのですが ゲーム内容について質問があります。 私が今制作しているゲームは二次創作では無く一次創作で 登場キャラクターなどの性格やストーリーもオリジナルで考えています。 既存作品からの画像や音楽の引用は一切しておりません。 ですがパロディ的な要素として、敵キャラ 技名 アイテム名などに 既存の作品からの名前(例:星の海(元ネタスターオーシャン) 神のアクア(元ネタイナズマイレブン))など 元ネタが存在するものを使用しています。 また、ストーリー中の会話シーンなどで「大丈夫だ、問題ない(エルシャダイ)」や 「うへぇ、ロリコンか(アークザラッド2)」などの小ネタを入れたりしています。 ゲーム自体のタイトルも、有名RPGを文字ったものです (例:ファナイルファタンジー) これらの行為はやはり著作権の関係上危ういのでしょうか。 4年以上かけて制作している作品で、著作権を侵害することなく 完成させて自サイトで公開したいと考えています。 回答よろしくお願いします。

  • 最近のゲームはつまらない?

    昔(曖昧ですが…;)に比べ、最近のゲームがつまらなくなってきているような気がするのですが、気のせいでしょうか? 面白いゲームも沢山出ているのですが、夢中になれるゲームが年々減ってきている(というかゲーム自体減っている?)ような気がします。 個人的に思うのは ・ゲームがバブル時代の産物である(現在不況) ・年々制作費がかさむ一方で会社が倒産している ・映像に重点が置かれ中身(物語など)がスカスカ この三つが、絡み合っているせいだと思うのですが、如何でしょう? どなたでも構いません、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 決定的な資料、またスタッフの話、詳しい解説を載せてるホームページなどがあると非常に助かります。 また、それらを改善するにはどうしたらいいのでしょうか? 長くてすいません、よろしくお願いします;