• ベストアンサー

小学生でもイラストレーターになれますか?

自分は今小学6年生です。 イラストレーターになりたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 今はペンタブを持っていて親のパソコンを借りてイラストを描いています。何かアドバイスや、小学生でもイラストレーターになれるかなど教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

イラストレーターに年齢制限はありません。 ですが年齢制限が無いということは実力主義ということです。 そして、あなたの絵はお金をもらえるようなレベルではないです。 つまり、小学生でも実力さえあればイラストレーターにはなれるけど、あなたには無理ということです。 プロになりたいなら年齢を言い分けにしちゃ駄目ですよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラストレーターについてです。

    将来イラストレーターになりたいと考えている高校3年生です。今までは一応イラストとは関係ない、4年生の国立大学をめざし、今間近のセンターに向けて勉強していました。しかし、やはりどうしてもイラストレーターになりたいし、とりあえず大学に行くのは嫌だし、お金もかかるので、最初から本当にやりたいことを勉強したいと考え始めました。 けれど専門学校に行こうと思っているのですがどこが良いのかわかりませんし選ぶポイントもいまいちわかりません。 なので是非アドバイスを下さい。 よろしくおねがいします。 またまだ親には話していません。 はやく話したほうがやはり良いのでしょうか??

  • Illustratorで思うようにイラストを描く方法

    Adobe Illustratorで漫画的なイラストを描く際、 「ペンツール」を使うと、一度描いた線がすごくキレイになって表示されてしまいます。 せっかくペンタブで、じぶんの肉筆を感じさせるような絵を描きたいと思ったのですが、 こう修正されてしまうと、思ったように描けません。 自分がペンタブ上で描いたそのままの線を出すには、どうしたらよいのか教えてください。 また、キャラなどを描く際に参考にできる本があったら教えてください。 宜しくお願いします。 (20代女性)

  • 僕はイラストレーターになりたい

    きっとこのような質問はたくさんあると思いますがどうしても自分の中で収拾がつかなくなってしまい書き込みさせていだきました。 僕はいままで明確な目標をもたずままに生活してきました。そして最近に今まで以上にいろんな人とふれ合い、いろんな世界に触れる機会があり、19歳になってやっと自分のしたいことを確率させました。「イラストレーター」です。とても困難な職業だとゆうこともあり悩みました、今は何のスキルもない・・・もっと若いころからこの職業を目標に努力している人は山ほどいる・・・なにもしていなかった自分が踏み込んでしまっていい領域なのだろうかと。 それでも僕自身はイラストレーターとゆう目標を選びました。 それは、今僕が描いているような未熟なイラストでも、線が少し太くなったり、細くなったり、短くなったりするだけでイラスト自体の表情がかわる、プロの方たちはそこにさらに個性を盛り込み自分のイラストを作っていく。そこにとてつもなく魅力を感じました。 この線の魅力を人に感じてもらえるようなイラストがかけるようになりたい、そしてそれを職業にすることができれば好きなことでたくさんの人と関わることができると思いました。 親にいろいろ相談しました。「そのような仕事をできるのは自分の考えをもち仕事にそれをいかせるだけのセンスをもっている、いろんな知識があり様々体験をしてるからこそそういった作品を生み出すことができる、だけど自分のしたいことを見つけ努力しようとするあなたを私は応援します、自分のできることを確実に行って切り替えなさい」 その言葉のおかげで迷いはほとんど途切れました。 それでも少し油断をすればすぐに悩んでしまいます。 なにもしてなかったのにいまさらできないのではないか・・・ 今在学している保育士の学校を保険にして本気でやりきれてないのではないか 身勝手すぎる上に甘ったれてるお願いなのですが、現在イラストレーターの方やデザイン関係で日々がんばっていられる方達にお聞きしたいんです。イラストやデザインを仕事とするまでの経緯や、そのときの決意や努力について、僕自身について、 長くて申し訳ないです。でもよければアドバイスをください。

  • イラストレーターになるには

    イラストレーターになりイラストでご飯を食べるには、どのくらいシビアな世界なのでしょうか? また、イラストの需要は、現在どのくらいあるものなのでしょうか? イラストレーターになりたいといっても、イラストが描ける人は山ほどいますよね・・・ 当方イラストに興味があるのですが、美大生でも何でもない普通の一般人です。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • イラストレーターについて

    はじめまして、miyaと言います。 自分はイラストレーターになりたいと思っています。しかし、美術の学校を出たわけでもなく全く知識、経験がありません。 イラストレーターになるには出版、印刷、広告、デザイン、イラストのような会社に入ればよいのでしょうか? また、自分としてはパソコン(アドビのイラストレーター、フォトショップ、コーレルのペインターなど)で作りたいと思っているのですが、MacとWindowsのどちらの方がよいのでしょうか? 自分は今までWindowsを使っているので、買い換えるとなると大きな費用がかかってしまうのですが。 初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • イラストレーターになりたい

    こんにちは 自分はまだなんとなく、断固とした決意をしたわけではないのですがイラストレーターになりたいと思っています。 中学一年です。 本格的に目指していく時に必要なこと、また有名になるためにどのようなスキルが必要か教えて欲しいです。 あと、不安なのですが、自分が絵で生活していける(お金がもらえる)まで売り上げを出せる気がしません。 イラストレーターやアニメーターなどの、完璧な実力社会で生きていけている人は天性の才能や、その業界に少しでもコネや知り合いがいる人だと思っているのですが、こんな自分でも必死に絵の勉強や必要なことを磨いていけばイラストレーターになれるのでしょうか? 今どき絵を描いている小学生のほとんどがイラスト・アニメーターになりたいと考えていると思います。 長くなりましたが、 ・イラストレーターとして生きていくために必要なスキル、向いている人など ・イラストレーターとして食べていく自信がない この二つについて回答お願いします。 自分の絵は↓です。下手ですが何が足りてないかなど教えてください (アナログ絵なのですごい汚く写ってしまいました🙇醜いですが評価お願いします。) 自分的にこの絵は体がおかしいと思っています

  • イラストレーターについて

    私は今、高校3年生です。 将来、イラストレーターとして、商品や雑誌、絵本の挿絵などを描く仕事につきたいと考えています。 海外に留学して自分のイラストを、売り込んで行きたいと思っているのですが、どの学校に入れば良いのかわからなく、美術の学校なのか、もしくはイラストの専門学校なのか、語学大学、専門学校に行って留学したほうがいいのかわかりません。海外のイラストレーターになるのはそんなあまくない事なのは承知していますが、学校のことなど何でもいいので教えて下さい。長々読んでくれてありがとうございます。

  • イラストレーターになるには

    はじめまして、いま大学生(美術系ではない)でイラストレーターの仕事をしたいと考えています。 最初はスタジオジブリでアニメーターもしくはジブリの専属イラストレーター(あるのかわかりませんが;)になりたい!とあこがれていました。ですが私の調べたうちでは募集情報などはなさそうです・・・ 美術学校には昔通っていてデッサン系イラストが得意ですが、CGなどはあまり使いこなせません。(手書きをスキャンして簡単な色付けぐらいまでしかできません) 私がイラストレーターになるにはどうすればいいでしょうか?イラストコンテストがいいのかと考えていますが、どのコンテストがおすすめなどあれば教えてください。 他にもアドバイスなどがあれば教えてください、お願いします。

  • illustratorで萌え系イラストを描くのは無理でしょうか?

    同人サークルを組んでいてアドベンチャーノベルゲーム(いわゆるギャルゲーです)を作成しているのですが、絵担当の人が抜けてしまいましてスクリプト担当の私が描く事になってしまったのですが絵なんて小学生以来ご無沙汰で全く自身がありません。 そこでillustratorのようなベジェ曲線をたくさんつなげて作るようなソフトなら絵のテクニックが無い私でもイラストが描けるのでは無いかと思いまして質問させていただきました。 マシンはintelMacOSX10.4メモリ1Gです。 ペンタブとillustrratorCSとphotoshopCSは持っています。

  • イラストレーターになるには?

    12歳、中学生です。子供の頃からイラストを描くのが大好きでした。 イラストをアナログで描きはじめて8年。デジタルでイラストを描きはじめて3年。乙女ゲームなどにはまって半年。イラストレーターになりたいと決心しました。 http://ameblo.jp/treevillagetsukim/ ここで色々イラストを載せています。 これからも勿論ずっと練習をしていきたいと思っています。 ただ、イラストレーターになるには何が必要なんですか? 勿論、「売れる」絵柄、技術の多さ、経験などそういうことは何度も聞いていますが・・・。もしかして、コンテストなどで入賞したりしなくてはいけませんか? イラスト系の学校へ行かなければいけませんか?もうちょっと詳しく聞いてみたいです。よろしくお願いします!