- ベストアンサー
Illustratorで思うようにイラストを描く方法
Adobe Illustratorで漫画的なイラストを描く際、 「ペンツール」を使うと、一度描いた線がすごくキレイになって表示されてしまいます。 せっかくペンタブで、じぶんの肉筆を感じさせるような絵を描きたいと思ったのですが、 こう修正されてしまうと、思ったように描けません。 自分がペンタブ上で描いたそのままの線を出すには、どうしたらよいのか教えてください。 また、キャラなどを描く際に参考にできる本があったら教えてください。 宜しくお願いします。 (20代女性)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- friday2007
- ベストアンサー率66% (14/21)
回答No.5
- tama-c
- ベストアンサー率51% (25/49)
回答No.3
- shinta0x
- ベストアンサー率35% (86/244)
回答No.2
![noname#113190](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#113190
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんです、おっしゃる通りです。 どのデザイナーの募集をみても、「Illustrator・Photoshopが使える方」との表示ばかり。 では世の中にある全てのイラストは、それぞれのクリエイターさんが上記のどちらかのソフトを使って描いているんだな・・・?と思うと、その方法が全く分からないのです。 まさかベジェを使って全てのイラストを描くのなら膨大な時間を必要としますし、それなら肉筆の方が数倍早い・・・と思っても、ソフトが思うように機能してくれなくて、困っていました。 頂いたアドバイスを参考に、少しいじってみようと思います。
補足
サイトを見ました。 ビックリマンなどのキャラの描き方は、あくまで「ベジェ曲線」を駆使して描いているということですよね。 ちなみにブラシツールで間違いありません(^^; 環境設定で最小にしてみましたが、やはりあまり変わらなかったです。 一本線を描くごとに、「選択」表示されてしまって、あらためてめんどくさいですね。 紙に手で描く様に、シャッシャと素早く描くには、やはりペインターなのでしょうか・・・。