• 締切済み

最近昔よりもゲイが減ったのはなぜでしょうか?

fumusloverの回答

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.1

あなたの周りがそうだっていう事なのかな。 昔っていつだろう。 ゲイ人口が減ったのは何で知りましたか?

GreenLink
質問者

補足

昭和晩期ごろです。 ゲイが減ったと感じるのは、男の子が可愛い女の子にばかり憧れを感じるようになったこと、カッコいい男性に憧れを抱きにくくなっていること。 昔のように男の方がいいって言うと、変なものを見るような目で見られることですかね?

関連するQ&A

  • ゲイなのかバイなのか、それとも?

    ゲイかバイかヘテロなのか? 中学生男子です 3歳ほどの頃から女性アイドルに興味があるほど大の女性好きでした。 自分は考え症で、自分が嫌だ嫌だと思ったことを考えてしまいます。(一時期じゃなくて長い間です) 例:自◯や◯人など、 少しでもニュースなどで出たら考えてしまうのでhspかなと思います。 小6の頃、自◯が脳内から離れず、相談できる場所に一時期通っていました。本当に自○してしまうのではないかと怖くなってしまい、考えることを変えるようにしました。 それが自分がゲイなのではないか?ということです。 (自分の意見で申し訳ないのですが、自分は根っからの女性好きでゲイやblが気持ち悪いと思ってしまいます。) その考えに代わることで自◯については治ったのですが、 今度はゲイについて考えるようになってしまい、それまではなんとも思っていなかった、友人との一対一で出かけるのが緊張するようになってしまいました。 ですが、中学になって部活に入って、悩みがそのことに変わっていました。 ところが、最近部活がなくなって、深く考えるようになったからか、遊ぶ約束があった友達のことを遊ぶ前の日によく考えるようになってしまいました。 また、学校で男子の友達を見ると、常に少し緊張していたり、 今までは何も思わなかった人が少しカッコよく見えたり、たまに気持ち悪い妄想をしてしまいます。(勃ったりしたりはしません。) またオ◯ニーで女性で抜くのですがゲイについての悩みが深刻になってきて、あまり勃ちにくかったり、女性を見て、可愛いなとは思いますが、前ほどに見なくなりました。 これがゲイだゲイだと今まで考えてきたから思い込んでこうなってしまったのか、元々ゲイだと気づいていなかったのかがわかりません。 ですが、男性物をみてもしも興奮したらどうしようと、など考えてしまい、怖くて見ることができません。 元々あり得ないと思っていたのですが、もしかしたら本当にゲイなのではないか、と思っています。 本当にゲイだと認めてしまうのではないか? もしくは思い込みのせいだとわかっているから本気で考えないのか? のどちらかかと思いますが、わかりません。 (関係ないかもしれませんが自分は心配性です) 自分は後者だと思います。(そちらが自分は嬉しいので) 普通に友達として遊びたいのに、こういう感情があるせいで、なんも考えず遊べません。 そう考えるまでなんともなかったのにどうしてこうなってしまったのでしょうか? 思い込みなのか、本当にゲイだったのかがわかりません、悩んでいない人が羨ましいです。 自分としてはLGBTに抵抗が強く、もしもLGBTだったら人生の終わりだなどと考えてしまいます。 また、考えないようにすることはできるのですが、考えないようにしても、もしも男性にそのような感情を持っていたら、本当にLGBTだと認めてしまうのではないかと思って怖くなってしまいます。 また、土日は1日中考えてしまうため、ゲームなどをしているのですが、それでも治りません。 上の同じく、アニメや動画などを見ても、男性を目で追ってしまうため、怖くなってしまいます。 関係ないかもしれませんが、自分は周りに影響されやすい性格です。 たまに、そう考えるのがどうでも良くなって、考えなくなるのですが、寝たらまた元の考えに戻ってしまいます。 自分はどうなのでしょうか? 深刻に悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • ゲイになりたいです

    過去に質問しましたが、いい答えが出なかったので再度質問させていただきます。 32歳の男です。 私はゲイになりたいです。 なぜゲイになりたいかと言うと、 私は無性愛者でした。 無性愛者とは文字通り他者に対し、性的欲求を持たない人のことです。 しかし無性愛者は殆ど知られておらず、 「彼女ほしくない」「好みのタイプもない」 と周囲に言ってきましたが、 「強がり」「彼女ができない負け惜しみ」「ムッツリスケベ」 などと言われてきました。 もうそれがウンザリになり、 ゲイかノンケのどちらかになろうと思いました。 しかし女には全く魅力を感じません。 顔も可愛い、美人、ブサイクの違いが判別できず、 ヌード写真を見ても性的興奮も微塵に感じません。 一方で男は 「こいつカッコいいな」「こいつと居ると楽しい」 と思うことが多いので、 「俺はゲイになるのが一番合っているんだ!!」 という判断になり、ゲイになりたいと思うようになりました。 しかしながら、これまでゲイ専門雑誌を読んだり、 ゲイ向けAVを観たり、ゲイ向けの風俗店を利用しましたが、 一向に男に性的指向が向きません。 男性器を口にくわえるのは慣れましたが、 逆に口にくわえられたり、 キスや本番行為に未だに抵抗あります。 それに抱きついたりしても、自分自身性的興奮が沸いてきません。 性器を口に咥えるのは慣れたので、徐々にゲイに変わりつつあるとは思いますが、 キスやセックスができないので、まだまだ正真のゲイとは言えないです… アセクシャルから完全にホモセクシャルに変わることは出来ないのでしょうか? このような質問が、LGBT等のセクシャルマイノリティで悩んでいる人に対して、 失礼極まりないのは分かってますが、私も悩んでいます。 どうか的確なご解答をお願いします。

  • ゲイの方に相談に乗っていただけたらうれしいです。

    M郎と申します 僕は19歳の男子大学二回生です。 僕は2011年の2月から自分はゲイなのではないか?という思いが脳裏にこびりついて離れませんでした。多分理由はよくわかりませんが、仲が良かった先輩が実はゲイだったということにショックだった・・・という説が濃厚です。 そして同年6月に親のススメで心療内科に行ったところ「強迫性障害」だと診断されパキシルを処方してもらいました。 すると1ヶ月も経たないくらいでどんどんゲイ疑惑は脳裏から離れていき、普通に過ごすことができるように成りました。 そしてパキシルの処方を4月くらいにやめたのですが・・・ 今年の7月くらいにまた「自分はゲイなのではないか?」という思いが浮かび上がって来ました。 それからは道を歩くたびに男の人を見ると「この人と付き合いたいのではないか?」「この人とセックスしたいのではないか?」という思考に陥り、その男の人の顔を確認して「この人と付き合いたくない」と思うまでその人の顔を見続けるなんてしょっちゅうです。そしてかっこいい人から告白されたら付き合ってしまうのではないか?と思ってしまいます。 大学の授業中でも男の友人の顔が近いと「好きになってしまうかもしれない」「もう好きなのかもしれない」とか思います。 女の人を見ても可愛いとは思いますが男の人の顔の方が綺麗だと思ってしまいます。一応性の対象は女の子ですが、自慰をするときにAVを見ている時に男優の顔が映ると「もしかしたらこの人のことが・・・」と思ってしまいます。 自分はゲイなのか調べてるうちに男同士のエロ動画とかを見たりBL漫画とかの広告を見たせいか男と付き合う想像が容易に出来てしまいます。最近は弟と付き合う話を知恵袋で読んだせいか弟も意識してしまいます。 昔から女の子に目覚めるのが人一倍早く、今まで好きなった子は全員女の子です。まぁ今まで女の人とお付き合いしたことはないんですけど。しかし今思い返してみるとその子たちへの思いは嘘だったんじゃないかと思えてきます。 そして昔からかっこ良くなりたいとかそういう気持ちが皆無で好きな俳優とかもあまりいませんでした。そのせいかどんな人を見てもだいたい格好良く思うし、イケメンなんて昔は女の子をたぶらかす糞野郎だと思っていました。 9月に前受けたところとは別の心療内科に行きましたがそこではゲイではないと断定され強迫されているからだと言われました。そしてルボックスを処方されました。僕もその診断を信じたいのは山々なんですが、もう6週間も経つのにあまり良くなった感じがしません。前は一ヶ月も立たないうちに効果を実感できたのに。 去年の状態と確かに似ていますが薬の服用をやめてたった3ヶ月で元に戻るということはやっぱり僕はゲイなのでしょうか?それかただの強迫性障害なのでしょうか?もし道を歩いている時に男に惚れてしまったら嫌なので外を出歩くのを極力避けています。大学に行く頻度もだいぶ減りました。 こんなことを言ってはゲイの人に失礼かもしれませんが僕はゲイにはなりたくないのです・・・ただ普通に女の子と恋愛をしたかっただけなのです。でも女の子は誰を見ても可愛いとは思えないですし、男は若いならほぼ誰を見てもかっこいいと思ってしまいます。そしてかっこいいと思ったら無条件で「好きかもしれない」と思ってしまいます。 テレビを見てもかっこいい男性がほとんどなので全然見なくなりました。アニメも恋愛物とかは好きだったのですがもし主人公の男の子を好きになってしまったら怖くて見ていません。人生が劇的につまらなくなりました。 一人でいる時もゲイかゲイじゃないかで悩んでしまいます。誰かに助けて欲しいからこのメールを送っているのかもしれません。 長文失礼いたしました。もし目に止まったのならご意見頂きたいです。あとゲイの方を否定しているように聞こえたのなら申し訳ありません・・・ですが祖父母や両親は僕が結婚や彼女を作ることを心待ちにしているフシがあるので期待を裏切れないなーと思ったりしてまして・・・それともゲイだって認めればらくになるんですかね・・・

  • ゲイに対する疑問で一つ捻れを感じる物があります

    昭和の頃は今よりも、同性愛には鷹揚ではなかったと思います。 しかしながらアニメや映画、ゲームキャラとかでは、現在は女性の肉体は萌え要素として使われ続けていますが、昔は男性の肉体美も同じぐらいに使われていたと感じます。 子供の頃そういう作品が結構ありましたが、今は肉体を魅せるような作品は女性が多いです。 ファッションとかでも、現在はメンズは肌の露出の多いものは少なく、女性ばかりのモノになっていますが、昔はメンズの服にも短い短パンとかビキニの水着とか結構あったなーと思います。 僕としてはあの頃の傾向の方が好きなので、そういう点が昔の方が良かったというと、今の人たちはそういうのはホモにしか需要がないだろうって馬鹿にします。 でもあの頃って今よりもゲイに対しては鷹揚だった訳じゃないですよね。 今の方が遥かにLGBTは自由ですよね。 この変なねじれはどこにあるのでしょうか?

  • ゲイの人は男の人が好きなんでしょうか?

    ゲイの人は男の人が好きなんでしょうか? というか男の人が好きな男の人がゲイなのでしょうか? そう扱われやすいけど、あながちしくっと来ないです。 まずはアイドルについて。 聞いた話ですが、ゲイの人でも女性アイドルに興味のあるって方はいるって聞いたことがあります。 男でジャニーズファンの人とかをホモっていう人いるけど、同例だと男性野球選手やサッカー選手、男性歌手のファンの男性が全部ゲイだと考えるのは強引なのじゃないかって思います。 TOKIOなんて男性ファン多いですし、SMAPも男性ファンがある程度存在していますし、えー?と思っています。 次にアニメキャラやゲームキャラについて。 よく、RPGの主人公を男にするか女にするか議論が出ると、女派の一部が「男のケツがどうの」「着せ替え要素があるなら云々」「ホモなの」と言い出しますね。 全部が全部そういう訳とは限らないと思いますが、これもっと違うことだと思います。 聞いた話ですが、女を選ぶ人はゲームの主人公を自分自身と無関係な単に傍観者として見るので、実はあまり性別にこだわりがないんだって聞いたことがあります。 で、男として異性がいいからという、物語と関係ない理由で女にしちゃうんだって聞きます。 男を選ぶ人は、主人公をあくまで作中の自分自身のアバターだと捉えているので、感情移入がしやすい同性をというのにこだわって、男を選ぶのだって聞きます。 これが同性愛異性愛を分ける要素になると考えるのは厳しいと思います。 同性愛者がフィクションの主人公キャラクターを、自分自身と見做す傾向にあるかというと、そんな傾向は聞いたことがありません。 あり得ませんよね? あと一つ、これに至っては男好きという段階ですら、もう無関係状態と思うのですがもう一つ。 フェチというジャンルは性的指向に関与しないと思うのですが、なぜか関与すると思われがちです。 特にあるのが男性用水着フェチ(競パンフェチ)ですね。 これをゲイなのかどうかっていう基準にするのは、あれ?変じゃない?なります。 異性愛者で、自分の水着姿を異性に見られたいという、ガチの異性愛男性水着フェチを聞いたことがあります。 その他にも、そもそも水着は基本的にただの布で、人間ですらないのです。 それの質感や着た感じ、そしてそこから想像されること。 これに性的興奮することのどこがゲイなんじゃ、って思います。 異性愛、同性愛関係ない、全く違う点からくる性的興奮って話だって感じます。 以上3点、安易に「ホモなの?」言われるけど、僕の頭の中では「筋通らない」となってることです。 一体なぜこういうことが、ゲイなのか違うのかって話に結びついてくるのでしょうかね?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • FTMゲイについて-セクマイ-恋愛

    自分はFTMかFTXのゲイです 性別は女性だが心が男で男の子でありたい男の子でいたいと思ってるというか女の子が嫌です 見た目はジャニーズの山ピーの若い頃に似てるとよくいわれます あとV系盤の麺でVOCALの誰だれに似てるとか今風のイケメンっていわれます 服装はもちろん常に全部メンズファッションで渋谷のお兄系とかホスト系の格好してます ちなみに憧れるのもイケメンなオシャレな男です ただ男になりたい男でありたいわけじゃなくイケメンでいたいんです 不細工な男とかガチムチとか男くさいとか男っぽいのは嫌であくまでも中性的なイケメンが最高です そのためホル注は男性化が激しくでたりもするし髭とか嫌だしやってません オペは胸だけやる予定です いまはパス度をアゲるため筋トレしてます 現でもけっこう見た目はパス度たかめです普通に男子高校生に混じって違和感ないです やけに顔が美形だからそこがちょっと目立つくらい ホストとかモデルとか芸能界の誘いもよくうけます        長くなりましたがそこで質問が恋愛なんですが自分見た目も心も男の子で性別は女で戸籍変更とかはしないつもりですが恋愛対象が男なんです 精神的にゲイなんです FTMだと女が恋愛対象だと一般は思うのが多いが男が恋愛対象もいるんです 男の子として見てもらって男の子同士で付き合いたいんです 男を見る目は完全にゲイ目線です ちなみに自分は非性愛者でもあるため性的な関係はやらないです無理です肉体関係なしのプラトニックな関係で男の子と男の子同士な感じで純粋に付き合いたいんです しかも自分は精神的にタチなのでゲイのネコのこと付き合いたいです 以前自分は何人かのノンケの普通の男の子と付き合ってました しかし相手は自分をあくまでも女の子として.そうカッコいいボーイッシュやV系の男形の池面な女の子として見ていて付き合ってたのです だからむろん多少は女の子扱いされたりそうゆ目線で見られてました女の子に思われるのが苦痛でなんかセクマイなのに理解されてない気がして嫌でいつも自分から振ってました    ノンケだとやっぱ女の子として見てくるから難しいノンケでも完全に男の子として見てくれるひとならいいがそうしたらそいつは=ゲイになるわけで そしたらそもそもノンケじゃなくなるわけで そこでやっぱりゲイのひとがいいなと思うゲイの中にいると安心しますゲイてことが癒されます.今現在ゲイと交流してます 仲良くしてる可愛いゲイにもイケメンなゲイにも兄貴てきなゲイにも自分はモテてますぶっちゃけちやほやされてます しかし体が女の子なんでカミングアウトできないし恋愛に発展しません 色々考えてます どうしたらいいんでしょうか??  カミングアウトしたら無理になるかもしれないそもそもカミングアウトする勇気はない そしてカミングアウトして大丈夫だとしてもやっぱりノンケのときと同じで女の子扱いというか多少なりとも体は女の子なんだって目線で見られてしまう   対象がかなり狭く絞られてしまうため恋愛自体が難しいです どうしたらいいですか? それぞれの立場で意見をお聞かせください  1 一般の方 自分はどういった恋愛をすべきですか?  2 ノンケの男性の方 自分の恋愛をどう思いますか?理解はできますか? 3 FtMゲイやFtXゲイの方 どういった恋愛をしてきましたか?またしていますか? 4 ゲイの方 FTMゲイをどう思いますか?恋愛対象としてはどうですか?またどうすればいいでしょうか? お手数ですが回答や意見など宜しくお願いします

  • ゲイが好き

    私はタイに住んでいる日本人です。 タイにはオカマやゲイがたくさんいますが、私はあるゲイの男性を好きになってしまいました。今まで友達として付き合って来ましたが、あるときから彼を男性と2オて見ている自分気がつきました。ゲイである以上、その人とどうにかなるということはありえないので、この気持ちを消そうとしてきましたが、どうしても考えてしまいます。 彼は、海外生活で一番つらいときに支えてくれた人でもありました。ですから、気持ちを伝えて拒絶され、今の関係を失うのが一番怖いです。可能性は0なのですから。でも気持ちも伝えられず、一緒にいるのもつらい。でも離れられない。どうどうめぐりです。 本当に彼が男しか駄目な人ならあきらめがつきます。でも、実は彼はいわゆる後天性ゲイらしく高校生までは彼女がいたそうです。男に目覚めたのは大学生になってからだそうです。今は恋人はいません。ですから、もしかしたら女も大丈夫なのではと考えてしまいます。大丈夫だとしても私じゃだめなのかもしれませんが・・。 なんとか女はだめなのかどうか確かめる方法はないでしょうか。もし本当にだめなんだということが分かれば、諦められると思います。本当に変な質問で申しわけありませんが。回答お待ちしております。

  • ゲイ(バイ)になってしまいました。

    僕は今まで男性を好きになったことがありませんでした。むしろ、付き合っている女の子もいます。しかし、数ヶ月前から同じ部活(陸上部です)の彼が好きになってしまいました。以前、僕にとってかっこいい彼は、憧れの存在でした。でもそれが、いつの間にか彼が好きな気持ちへと、変わっていったのです。いわゆるバイになってしまったのです。そして、こんど彼にカミングアウトしようと思っているのですが、彼がはっきりノンケなのかゲイなのかはわかりません。でも僕は彼はゲイではないかと思うのです。なぜならば、彼は友達の(男の)(こんなこと書いていいのかわかりませんが)アソコを触れたり、友達にちょっかいをかけたりするのです。もちろん僕もされました。さらに、彼は部活の着替えの時にはやたらと僕にちょっかいをかけてくるのです。彼はひょっとしたらゲイかもしれないと思うのです。だから、いつも告白しようと思うのですが、「彼がノンケだったらどうしよう。仲の良い彼に嫌われたら・・・」と思うとどうしても言えません。 そこでなのですが、ゲイの方、ゲイでない方でもいいので、彼がゲイなのか考えてもらえませんか? このことを考えると胸が詰まって苦しいのです。 それとあつかましいのですが、皆さんはどのようにして、告白したりしましたかこれも教えていただけませんか? 長文でしかも駄文になってしましたが、どなたでもいいので、よろしくお願いします。

  • FTMゲイについて質問です。真剣に悩んでいます。

    ワタシは高1の女です。 小学生ぐらいときから女の子らしい格好を嫌って、親に無理やり着せられるのを嫌がってました。 今は仕方なく制服のスカートをはいていますが、すごく嫌です。 私服は男物しか着ません。(サイズの問題で下は女物) 私服のときだと、髪がショート、声が低いのでよく男と間違われます。 ワタシは、男に間違われることが嬉しいです。 周りから男に見られようと、わざと男っぽい格好をします。 学校ではスカートをはいてるにも関わらず、周りの女の子から『カッコいい』とか『男だったら彼氏にいたい』などよく言われてます。 ワタシは、『カッコいい』といわれるはとても好きです。 周りの女の子たちは胸の大きさとかを気にしていますが、ワタシは全然気になりません。 自分の身体が好きではなく、お風呂に入るときはなんでこんな身体なんだろう?と思っています。 歳を重ねるごとに、身体が女らしくなっていくことがとても嫌です。 男の人に強い憧れがあります。 生まれ変われるのなら、男になりたいです。 学校生活では、普段女の子と一緒に行動しています。 女の子は恋愛対象ではなく、男です。 でも、女と男として付き合いたいのではなくて、男同士で付き合いたいんです。 自分のことを男として愛してほしいんです。 FTMゲイの人で性行為をするときは、タチになりたいという人が多いと聞きましたが、 ワタシは、ウケしか想像できません。 親は、男っぽいと言うことは知っていますが、ワタシの現状は知りません。 学校で、ある子に『男だろ?○○しなよ!』みたいなことを言われて、 こっちは真剣に悩んでるのに、軽々しくそんなことを言われてイライラしたし、傷つきました。 なので、友達に相談する可能性も低いです。 ワタシが質問したいことををまとめると、 ・ ワタシがFTMの可能性はありますか? ・ FTMとして生きていくのは大変なのでしょうか? ・ FTMゲイをゲイの人はどう思うのでしょうか? です。 長々とすいません、 回答よろしくお願いします。

  • ゲイについて

    「男を好きなる男」がゲイ(男性同性愛者)と認識していますが、 その人の心情について深く知りたいと思いました。 私は男でノーマルで、男を好きなること自体よく理解できません。 (決して存在を否定しているわけではありません。心情的に同じ気持ちになれないだけです) たとえば、ゲイAさん、同じくゲイBさん、ノーマルのCさんがいたとして、 A→B、Cの愛は成立するとしても、C→A,Bは成立しませんよね? そうすると、相思相愛となりえるのはA⇔Bだけですか? そうだとすると、疑問ができます。 Aさん自身は自分が女だと思い、Bさんも自分が女だと思っている。 Aさんにとって好きになれるのは男だけなので、女だと思っているBさんを好きになるのはおかしくないですか? 逆も同様に疑問に思います。 また、ゲイは女性男性どちらも愛せる場合もあるのでしょうか?