• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヘッター・フッターを無しに設定しても印刷される。)

ヘッター・フッターを無しに設定しても印刷される

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.2

パソコンのOS環境などが不明なため、 コメントが難しいのですが..... アプリケーション側で付与していない、ということであれば、 正しくアンインストールしたのち、 OSに合致したものを入れなおすことで 動作確認をするのが良いかと思います。 仮にWindows10としますが 1.PX-1700Fの電源を切る 2.スタート→Windowsシステムツール→コントロールパネル→デバイスとプリンターを開き、PX-1700Fのアイコンを選択してデバイスの削除を実施。 ※名前違いで複数のPX-1700Fアイコンがある場合は、繰り返してすべて削除 3.スタート→Windowsシステムツール→コントロールパネル→プログラムと機能を開き、 ・EPSON Scan ・EPSON PX-1700Fプリンターアンインストール を削除 4.PCを再起動(シャットダウン→電源オンはNG) 5.下記サイトから PX-1700F WebInstaller(統合インストーラー)をダウンロード https://www.epson.jp/dl_soft/readme/30230.htm 6.ダウンロードした Epson_PX-1700F_JA_21_Web.exe を実行し、 画面の指示に沿って進む。 途中、パソコンとの接続方式を聞かれた段階でプリンターの電源を入れて検出させてください。 7.続いてEpson Software Updaterが起動してくるので、 「必須のアップデート」に検出されたもの(ファームウェアやドライバー類)はすべて適用する。 「おすすめのアップデート」はソフト名にマウスを合わせると概要が出るので、必要に応じて適用・導入する。 ・PDF作成モジュール/ OCRコンポーネント →スキャンデータをPDF形式で保存する場合 ・Fax Utility →FAX運用をする場合 ・Epson Event Manager →EPSON Scanではなく、操作パネルでスキャン操作をする場合 にはそれぞれ導入しておくことをお勧めします。 これにより、お使いのPCへのソフトウェア環境が更新されるので、 試してみてください。

関連するQ&A