• ベストアンサー

人を好きなってはいけない容姿レベルの人

tarutosanの回答

  • ベストアンサー
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.3

男性は化粧できないですし、女性より顔が大きい分目立ちますよね。 しかし女性にしても顔のよしあしは色々とあるものです。 高望みさえしなければ、どうとでもなるのではないでしょうか。 骨格的な問題はお金はかかりますが外科手術でずいぶん違ってきます。 外見に自信がないなら、口調や表情などを研究して磨かれてみるのもいいと思います。

関連するQ&A

  • 人を好きになっても迷惑だと思われる容姿レベル

    の人は諦めるしかないのですか? 理不尽ですよね 客観的に見てかなりひどい顔です、骨格がクソですからね 人を好きなることすら許されないのなら、人に優しくもなれないですよね

  • あなたの容姿のレベル!!

    みなさんは自分に自信がありますか?(^^) 同年代の方と比べて、 自分の容姿レベルはどのくらいだと思いますか?(顔含む、性格含まず) 誰もあなたの顔をのぞきませんので本音で・・・笑 100点満点で答えてください★ -------- (おまけ) ・人からカワイイ・カッコイイと言われ育った人は、やはり自信アリでしょうか? ・努力ってしてますか? ちなみに私は、 生またままの姿42点(笑 化粧・ヘア・ファッション完璧で78点です(笑、女って得です…) 書き方は問いません★ ご自由に♪

  • 容姿が同等のレベルは集まる?

    前に勤めていた会社のことです。 勤め始めはきれいな人も多かったのですが、年々どうにも容姿が下の方々が多くなり、男性女性ともに卑屈な雰囲気でした。 会話といえば男性は「あいつはイケメンだから得してる。でもあいつきっと変態だし、家が金持ちだからあまり真面目に働かない」とか私が「Aさん(芸能人)って美人だよね」というと女性が「世の中は美人しか相手にしない。美人は何やっても得だから。」とか。私以外の女性がみなさんかなり太めで、女性としての魅力があまりない雰囲気です。(服装や髪型など)その方々はお互い卑屈とは思っていないようで、しかし私から見ると卑屈な感じの会話を楽しんでいました。入った当初から先輩の私よりもズウズウしく振る舞い、注意すると不機嫌になる感じでした。とにかく卑屈な会話がず~っと続きます。 毎日毎日、そんな会話が行われる環境でした。 その会話をしている人が全員かなり太めでだらしない感じです。見た目オタクっぽい感じでした。 まだ涼しい季節から冷房もガンガンで「冷房止めても大丈夫ですか?」というと「すいません、新陳代謝がいいので」と言われました。正直「太っているから暑いのかな」と思ったのですが、それは認めないようです。 正直、負しか感じなくなり、そのうちに彼らと何を話したらよいのかわからなくなり、そして何かいうたびに、卑屈に捉えたり、機嫌が悪くなる反応にうんざりして結局転職しました。 今いる職場は逆に美人or魅力的なかわいい女性がほとんどです。卑屈な会話なんて一言もなく、みなさん笑顔だし、低姿勢です。「あの女優さん美人ですよね」といえばみんな「そうですよね!素敵ですよね~」とか「憧れてるんですよ~」とか。美人な人に対して卑屈な態度な人はいません。 同じような人種が集まるものなのでしょうか?上記の彼女らは自分たちが卑屈だとは一切思っていないと思います。

  • 容姿レベルについて

    容姿について 自分はたまに美人や綺麗などと有難い事に言っていただけるのですが、本当に綺麗な人とかって街を歩いてても周りから見られたりされますよね?? そういうのが無いので(たまーーに視線感じるくらいならある)、自分はやっぱり普通なんだなと感じます。 おじさんとかからの視線はたまに感じるのですが、、、 客観的な容姿レベルが知りたいです。

  • 容姿のレベル

    自分の容姿レベルが恥ずかしながらわかりません。男性に容姿を可愛い、綺麗と褒められる場合、必ず私に好意がある人達ばかりです。言ってしまえば下心があるので、ヤリタイためのお世辞かなとも思えます。それ以外の男性(職場の上司や男友達など)には言われません。同性にも20代半ばを過ぎてから褒められることは、ほとんどなくなりました。もしかしたら、ブスなのでは・・という思いがあり不安です。わからないということは、普通なのでしょうか?

  • 高学歴な人の容姿のレベルが上がってきている

    高学歴な人の容姿のレベルが上がってきている。自分の容姿がモチベーションに大きく影響しているんでしょうか? 

  • やってない人から見ると、そう見える?

    私はmixiやフェイスブックをやってるのですが、 彼との会話の中でそのことを話したら、 「そういうのをやるやつは、現実世界に友達のいない奴、 一人では何もできない奴、ネット上で馴れ合ってないと精神が保てない奴 精神が不安定な奴、精神障害者がやる事」 と言われたのですが、 mixiなどをやってい人から見ると、そう見えるのでしょうか?

  • 職場の人に容姿いじりをやめてもらいたい

    職場の人に体型いじりをされるのが苦痛なので、 私から興味をなくしてもらいたいです。 執着、興味を無くさせるには? 私はここ数年、同性ストーカーにあい、 ストレスとうつ病の向精神薬の副作用で10キロ太ってしまいました。 今、人生でピークに太っているのですが、 職場の人に容姿いじりをされます。 でかいとか、醜いとかです。 ちなみに、うつ病はまだ完治してないので、 向精神薬の関係で、今すぐに痩せるというのは無理です。もし、精神病のかたで副作用太りの痩せ方をご存知の方は教えてください。 そして、私はジャ○ーズが好きなんですが、 ジャニー○のコンサートに行く日に、職場の人たちから 「そんなに太ってるのに行っていいの?」と、言われました(汗) ジ○ニーズのコンサートって、痩せてる人しか入れない入場制限があるんですか? どうしたら、職場の人の容姿いじり発言をやめてもらえるでしょうか。 私の体型への興味とか、関心をなくしてもらいたいです。 人の人生には、それぞれ事情があります。 その人にはその人の人生、というのを どうやったら分かってもらえるでしょうか?

  • 人の容姿を貶す人

    長文失礼いたします(´・ω・`) 私は、高校3年生の女子です。 クラスメイトとは、ほとんどの人と仲良くできていますが、例外がいます。 それは人の容姿を貶す人です。 例えば、いつも一緒にお弁当を食べている友達が色々な都合(委員会、係の仕事や召集など)で一緒に食べられない日があるとします。 その時には、他の仲がいい友達たちと食べることになり、みんなで楽しく食事していたのですが、たまたまお弁当を食べる際に席が近かった人たち(クラスでは性格が悪いと言われている2人)が私達のほうにわざと体を向けて食べていました。 その時には、なんでこの人たちは机をくっつけたりしてお互いに向き合って食べないんだろう?と思っていたのですが、問題はそこからでした。 それは、やたら視線が合うのです。 何度も何度も視線が合うことが多く、疑問に感じていると、どうやら友達もそのように感じていたようで嫌な気持ちになりました。 私達はその子達にいやがらせも悪口も言ったことがないのに、なぜかそのようなことになってしまい本当に嫌です。 また、ある朝に私が教室に入るなりその子達が私の方を一回チラッと見ながら、「寝起きの顔、やばくな~い?」と言っているのが聞こえてきてしまいました。 気のせいだと思いたかったのですが、そうだとは思えませんでした。 確かに、私の容姿は整っているとは言えないです。 中学時代にはいじめられ、男子からは散々きもいと言われ続けていました。 ねずみ顔ですし、眉毛は太いし目は日によって一重になったり二重になったり鼻は低いし着飾ることも苦手です。 しかし、いくら私の顔がブサイクでも何も直接口に出したり、笑わなくてもいいのではないでしょうか。 それからというものの、友達と楽しく話している時にもやたら目が合うし、私のことを見てくるような気がします。気にしないように!と心掛けてはいるのですが、どうしても気にしてしまいます。 また、その子達はイケメン好きで片方の子は普通に美人です。 でも平気で人の嘘の噂を流したりして、噂を流された子が悪いイメージがついてしまい傷付いていることもありました。 その子達以外にも、私の容姿を貶したり、いちいち行動を馬鹿にしてくる3人組もいたりと、正直つらいです。 顔がダメなら人として魅力的になろう!と思い、「人には優しく、気づかいを心掛け、常に人を楽しませられるような存在であるように」と生きてきました。そのおかげでクラスメイトや先生からは信頼されていると思いますし、特別仲がいい子はいませんが相談を受けたりすることは多いです。 これからいったい私はどうやって過ごしていけばいいのでしょうか。 1人で悩んで解決しようと思いましたが、今回ばかりはもう精神的に辛いので、皆様のお言葉を参考にしたいと思い、質問しました。 ご回答頂けたら幸いです・・・。

  • 普通レベルの容姿の人って恋人はどうやって作る

    普通レベルの容姿の人って恋人はどうやって作るんですか?