• ベストアンサー

定形外で家電を送付していいのかどうか

KaneHenの回答

  • KaneHen
  • ベストアンサー率23% (16/67)
回答No.2

電動歯ブラシ程度なら梱包次第ですが郵便受けに入ってしまいますよ 何が大丈夫なのかと言う事もありますが(;^_^A 直接手渡しが希望なら レターパックプラス https://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/ とかどうですか?

inudaisukidesu
質問者

補足

定形外は手渡しされないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 定形外郵便

    定形外郵便を出すのが初めてなので教えてください。 その送りたい定形外郵便が、郵便ポストに投函できるのなら投函して配達してもらうこと、もちろん可能ですよね?

  • 定形外郵便について

    定形外郵便(120円)を普通のポストに投函しても配送されるのですか? いつも投函しているポストに投函し忘れてしまい、違うポストに投函しました。投函したポストはハガキと郵便物に投入口が分けられていないものだったのですが、普通に配送されるのでしょうか?

  • 定形外について

    定形外で発送するさいにポストに投函して発送できるのでしょうか?ご存知の方お教えくださいますでしょうか?

  • 定形外郵便のことで

    おたずねします。 定形外郵便で送れるサイズは決まっているのでしょうか? ポストに投函できるサイズなら定形外郵便で送れると 聞いたのですが・・・ どなたかご存知ですか?

  • 定形外・ポストについて。

    ポストに入るサイズならば何でも入れて平気でしょうか? 重さが定形を越していれば(例えば定形外の120円) 120円切手を封筒に貼ってポスト投函することは可能ですか? あと定形外で送ってもらったら(ポストに入らない大きさだったので)玄関の前に置いてあった。という話を聞いたのですが本当でしょうか? 定形外でも郵便配達の人が手渡ししてくれると思っていたのですが…心配です。

  • 定形外の切手は必ずついているものですか?

    定形外について質問なんですが・・・ この前初めて定形外で送られた封筒に切手がついている物を見ました。 (今まで目にとまっていなかっただけかもしれませんが・・・) 定形外で配送される荷物には必ず切手がついているものなんでしょうか? それとも、調べたところポスト投函しているお客様の荷物には切手をつけるというような内容の物があったので、切手をつけてポスト投函している人にだけそういうものがつくのでしょうか? 些細な事なのですが気になりましたのでご質問させて頂きましたm(_)m

  • 定形外郵便

    定形外の郵便料金は重量だけで決まるものなのでしょうか。封筒の大きさは関係ないのでしょうか。そこらのポストに投函しても大丈夫でしょうか。

  • 定形外郵便で。

    友達に頼んだものを定形外郵便で送ってもらう予定なのですが、ちゃんとした重さがわかりません。切手を貼らずにポストに投函して、私の家に着いた時に料金を払うということは可能ですか??

  • 定形外郵便について

    こちらのカテゴリーで良いのか分かりませんが、定形外郵便について教えてください。 箱のお菓子(未開封)を送りたいと思っているのですが、宅配にするほどの大きさでもないので、定形外郵便で送ることが可能ならば使用したいと思っています。 食品は入れても大丈夫なのでしょうか? 可能な場合、重さに応じて切手を貼り、ポスト投函で大丈夫なのでしょうか? どなたかおわかりになる方がいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 定形外封筒のポストへの投函は?

    定形外の封筒は郵便ポストに投函してもよいのでしょうか? 自分で封筒の中に商品を入れて、宛先等を書いて、相当分の切手を貼ってポストに投函って意味です。