• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EP881シリーズで印刷が急に出来なくまりました)

EP881シリーズで急に印刷ができなくなった!対処法や原因を教えてください

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.2

補足ありがとうございます となると、 いちどEP-881Aのネットワーク設定を初期化して、 ルーターとの接続からやり直したほうが良いですね。 1.タッチパネルで [設定]-[購入時の設定に戻す]-[ネットワーク設定]を実行し、 ルーターとの接続を解除します。 2.タッチパネルで プリンターにSSIDとパスワードを入力して設定する https://download4.epson.biz/sec_pubs/ep-881a_series/useg/ja/GUID-072DDDF4-A6C9-400F-B4DB-5CCBAE47D396.htm または プッシュボタンで自動設定する(AOSS/WPS) https://download4.epson.biz/sec_pubs/ep-881a_series/useg/ja/GUID-AB8A0BE8-CDE5-4A1E-8D43-EAA015DB858A.htm により、ルーターとプリンターの間を無線LAN接続します。 接続が完了したら、一度、プリンターの電源は切ってください。 (以降指示があるまで切ったまま) 3.コンピューターから既存のドライバーを削除します Windowsなのでコントロールパネル→デバイスとプリンターから、 EP-881Aのアイコンを選択してデバイスの削除。 ※名前違いで複数アイコンあれば繰り返してすべて削除。 4.コンピューターから既存のソフトウェアを削除します コントロールパネル→プログラムと機能から、 ・EPSON Scan2 ・EPSON EP-881A Series プリンターアンインストール のエントリが残っていれば、これらを削除 5.パソコン再起動 6.下記から統合インストーラーをダウンロード Epson Web Installer https://www.epson.jp/dl_soft/readme/29832.htm →Epson_EP-881A_Series_JA_11_Web.exe 7.ダウンロードしたEpson_EP-881A_Series_JA_11_Web.exeを 下記ページの https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=030891 対象機種4グループの記載に沿ってインストール。 ※手順4で「インストールソフトウェア選択」画面が表示された場合は、「必須ソフトウェアの再インストール」を選択 ※手順6でプリンターとの接続方法を選択する画面になったら、 EP-881Aの電源を入れて検出させてください。 ※ドライバーのインストールに続いて、Epson Software Updaterが起動してきますから、指示に沿って進み、 「必須のアップデート」に検出されたものはすべて適用してください。特に、ファームウェア(本体の制御プログラム)は必ず適用してください。 「おすすめのアップデート」については、ソフト名にマウスを合わせると、概要が出るので、必要なものを選んで導入・更新してください。 推奨: PDF作成モジュール/ OCRコンポーネント →スキャンしたデータをPDF形式にするなら Epson接続診断ツール →今後のトラブル対応を支援してくれる 任意: Epson Event Manager →パソコンからEPSON Scan2で取り込むのではなくて、 EP-881Aのタッチパネル操作からPCに保存する使い方をするなら必須 Easy Photo Scan →写真をスキャンすることが多いなら便利。 Epson Photo+ →E-PhotoとPrintCDが合体したようなソフト。年賀状作成もできる。 EPSON Print CD →レーベル印刷をよく使うなら推奨。Photo+より細かいことができる。 E-Photo →写真や画像印刷で使い慣れているなら。Photo+と共存できます。 これで、ソフトウェア類や、 ファームウェア(プリンタ本体の制御ソフト)が最新の状態に更新されるので、これで確認してみてください。

makoto-sora
質問者

補足

とても丁寧に分かりやすくありがとうございました。 すべてやってみましたが、やはり印刷が出来ませんでした。 PCの事は全然分からないのですが、何だかPCとプリンタがうまく繋がってないように思います。 テスト印刷なども出来ませんでした。 しかし、プリンタ単体のノズルチェックパターンの印刷などは出来ます。 そしてスマホからも印刷が出来ます。 他に対策はありますでしょうか? よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • EP-879Aシリーズのカード印刷について

    EP-879AシリーズでJP-ID03に印刷できますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターのEP-879Aシリーズで印刷できない

    プリンターのEP-879Aシリーズを利用していますが、スマホからのWi-Fiで印刷は出来ますが、パソコンからは出来ません。パソコン画面にはインク情報等は出てくるので、繋がっているとは思いますが、肝心の印刷ができなくて困っています。状態もエラー印刷中と表示されています。 わかる方、助けてください<(_ _)> ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-882AW 印刷が途中で止まる

    EP-882AWを使用しています。エラーメッセージなしに印刷が途中で止まります。 電源OFFして再起動しましたが結果は同じです。どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-802Aの印刷について

    EP-802Aを使用しています。 新しくWindows8.1を買い、無線LANで出来るようソフトもダウンロードしました。 ですが、印刷しようとすると印刷中と表示のまま動きません。 助言をお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-301印刷出来ません

    EP-301ですが、しばらく使っていなかったのですが、印刷出来ません ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-806Aシリーズ/印刷ができません

    EP-806Aを使用しています。印刷できません。パソコン(Windows10)とプリンターは無線LANで繋がっています。パソコン側からプリンターのインク残量の確認やノズルチェック・ヘッドクリーニングの指示は出来て反応します。Windowsのテストページの印刷は反応しません。excel等を印刷しようとするとエラーメッセージは出ず問題なく受け付けられたように見えますが、プリンターキューにドキュメントが送られていません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷できません!

    急に印刷できなくなりました。 オフラインになってしまっています。 オンラインにするやり方がわかりません。 ちなみにパソコンはWindows7.パソコンはエプソンのEP802です。 無線ランを使っています。よろしく。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-807AWの印刷ご出で来ない

    現在、EP-807AWを使っていますが、プリンターを印刷かけても全く反応しないが、再起動かけたら印刷します。なぜでしょうか?  教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ep-703a 無線lan印刷

    ep-703a を使用しています。 windowsXPを使用していたときは、何の問題もなくできていた無線LAN印刷がwindows8に買い換えたところ、無線での印刷ができなくなってしまいました。 PORTに選択がでてこないのですが、どうすればよいでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷出来ません。。

    EP805Aを使用しています。Wordで作った書類を印刷しようとしたら、印刷エラーになってしまいました。 無線で接続していますが、接続は出来ています。 プリンターの認識もできてます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。