• 締切済み

マスクなんて意味あんの?

マスクしてたってかかる人はかかるし、マスクしてなくてもかからん人はかからん。 そもそも隙間だらけでフィルターも貧弱な不織布の使い捨てマスクごときで、ウィルスなんて防げるの?

みんなの回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1127/8941)
回答No.3

ウイルスが排出される際必ずウイルスよりもけた違いに大きなサイズの気道の粘液などと一緒に出てきます。ウイルスだけが吐きだされているのではない。すなわちマスクは感染予防にも有効です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

マスクの防御力ですが、サージカルマスクはウイルスを約95%防ぎ、 不織布の使い捨てマスクは70%前後、アベノマスクや布製の マスクなどは30%前後だと言われています。 不織布の使い捨てマスクは、3重4重になってますが、中に静電気を 帯びた一枚が入っている為、70%前後の防御力があります。 ただ、不良品の場合もあるので、販売元の信用が大切です。

noname#244535
質問者

お礼

中国産のマスクとかよく使えるよね。 あの国からウィルスが広まったっつーのに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (958/2928)
回答No.1

防げません。 コロナでもインフルエンザでもウィルスは、ナノレベルの細かさです。 不織布でも飛沫で飛んできたものを防御するだけの機能はありません。 (鼻や両脇の隙間からも入ってきます) ましてやアベノマスク等はザルのようです。 逆にウィルスを持っている人からの飛沫を抑えるのには一定の効果があります。

noname#244535
質問者

お礼

マスクを妄信してる奴って本当バカっぽく見えるね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メガネが曇らないおすすめマスクありませんか?

    マスクをすると、メガネが曇って困ってます。 とりあえずは、使い捨て不織布マスクと口の間にガーゼのハンカチをはさんで隙間を少なくして使ってます。 今度新しいマスクを買おうと思うので、おすすめのものがあったら教えてください。

  • 【不織布マスクってどれくらいの粒子サイズまで防げる

    【不織布マスクってどれくらいの粒子サイズまで防げるのを不織布マスクと言ってるのか教えて下さい】 不織布の読み方はふしぬのですか?ふおりぬの? 不織布ってどういう意味なのでしょうか? 新型コロナウイルスの前はPM2.5対応マスクとか謳ってたのに今の使い捨てマスクは不織布マスクと言っています。 不織布マスクでPM2.5は防げるのでしょうか? あと90とか95とかだけ書いてる不織布マスクの90とか95は花粉を90%、95%カットするという意味でしょうか? 花粉を90%、95%カット出来るのはPM2.5対応マスクと比べて穴の大きさはどのくらい違うのでしょうか? 不織布マスクってどれくらいの粒子サイズまで防げるのを不織布マスクと言ってるのか教えて下さい。

  • ウレタンマスクはダメですか

    花粉症などがあり、コロナ以前よりウレタンマスクを愛用しております 最近、感染予防に不織布マスクをするように言われたりします 不織布マスクをしているとどうしても少し息苦しくて無意識にマスクの中で口を開けていたり、横などに隙間があったりするので必ずしも不織布マスクが良いわけではないかと思うのですが。 暑い季節には不織布マスクに汗が溜まったりもします ウレタンマスクをしている人は気になりますか ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 使い捨てマスク洗濯について

    使い捨ての不織布マスクの洗濯について。 洗濯ネットの小さいサイズで洗うことを条件にした場合、1日一枚の使い捨て不織布マスクを洗濯して使うことは可能でしょうか? これは、ウイルスがどうこう、ではなく、あくまでも長くもつかどうか、長く使えるかどうか、という視点から回答をお願い致します お金がなく、さっきローソンストア100で、五枚セットで110 円のマスクを購入してきたので質問しました お待ちしております

  • このマスクは?

    不織布の使い捨てマスクを買いました。 使用して外出し、15分ほど歩いているとマスクの内側に水滴が沢山生じてビッショリ濡れた状態になりました(^_^;) このマスクって、良いマスクですか?悪いマスクですか?

  • 不織布マスク信者

    不織布マスクをしていれば最も感染予防に効くと信じて、不織布マスクしても鼻脇や頬の横に隙間が空いている人って、思考停止してますよね?

  • マスクについたファンデーションの落とし方

    女性の方々にお尋ねします。 今や、不織布の使い捨てマスクであれども、数回は洗濯して使いまわす一般人も多いと伺います。私も洗濯しています。 化粧をしてマスクをしたら、肌色のファンデーションがマスクに付きます。 これをどうやって落としてますか? 顔用のオイルクレンジングなんかを使うのでしょうか? (今、私は、このファンデがマスクに付くのが嫌で、日焼け止めしか塗ってないです。) 不織布に、化粧落としクレンジングを使っても、今度はこの化粧落としがマスクから洗濯ですっきりとれるのでしょうか?という問題もおきます。 布マスクでも、同様にファンデが布マスクにつきますよね。 布マスク、使い捨て不織布のマスク、それぞれの場合、みなさん、どうしてますか?

  • 不織布マスクでは意味がないのか?(放射性物質)

    311から10ヶ月経ちました。 復興どころか未だ道筋の見えない原発事故。気の重い毎日です。 質問はタイトルどおりなのですが、マスクについてご意見伺いたいです。 高機能フィルターマスクのN95やN99あるいはD2やD3といった規格のものは 毎日使い捨てするのには値段も使用感もちょっと難しい感じなので不織布のマスクの常用を検討中ですが、BFE99%以上という証明は放射性物質に関してはほとんど意味が無いように見えるのですが、それでもマスクをするのとしないのでは全然違うのでしょうか? http://www.panflu.jp/bfepfe.html

  • 一般に販売されてるマスク装着では意味が無い?

    洗えるマスク、政府支給のマスク、使い捨てマスクについて 洗えるマスクも多々のメーカーのものを所持、政府支給のマスクも使い捨ても所持していますが、感染者ゼロの街に住み県全体では少し昨今感染者が増えては居ますが都心に比べると少ないです。マスクをしない人も増えてますが、N95医療用マスク並みの性能は一般販売されているマスクには無いので感染防止には役に立たない可能性があるとの記事を読みがっくりきています。フィルターBFE規格(3ミクロンのバクテリア・細菌飛沫濾過)VFE規格(1.7ミクロンのウイルス飛沫濾過)PFE規格(0.1ミクロンのウイルス濾過)の中でPFE規格のものが最高水準だと言われています。一般のマスク(洗えるマスク、政府支給マスク、使い捨てマスク)の中でもBFEに達したものはありますが、そうでないものもあるようです。PFE規格以外のものはマスクをつけていたとしても感染する可能性って高いのですか?

  • 使い捨てのかわいいマスク

    インフルエンザの流行で毎日マスクの着用をするのが望ましいと言われています。 マスクの衛生面を考えると使い捨てかなと思うのですが、白いものはいかにも病気っぽくていやだなと思っていました。 先日、ネットで何気なく見ていたとき、箱入りのマスクでクローバー柄やその他何種類かの使い捨てマスクを見付けたのですが、お気に入り登録をし忘れてしまい、どこのものか分からなくなりました。 どなたか知っている方がいましたら教えてもらえませんか? 確か不織布のもので箱入り、女性のモデルさんが着用していました。

このQ&Aのポイント
  • ELECOM(WRC-2533GS-B)ルーターを使用してソフトバンクのルーターとの接続を不安定なため、apモードでの使用を考えています。apモードを使用した場合、2階までの通信速度や通信範囲にどのような変化が起きるのでしょうか?
  • apモードでの使用にはどのような設定が必要なのでしょうか?具体的な手順や注意点などを教えてください。
  • ELECOMルーターのapモードについて知りたいです。2階までの通信速度や通信範囲の変化について教えてください。また、apモードで使用するための設定方法についても教えてください。
回答を見る