• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:きれいにしてもすぐに汚れてしまうのですが…)

床の掃除で困っていることがあります

このQ&Aのポイント
  • 床の掃除が大変で困っています。特に模様部分にゴミが入りやすく、取り除くのが難しいです。
  • 現在は爪楊枝や雑巾を使って掃除していますが、効果が限定的であり、他の方法を探しています。
  • 掃除機やコロコロを使ってもゴミが取れず、取り除く方法に悩んでいます。良い方法を知っている方がいれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.1

通常の掃除で取れず衛生的でないと管理者にクレームを入れて透明なり白なりで凹部分を埋めてもらうのはどうですか?

kurogoma_2
質問者

お礼

ありがとうございました😊

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アパートのフローリングの掃除方法について質問です

    新築の賃貸アパートに入居して3年が経過しています。 最近フローリングの床の表面に、細かいですが、ボコボコと亀裂が入って浮いてきています。 フローリング床の表面の合板が割れてきているような感じです。 普段はカーテンを閉めているので日が当たって焼けたものではありません。 普段の掃除はクイックルワイパーなどで行っていますが、気になったときに固く絞った雑巾で拭いたりしています。 この亀裂の原因は掃除の仕方が悪かったのでしょうか? またそうでない場合、この床はこのまま放置してしまってよいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • お掃除のすごく基本的な質問(アパート)

    床(フローリング)掃除 1)クイックルワイパーでホコリをとる 2)塗らした雑巾に洗剤(拭き掃除マイペット)をつけてふく という方法でやっていますが、 この雑巾をバケツですすぐと、 やっぱりホコリや毛や小さなゴミなど浮いています。 この汚れた水ってどこに捨てればいいのでしょう? 洗面台に流したら詰まりそうだし、 しかたなくトイレに流していますが、これっていいのでしょうか? みなさんはどうしていますか? とくにアパート住まいの人に伺いたいと思います ※自分は使い捨てオンリーで雑巾使ってないですという アドバイスはナシでお願いします

  • 洗面台の排水溝(水取り口)の掃除方法

    洗面台の排水溝ですが、なかなかうまく掃除できず困っています。 我が家の洗面台は添付画像のタイプの排水溝になっています。 タカラスタンダードさんの製品らしいのですが、上の金具部分が取れません。 以前住んでいたアパートは、上の金具部分が取り外せたので、 キャッチャー部分に溜まったゴミや髪の毛を綿棒などで上から抜き取り、 水に流しながら全体を洗うことができました。 しかし、今の製品は上の金具部分が取り外せないらしく キャッチャー部分の髪の毛が綿棒や爪楊枝ではどうしても取れず、 仕方なしに手づかみでゴミを取り除いています。 タカラさんに良い手入れ方法がないかを問い合わせてみたのですが、 残念ながらそもそも回答を頂くことができませんでした・・・ みなさんは、排水溝部分をどうやって掃除されていますか? 何か良い方法があったら是非ご教示いただければと思います!

  • 歯磨き アンケート

    歯ブラシで丁寧に歯を磨いても 最後に歯の間をフロスや爪楊枝で掃除すると ゴミが残ってると思いますか?

  • アレルギー フローリングとカーペット

    賃貸に引越し後、アレルギーが出ました。 入居後からアレルギーが出て 病院ではダニと埃という結果でした。 部屋以外の環境は変えておらず、 とても頻繁に掃除しても症状が出ています。 部屋の床はフローリングなのですが、 板と板の隙間に埃や細かなゴミが入り込んで 掃除機でも、楊枝など細い棒でかきだそうとしても、 うまくいきませんでした。 カーペットには埃などアレルゲンをまきあげない効果があると聞き、 フローリングの隙間のゴミを封じ込める意味でも カーペットを敷こうかと考えています。 お尋ねしたいのですが ・この場合、フローリングのままとカーペット、アレルギーには どちらが効果的と思われますか? ・防ダニ加工の場合、その下のフローリングの隙間のいそうなダニを 封じる効果はあるでしょうか

  • とれないカーペットの洗濯方法

    賃貸ですが 床がフローリングではなくじゅうたん?カーペットなのです。 築20年の古いアパートで、入居した時も少しカーペットは汚れていました。 床に密着しているからはがせないのですが 洗濯方法、掃除方法はありますか? 掃除機、コロコロしかないでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • マンションの廊下の掃除

    マンションの廊下の、自分の家の前の掃除はしていいのでしょうか? 文が苦手ですので、変でしょうが読解できたら嬉しいです。 私はマンションに住んでいます。 清掃業者?さんがマンションの廊下をよく清掃にくるのですが、ゴミを掃くだけで、滅多にモップがけをしたりすることはありません。 そして、私の家の前は人がよく通るのでとても汚いです。 自分の家の前だけ、掃除が趣味なので清掃したいのですが、してもいいのでしょうか? そして、なにで掃除すればいいのでしょうか?モップはありません。 雑巾で拭いたら、雑巾の汚れが落ちにくいので途中から汚れをつけるようになってしまいました…。 たわしでしょうか?床は模様がある感じで、凹凸があります。 お時間があれば、回答よろしくお願いします。

  • 掃除の方法

    年末に向け少しずつ掃除してるのですが、如何にもこうにも汚れてるのは確定なのに難しくて掃除できない部分があります。みなさんはどうやって掃除してますか? 冷蔵庫と壁の隙間と冷蔵庫の下 埃が油のベタベタとくっついて黒い汚れがたくさん見えますが冷蔵庫は重くてなかなか持ち上げるのが大変です。アパートなので汚したままだと出るときにお金がかかるので困っています。 また、洗濯機のホースがあるところがものすごく汚れています。しかし掃除機は入らず雑巾で拭いても埃が雑巾の水分を吸って黒い塊のようなカスになって小さいゴミを取るのが大変です。 また、フリルのついたお姫様仕様のカーテンのフリルに埃がたまるのですがどうやって取れば良いのかわかりません(-。-;カーテンに掃除機をやると巻き込みますし、カーテンに床を掃除する掃除機のノズルをつけるのはちょっと汚い感じがしてしまいます。 よかったら教えてください。

  • ボンド

    iPhoneのイヤホンジャックを掃除しようと、ボンドと爪楊枝でゴミが取れるとネットで書いてあったので試したところ完全に取れずに奥の方にカスがたまってます。 イヤホンをさしてないのにイヤホンがささってる判定になり、電話ができません。 どうしたら取れますか?

  • 1、PS3のコードを縛ってあった針金みたいなやつで

    爪の中のゴミを掃除しましたが、肝炎になる確率ありますか? また、爪の中のゴミから肝炎に感染しますか? 2、また手や携帯や床をふいたりしたゴミが入っているゴミ箱のゴミが溢れ出していたら素手で押して入れますよね? 肝炎の危険性はないですよね?

このQ&Aのポイント
  • 祖父が喧嘩からの些細な出来事で家出しましたが、保険証もなく最近持ち始めたスマホもないため心配です。
  • 祖父と祖母は喧嘩が絶えず、祖父が家出しました。しかし、保険証もなくスマホもない状態での失踪で心配です。
  • 祖父が喧嘩からの些細な出来事で家出しました。保険証もなくスマホもないため、祖父の行方はわかりません。警察の対応も心配です。
回答を見る

専門家に質問してみよう