- ベストアンサー
なりすましメールの添付ファイルを開いてしまったら
- なりすましメールの添付ファイルを開いてしまった場合の対処法や注意点について調べました。オフィスのPCにウイルスバスターをインストールし、定期的なセキュリティチェックを行うことが重要です。他にも情報漏洩を防ぐためには、社員の教育や二要素認証の導入などが有効です。
- なりすましメールの添付ファイルを開いてしまった際に心配な点や対策について調査しました。ウイルスバスターとしてWindows Defenderを利用する場合、追加のウイルス対策ソフトの導入が必要です。また、ネットワークでつながっている場合は他のPCにも感染の可能性があるため、全てのPCでウイルス対策の確認とセキュリティ設定の見直しを行う必要があります。
- なりすましメールの添付ファイルを開いてしまった際の対処方法や次のアクションについてまとめました。まず、開いたファイルがどのような内容かを確認し、異常があればウイルススキャンを実施します。次に、開いたPCのセキュリティ設定を見直し、ウイルスバスターのインストールと定期的なアップデートを行います。さらに、社内のセキュリティ対策を強化するためには、従業員の教育やセキュリティポリシーの策定が必要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Windows Updateをきっちり実行していればそれほど怖がる必要もないと思います。ただしわざわざ停止する人もいるのでチェックしてはいかがでしょう。 Office 365は現在Microsoft 365ですが間違いないでしょうか。Windows UPdateと一緒にアップデートするオプションが有効になっているよう確認されてはいかがでしょう。設定>更新とセキュリティ>詳細オプション>Windowsの更新時に他のMicrosoft製品の更新プログラムを受け取る - です。 ウイルスを感知したときに現れる警告がないのも気になりますね。クイックではなくフルスキャンしてはいかがでしょう。
その他の回答 (3)
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1465/3824)
#2 です。 「請求書ウイルス」でネット検索したら色々出てきました。下は一例です。 まずはファイルを開けた方のPCを早急にネット環境から隔離することが必要と思います。 ↓ https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1183427.html 他にもネットで出てくると思いますので参考にして解決してください。
お礼
幸いにも今回はダウンロード迄はしておらず、defenderも働いてくれていたようなので、何とか大丈夫かもしれません。でも怖いですね…
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
>それとも、それほど心配しなくてもいいものなのでしょうか。 添付ファイルを開いた程度ですので、今回の場合は心配しなくてもいいです。 覚えのないメールに返信したり、Webサイトのリンクをクリックしたり、ファイルをダウンロードしたわけではないので、大丈夫です。 肝心なことは「内容のわからないメールには反応しないこと。すぐに削除する」ということです。
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1465/3824)
1)まずファイルを開いてしまった方のPCを「ネットから外して」他への影響が無いようにします。 2)次に添付されたファイルは開かなくてもファイル名は読めると思いますので、そのファイル名でネット検索をして見てください。 3)ウィルスに該当するような記事が有ったらそれを確認して処理の方法も確認します。(その記事そのものが悪意のものも有りますので要注意) 4)問題の有無が明確になった時にどうするかを最終確認します。 ※偽メールを開いた場合、何も無いかもしれませんが、何かあった場合には取引先にも多大な影響を及ぼす恐れも秘めているので、まず「隔離」して状況が明確になって初めて通常の様に使えると思います。 ウイルスチェックもクイックではなく、詳細に調べるオプションでやられた方が良いでしょう。
補足
スキャンはその後、オプションもフルも行いましたが、特にひっかかりません。 添付ファイル名は「請求書」とかで特に変わった名前ではないので… つながっているPCを全てスキャンして、とりあえず様子を見てみます。
補足
アップデートは自動で行うようになっているはずですが、一応確認してみます。 365は、開けた本人の申告です。再度開くわけにもいかないので… スキャンに関しては、全PC、フルとオプションで行ってみようと思います。