• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昔東京の人は広いをしろいって発音したそうですが今の)

東京の人が「広いをしろい」と発音していた昔の話は本当?

このQ&Aのポイント
  • 昔東京の人は「広いをしろい」と発音していたと言われていますが、今の若い人も同じように言っているのでしょうか?
  • 東京で昔から「広いをしろい」という発音があると言われていますが、現在の若い人たちも同じように言っているのか気になります。
  • 東京の人々が昔から「広いをしろい」と発音していたという話を聞いたことがありますが、今の若い人たちも同じように言っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247406
noname#247406
回答No.4

江戸っ子(東京人)がいなくなって若者ではいないでしょう 「広い」は「しろい」でなく「ちろい」と江戸っ子はいいますね。 むしろ「し」が言えません「ち」になります。 歌手でも「支那の夜(しなのよる)」を「ちなのよる、ちなのよるよ・・」と歌う人がいますこの人は間違いなく東京人でしょう。 神奈川ですがあの美空ひばりさんも「ちなのよる」と歌っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1563)
回答No.5

うちの親父も「し」と「ひ」が区別出来ないです。 「ひがし」が「しがし」になってしまいます。 でも関東出身ですが東京生まれではありません。 東京近郊の所謂「方言」に近いものです。 自分は区別はつきますね。 自分の親世代以前(現在親父は82歳)の話じゃないかと…。 妻の実家は東京下町で義父は落語に出てくるような生粋の江戸っ子ですがやはりひとしの区別がつかないようです。 すでに亡くなった自分の祖父母はもっと酷かったですけどね。 そもそも生粋の江戸っ子自体が東京にはすでに少ないですよ。 義父のような下町の高齢者ならまだまだいますけど。

annn2020
質問者

お礼

ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6312/18815)
回答No.3

若い人は使いません。 ネットの記事にも そういう江戸弁で間違えたり困った話というのは親世代の話として出てきます。 でも下町にはちょっと残っているみたいです。 http://www.shichifuku-towel.co.jp/blog/2012/06/post-615.html これは2016年の記事ですが 下町のひなびた喫茶店に入ってコーヒーを注文すると 「コーシーですね」と言い返されるそうです。 しかも メニューにもしっかりと コーシーと書いてある。 ひなびた喫茶店を しなびた喫茶店と書いてありますね。

annn2020
質問者

お礼

ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17721/29600)
回答No.2

こんにちは 下町言葉ですね。 区別がつかないらしいです。 自分では 白いと言ってるつもりがひろい 広いと言ってるつもりがしろい てやんで~江戸っ子だ~い!と誤魔化すみたいです。 80歳以上でももういないのではないでしょうか?

annn2020
質問者

お礼

ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

そんな話方をするのは戦前に東京に生まれ育った老人に限られます。若い人でそんな話方をする人はいません。

annn2020
質問者

お礼

ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ東京浅草は昔も今も賑わって人が溢れているのです

    なぜ東京浅草は昔も今も賑わって人が溢れているのですか? 浅草に詳しい人教えてください。

  • 昔の人と今の人

    昔の人と今の人 こんにちは。 僕は中学生です。。。 昔の人は事典、辞典、教科書ぐらいしかしか、学ぶものがなかったそうでした。 今は、インターネットの普及で電子辞書、ホームページ、掲示板、アダルトサイトなどなど... 高度な勉強をするのもWEBで無料で可能だし、自分に合うストレス発散法も見つけることが簡単にできて、あこがれの人とも簡単に会話できて... 昔より苦労しなくても、自分の欲しいもの、欲するものを簡単に得ることができるようになったと思います。 当然、努力はほんの少し。 昔の人というのは今の30代以降の世代の人です。 今の人というのは20代、10代。 この昔の人と今の人はなにが違ってくると思いますか? また危険性についても教えてください。

  • 昔は縁談を持ってくる人がたくさんいたそうですが

    祖母が昔は縁談を世話してくれる人が どこにでもいてだいたいは結婚は できたと言ってました 祖父母もそんな形で結婚したそうですが なぜ今は少なくなったのでしょうか? 他人の世話なんかしてられない 時代なのでしょうか。

  • 今結婚もしているのですが、昔好きだった人(彼も結婚しているそうです)が

    今結婚もしているのですが、昔好きだった人(彼も結婚しているそうです)が好きなのかよく自分自身でも分かりませんが、しょっちゅう夢にでてきます。10年以上前の話なんですが、いまだに夢に彼がでてきます。 別に今私も結婚をしていて、この生活を壊したくはないので彼とどうこうなりたいわけではないですが、夢を見るたびに思いだしなんか考えてしまいます。彼とは付き合ったことはないのですが、回りの友達から彼が私のことを好きだと言っていたと聞いたことはあります。仲良かったけど、喧嘩したりして話さなくなったりクラスが別れたりとしました。 彼はもう10年以上前の話だし私のことすら覚えてもないかもなのに私はどうしてずっと今もしょっちゅう彼の夢を見るのでしょうか? 同じような経験されたりしていらっしゃる方はいますか? 誰にも言えない気になることなので質問させてもらいました。

  • 言うの発音はゆうでしょうか?

    我が名は何々と言うとセリフがある場合は、何々とユウと発音するのが正式と聞きました、昔から東京に住んでいる方々は皆さん ユウを使います。が 方言と言う方もいます。内閣告示ではユーと発音すると書いてあると言う方もおります。表記は言う 発音はゆうで良いでしょうか?

  • 東京にある発音スクール

    こんにちわ。普段から英語を使う努力はしているのですが、発音がうまくならず悩んでいます。 東京にある発音スクールでおすすめの学校を知っている方がいたら教えてください。

  • 今と昔がまったく違う人・・・

    1ヶ月ほど前に出会った人のことで悩んでいます。。 ■今現在、喋っている人柄 (まじめだけどおっちょこちょい) ■昔を知る人から聞いた人柄 (出会い系で会いまくり・巧妙な手口系) 前者の人柄しかしらなかった私はその昔を知った時驚愕しました。 今の彼(友達)を100%信じる事ができず、昔のことを問いただす関係でもありません。この事実を耳にするまで好きになりかけていたものが、聞いた後はそんな気持ちが吹っ飛んでいきました。コロっと態度を変えてしまっている自分がいます。相手も、今まで仲良くしてきたのに、?と思っていることでしょう。 こういう人は、「昔」の自分を悔やんで「今」の自分に生まれ変わったのでしょうか。。私はどちらを信じればいいのでしょう。。 質問の趣旨がわからなくなってしまいましたが、アドバイスなどいただけると嬉しいです。。

  • 昔から、人が怖くていまもつらいのですが

    昔から、人が怖くていまもつらいのですが どうすればまたすきになれますか? 人がいるだけで泣きたくなったり、逃げたくなります。

  • 今、好きな人・昔、好きだった人のことを教えてください。

    今、好きな人・昔、好きだった人のことを教えてください。 差し支えなければ。

  • 「そなた」の発音

    先日ドラマを見ていたら「そなた」の発音がおかしかったです。 出演者全員が同じ発音だったことから発音の指導があったと思われますが、以前の同番組では普通の発音でした。 やはり見ていて気になった人はかなりいたみたいです。 発音は関東で言う「田中」と同じ、三番目にアクセントがあるものです。 通常は「冬のソナタ」「最中」と同じく一番目にアクセントが来ます。 昔は違うアクセントだったとか、発音をつける人が地方出身の人になりやすいとか何か理由があるのでしょうか。