• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人の言う事が気になってしまう)

男子に告白された経験がない高校1年生の私。彼氏がいるのはおかしい?

noname#249594の回答

  • ベストアンサー
noname#249594
noname#249594
回答No.3

おかしい事でも馬鹿にされる事でもないと思います。 周りの人は、告白されたことを優越感に感じ気持ちよくなってるだけでしょう。 1回されたことをいつもと言ってるかもしれないし真相は、わかりません。 勝手なイメージですが・・・ 性格的に自分が率先して行動する長女タイプの方かなと思いました。 彼氏は、のんびり弟タイプ。 みんな性格が違います。上下関係を作って気持ちよくなりたい人も 多いのであまり気にすることは、ないかと思います。 お付き合いして2年でもまだ彼氏が好きなことは、素敵な事だと思います。 周りの声は、気にせず堂々としてください。

Spyfamily
質問者

お礼

たしかにどっちかというと長女タイプかもしれません(汗) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 気が合う人とは?

    前から悩んでたんですが、気が合うとはどんな感じでしょうか? 学生時代よく話していた子とかはいましたが、嫌いではありませんがそんなに話してて盛り上がったりや楽しいって感じではなかったので質問してみました。 話が盛り上がらないのは趣味や興味があることが違うから合わなかったって事でしょうか?

  • 好きな人がいるけど仲良くなりすぎて…

    こんにちは。 高1の男子なんですが、今、好きな人がいます。 でも、すごい仲がいい(?というかよく喋る)んです。 小中高とずっと一緒だったんですが、小中はあまり絡んでませんでした。 高校になって、出席番号の関係で席が前後になり、そこからよく喋るようになりました。 ちなみに今も席が隣です。 入学当初は周りから付き合ってると思われてました。 そこで、本当は告白したいのですが、相手が恋愛対象として見ているとは思えないんです。 相手の子は、好きな韓流スターや俳優とかの話をよくしたり、ある人に告白されてそれをフッたという話もしたことがあります。 そういう話ってするんですかね? あと、自分のキャラもいけないのかな?と思います。 恥ずかしながら、学校ではいじられキャラとして成り立っているし、みんなからエロいと思われてます(実際そうなんですが…)。 告白すべきなのでしょうか? また、どうやって告白したらいいでしょうか? もう一つ、もしフラれたらその後どうすればいいのでしょうか? もちろんフラれても今の関係は続けたいのですが、気まずくなったりしそうです。 同年代の女子の方や、同じような経験をした方などにご回答いただければ嬉しいです。 もちろん、他の方もよろしくお願いします!

  • 気になる人が…

    アドバイスお願いします。 私はすごく仲良しの女友達がいるんですが、最近友達に気になる人が できたらしいんです。 そして彼も友達の事を気に入っているらしく告白されて返事を保留しているらしいんです。 でも彼には欠点?があるみたいで、 (1)酒好き〔ベロベロに酔わせた結果少しエッチ?になるだけらしいので酒癖はそんなに悪くないらしいです。〕 (2)キャバクラ好き〔仕事が建設業のため付き合いで行く事が多い〕らしいんです。 その他は仕事熱心で優しい人らしいんです。 友人は恋愛経験が少なく、私も少ないので友人からどう思う?とアドバイスが欲しいと言われました。 私には友人と彼がお付き合いしていいかわかりません。 友人は22歳で彼も22歳です。 友人はすごくまじめな子なのでこうゆう人とお付き合いする事が始めてで、不安みたいなんです。 今まで同じ学校同士で付き合っていました。 このような男性はやめておいたほうがいいのでしょうか? みなさんどうおもいますか?

  • 人を好きになる事って・・・

    中学二年生の女子です。 私はまだ恋をした事がありません。 男性を好きになるって事がよく解らないのです。 だから、周りに居る女子で、クリスマス前には「A君とイブを一緒に過ごしたい」と言っていたのに バレンタインには「B君にチョコを渡した。凄くドキドキした」と言って 今では「C君に告白したけど、返事はまだもらっていない。不安でたまらない。」って言っている子を見ると不思議でたまりません。 「(C君だって、そんなに頻繁に好きな男子が変わる子に告白されても困るんじゃないの?)」って思ってしまいます。 男性を好きになるってどんな感じなのですか?そんなに頻繁に変わる事もあるのですか? 私にも気になる男性は居ます。でも「恋か?」って考えると違うと思うんです。 周りの女子はどんどん「○○君が好き」とか「××君に恋をしてる」とか言っているのに 私はついていけてません。 恋ってなんですか?人を好きになるってどういう事なのですか? おしえてください。

  • 「人気がある事」と「モテる事」の違いについて

    中学生の男です。僕には悩みがあります。 僕は女子から人気があります。少なくとも、僕のクラスの他の男子よりは人気があります。 学校では普段からよく女子に話しかけられますし、この前の体育の授業中でも、僕は1500M走をしていたのですが、僕が女子の近くを通りかかる度に何人かの女子が応援をしてくれました。(自慢風になってしまい、申し訳ありません) ただ、「モテる」かというと、今度は真逆に、全く「モテない」のです。 僕が今まで付き合った事・告白された事がないのは勿論、2/14のチョコ(義理含む)ですら一度も貰った事がありません。 僕の周囲では、告白された事・チョコを貰った事のある友達が結構いるのにも関わらず、です。 それが何故なのか、僕にはさっぱり理解できません。 人気があるのだからモテても良いのではないか、と思う反面、気がないのだったら普段からあんなに話しかけてくるな、という風にも思ってしまいます。 最近、僕が2年間ずっと想い続けてきた女子(その子も、普段から僕に好意的だった)に告白をしたのですが、あっさりと振られてしまいました。その時以来、一層その事について考えるようになったのです。 皆さんに質問します。 女子から「人気がある事」と「モテる事」は、どこが、どういう風に、どう違うのでしょうか? 特に、女性の方の回答を強く希望します。

  • 社交辞令?気になる人の考えていることがわかりません

    はじめまして。20代会社員をしております。長文となりますがお付き合い頂ければと思います。。 私は学生時代から気になっている同級生がいるのですが彼と二人で食事に行くなどの機会をなかなか作れず困っています。。 私と彼は学生時代に1年間だけ同じクラスだった事がありました。彼の父と私の父が友人という接点もありましたが会話をしたのはほんの2回ほどでした。 学生時代から彼に憧れていました。 mixiやFacebookなどのSNSの友人申請は彼から送られてきたものの特に連絡先なども知らず、、 その3年後くらいに私は販売の仕事をしていたのですがそこへたまたま彼が来て話をして嬉しかったので私からFacebookでメッセージを送りました。 彼も私のアドレスを友人から聞こうとしたようなんですが私に彼氏がいる事を聞きやめたとの事でした。 それでも結局メールのやりとりをし、彼と私と友人の3人で食事にいきました。帰り際に彼から「今付き合っている彼氏のことは好き?嫌い?」と聞かれ私は好きだと伝え、その日は終わり、彼との連絡は途絶えてしまいました。 それから半年後くらいにまた私から連絡をして2人で映画を観に行く約束をしましたが当日になり、仕事が終わらないとの事でドタキャンされました。後日映画は観に連れて行ってもらいましたが、ドタキャンされた日は彼は友人達と遊びに行った事をTwitterで知ってしまいショックでした。 そしてその映画からまた半年後に彼から連絡が来て食事にいこうという話になるのですがそれも彼の仕事が終わらないという理由でキャンセルされ今週はいつ空いてる?来週は?と提案してくれたものの予定があわず結局行かず、、 そしてそれから1年程経った先日私のTwitterアカウントを彼がフォローしてくれたのでこれをきっかけにまた私から連絡してみました。また食事にいこうと誘ってみると「社交辞令じゃないよね?暇してるから。本当に行こう。2,3日前に行ってくれれば開けるから」との事で話は盛り上がり、明後日行こうという話になりましたが当日になり、親戚が来るからという理由で断られました。。 私が皆様に質問したいのなぜこんなにキャンセルされてしまうのか、私は社交辞令にしたくないのに本当は彼の方が社交辞令なのかということ、、 そしてあともう1回食事に誘うなんてしつこいのでしょうか、、? 回答宜しくお願いしますm(__)m

  • 好きでもない人に告白されたら

    高校3年の受験が終わった女子です。 クラスのある男子が私のことを好きになってくれたようです。 彼はすこし変わったキャラで、面白い感じの人です。 でも私は彼にまったく興味がありません。たまに下ネタを話すのが嫌です。 男子同士の話だからと思いますが、クラスで大声で言わないで欲しい><;  人前でそういう話をしない人が好みです。。 彼はまだ受験なのに、私に告白しようとしています。 今私には特に好きな人もいないので、どう断れば傷つけないのか分からずにいます。 ちょっと気になる人ならいますけど、告白するとかではないです 告白されないように常に女子同士でいます。 (何度かTRYしているようですが、無視していますし相手もそこまで踏み切っていないので・・) 普通、好きでもない人に告白されたらどうしますか? 付き合ってみる人もいるんでしょうか。 まだ何も言われてないのにこんな質問してすいません; でもどうしたらいいかわかりません。 回答お願いします。

  • 告白で伝える事

    中学3年生の男子です。 僕には同じ部活に好きな子がいて、今から1週間後ぐらいに直接告白しようと思っています。 ただ、非常に悩んでいる事が1つあります。 それは、告白の際に伝える事を「付き合って」にするか、「友達になって」にするかです。 ちなみに、僕とその子の仲の良さは「普通」ってトコです。時々話や挨拶をしたりしますが、格段仲が良い訳でもありません。 その子は人気者で明るい性格なので、僕以外の男子にも普通に話しをしたりしています。 そこで、皆さんに質問します。 「付き合って」と伝えた場合、仮にフラれたとして、その後「じゃあ…友達にじゃダメかな?」みたいな事を言うのはOKなのでしょうか? また、女子が「友達になって」と言われて、それを断る事ってあるのでしょうか? 今、「付き合って」にするか、「友達になって」にするか、または「付き合って」→(ダメだった場合)「じゃあ友達に…」にするか、非常に悩んでいます。 どんな事でも良いので、答えて頂ければ嬉しいです。皆さん、お願します。

  • 以下の事を言っている人がいたのですが

    「普通は、女子は、男子に嫌な事をされたら多少は男子を嫌いになるよ。」と 「普通は」と言いますが、女子が、男子に嫌な事をされたからって、皆が皆男子を嫌いになる訳ではないと思いませんか?

  • 全ての人に嫌われている気がしてしまう。

    20代主婦。 学生時代、とにかく場を盛り上げることばかり考えてよくしゃべっていました。シーンとなると、自分と一緒にいたくないと思われる気がしたのです。なので、おしゃべりな人と一緒の時は、ほとんどしゃべらず、聞き役でした。 大学生の時、高校時代の友人の男の子に、喋りすぎだと注意され、気づきました。それから誰かと話すのが恐怖になってしまいました。 シーンとなるのは怖いし、喋りすぎるのも嫌で、ほとんど疑問文…相手に話をさせる為に話題を提供する役に徹するようになりました。 でも、友人と会った後は、このほうが良かった?とか、自分の話を少ししてしまった…とか思い出してはクヨクヨ悩みます。 また、学生時代の自分を振り返り、あ~私の友達はみんな耐えてたんだ…と考えて、自分がみんなに嫌われていて、誰も好きじゃないのに付き合ってくれているんだ…と苦しくなります。 楽しいことを考えるようにして、立ち直っても、次の日にはまた悩むを繰り返してしまいます。 どう考えればいいのでしょうか? 教えてください。